気候が良くなりだすとどうしても虫が多くなります。
共用部の清掃もホウキで下を掃くのではなく上を掃くようになります。
それだけ外灯や天井に蜘蛛や虫が付いてそれらを掃う作業が多くなるからです。
あっもちろん上を掃いた後は下も掃きますよ。
照明器具も外して中まで清掃します。
手間ですが毎回することではないので、最初にきちんとしておき、ポイントはきちんと拭いた後、蜘蛛の巣除去のスプレーをしておくのです。
そうすることで、綺麗さが保たれ後々楽です。
照明器具を外してみると、中に蜘蛛の卵のようなものが沢山あります。
冬場でもデイライトによって夜の冷え込む時間帯にでも比較的照明の温かさで凍死?せずにすむ虫たちの本能からなのかと思われます。
よっていくら外側からスプレーをしても中から発生してくるので根本的には綺麗さは持続しないと思われます。
やはりやるからにはきちんと細部にまで出来ることはやりたいと思います。
ただ蜘蛛は害がないのと他の害虫を食べてくれるので、無駄に殺生はしたくないのですが、これは私たちの本能ではなく清掃業務の中で綺麗にするという義務からくるものです。西日本総合管理
共用部の清掃もホウキで下を掃くのではなく上を掃くようになります。
それだけ外灯や天井に蜘蛛や虫が付いてそれらを掃う作業が多くなるからです。
あっもちろん上を掃いた後は下も掃きますよ。
照明器具も外して中まで清掃します。
手間ですが毎回することではないので、最初にきちんとしておき、ポイントはきちんと拭いた後、蜘蛛の巣除去のスプレーをしておくのです。
そうすることで、綺麗さが保たれ後々楽です。
照明器具を外してみると、中に蜘蛛の卵のようなものが沢山あります。
冬場でもデイライトによって夜の冷え込む時間帯にでも比較的照明の温かさで凍死?せずにすむ虫たちの本能からなのかと思われます。
よっていくら外側からスプレーをしても中から発生してくるので根本的には綺麗さは持続しないと思われます。
やはりやるからにはきちんと細部にまで出来ることはやりたいと思います。
ただ蜘蛛は害がないのと他の害虫を食べてくれるので、無駄に殺生はしたくないのですが、これは私たちの本能ではなく清掃業務の中で綺麗にするという義務からくるものです。西日本総合管理