goo blog サービス終了のお知らせ 

niraco005

猫たちとの暮らし。
ときどき趣味(手作りと雑貨)。

昨日の続き。

2012-12-22 16:01:01 | 
昨日の続きです。
使い方が若干間違っているツタ子から、姉さんがねずみを奪取。




しかしながら。













おばさんが思い描いていた使用方法が出来ないまま、ねずみさんはリタイアされました・・・。
まぁ、いいのよ、ツタ子が楽しかったのなら


今日は明日参加させていただくクリスマス会のために、おばさんこれを作りました。



カップケーキ(くまデコVer.)です。
結構な分量作ったつもりだったのに、出来た数は意外と少ない
人数がよくわからないけど、これだけあれば子どもたちは1つづつ食べられるに違いないっ

っていうか、これどうやって持っていこうかしら・・・。


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村







使用方法。

2012-12-21 14:35:41 | 














(1本線書き忘れちゃった・・・。)






明日は、この続きです。
(別にオチがあるわけじゃないです


先日オークションで、これをお安く譲っていただきました



昔懐かしいダイヤル式電話~
長女子が学校で一昔前の道具を持ってきて欲しいと言われたので、どっかにないかな~と探してたんです。
使用できるかわからないとのことで、とっても安かったのですが、試しにつなげてみたら使えましたーっ
なので今、我が家の電話はこれです




娘様たちは、もちろん使用方法がわからない。
ダイヤルを回す、ということが思いつかないのです
さらに受話器の重さに驚いておりました。
「昔の人って大変だったんだね~」(長女子)
と言われるほど大変だったとは思わないけど、ケータイと比べちゃうと何とも大きいし、ダイヤルを回すのも意外と時間がかかるかも。

黒電がいっぱい出品されている中、なぜ緑なのかと言いますと。
おばさんの家が緑だったような気がするから。
でも受話器のところに、音量調節のボタンはついてなかったです。
これ、電電公社のものじゃなくてNTT製なのでちょっと進化したタイプなんです。

娘様たちも気に入っているので、もうしばらくこの電話を使おうと思います。
何より使用できることが分かった時の、おばさんと旦那さんのテンションが半端なかったという
ただ再配達のお願いとかプッシュじゃないから入力できないのが、それだけがちょっと不便かも~。



「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

お久しぶりです。

2012-12-20 15:53:03 | 
















ブログUP、本当に久しぶりになってしまいました
なんだかわからないけど、なんだか忙しい。
それが師走ってことっ

昨日は久しぶりにラジオを聴きました
しかも深夜26時~27時に
それというのも、andropがパーソナリティーを務めている番組で
Voの内澤さんとthe HIATUSの細美武士さんが対談をされたため
もうファンにはたまらないです~
あと3週間、がんばって聴かなければっ


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村



なんだかんだ言っても。

2012-12-15 15:55:15 | 




















文句は言っても手(口)は出ない。
なんだかんだ言っても、姉さんはえらいのです。

最近、あざみちゃんのハント能力がググーンとレベルUPしておりまして。
ご飯のときは、別部屋に行っていただかないとどうにもならない状態に
ツタ子の加入により、完全に治安が乱れている我が家なのでした。


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

意外と速い。

2012-12-14 13:05:02 | 





































こたつん、行くと決めたら意外と速い
小さくて薄い(新しい家電のよう・・・)ので、目を離した隙に視界から消えることもしばしば。
だいたいの隙間にチャマの入り込み&お齧り防止で段バコが詰まっている我が家ですが、びっくりするくらい少しの隙間に入っていくので要注意なのですー。


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村