goo blog サービス終了のお知らせ 

niraco005

猫たちとの暮らし。
ときどき趣味(手作りと雑貨)。

明けましておめでとうございます。

2013-01-03 13:58:21 | 










茨城の実家に年末から年始まで帰省していました。
猫5匹&うさぎ&アオジタトカゲの大移動も無事終わりました。

なにはともあれ、昨年も皆さんが遊びにきてくれたおかげで、楽しく過ごすことが出来ました。
今年もマイペースにがんばっていきますので、よろしくお願いいたします


その実家で長女子の希望で天体望遠鏡をもらってきました。
ハレー彗星が来た時に購入したものなので、もう20年くらい経ってるのかしら。



さっそくお月様を観測。
きれいにクレーターまで見えると、やっぱりうれしいです
今夜はしぶんぎ流星群が極大ということなので、見れたら観察しようと思います


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

カシャカシャぶんぶん。

2012-12-29 15:14:10 | 
実際に使ってみると、










実に楽しそうです







跳んでるようには見えない写真でごめんなさい
















片手で遊んで、片手で写真を撮ると、自分が立ってしまってるから高さのある写真が撮れないんですよね、きっと。
それにしても「シャカシャカぶんぶん」なかなか壊れないです
素晴らしいっ


話は変わって。
こちら最近買った雑誌とCD



bridgeは、BUMPの全員インタビュー。
JAPANも好きだけど、bridgeは軽くていいわぁ。
持って読むのが苦にならないもの~。

CDは、木村カエラさんの「Sync」とandropの「one and zero」。
カエラさん(さんってつけるべき?)のCDを聴いてると、早くライブが見たくなります。
って言っても、DVDでしか見た事ないんですけど
娘様たちは、それはもうヘビーチューンで聴いております。

andropのアルバムも、すごく良かったです。
最近は当たり前のように初回限定盤のCDについてくるDVDもとても良かったです~

BUMPも初ライブDVDをリリースしてくれるし、illionもアルバム出すし、年が明けても楽しみなことがいっぱいだぁ


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

もったいない。

2012-12-28 16:59:21 | 
掃除のとき、おこたをあげてしまうともれなくホカペに出来る毛物だまり。
とても気持ちよさそうで微笑ましいのですが、すぐ掃除機よって解散となります
ごめんねぇ。

それでなにが「もったいない」のかと言いますと。
娘様たちが一足先に昨日おばさんの実家にお泊りに行ったのです。
なので、家にはおばさんと動物だけという夢のような時間が待っていたわけですが。
なんともがっつり調子が悪い
一日こたつで寝てるだけ。
(布団で寝なきゃだめなんですけど
あぁぁぁ、なんともったいないことをしているんだぁぁぁ。
と、悔やんでも悔やみきれないおばさんなのでした。

話は変わって。
皆さんは、もうその存在を忘れているかもしれないのですが、一応ご報告。



我が家に夏休みに仲間入りしていたザリンチョスが、火曜日に旅立ちました。
全く懐くことなく、とても強気で、大人でも割り箸を使わないと持つことが出来ないという、立派で正しいザリガニでした。
怒ってハサミを振り上げる姿をもう見れないかと思うと、おばさんはとても寂しいです。
卵を抱えたときなんか、気になって夢にまで出てきたもんなぁ。
短い間になっちゃったけど、どうもありがとう。
おばさん、とても楽しかったです。



「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

すっぽり。

2012-12-26 16:24:22 | 














安いこたつ布団だから、伸びちゃうかもよ~


小学校で習字が始まると、必ずといっていいほど冬休みの宿題で出るのが「書初め」。
道具を使ったついでに次女子とおばさんも書いてみました



長女子は一番上手に書けたものは提出用なので、二番手です。
次女子、初めてなのにいい感じに書けてます(親ばかか?)。
「も」がむづかしかったらしく、何回か練習してました。
おばさんは、何を書くかとても迷って「日進月歩」に。
「一刀両断」とか「整理整頓」とか色々考えたんですけどね
お手本がないと、とてつもなくむづかしいっ
次女子の成長もおもしろいので、来年もやろうと思います


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

しっぽ。

2012-12-25 14:27:18 | 
これは葱のしっぽ。
立派です。
長さ測るの忘れちゃったけど、きれいなしっぽ。




こちらは、姉さん・あざみーる・ツタ子のしっぽ。
ツタのしっぽは長くてきれいと思っていたけど、測ってみたら1センチみんなより長いだけでした

すずこちゃんは、どこかに隠れていて写真が撮れず。
うーん、どう載せるならチャマ子のしっぽも、こたつんのしっぽも撮れば良かった。
と、今気が付いたおばさんなのでした。


無事日曜日のクリスマス会も終わり、今度は家のケーキを昨日作りました。



今年はちょっと違うチョコレートケーキ。
チョコがたっぷり入ったスポンジに、ガナッシュが挟まっているので、チョコ好きのための重めのケーキになりました。
コーヒーを飲みながらゆっくり食べようっと。


ここからは音楽の話。
先日RADWIMPSの野田洋次郎さんがソロプロジェクト「illion」を発表されまして、おばさんそれはもうショックなんだかうれしいんだか、とてつもない衝撃を受けたのですが。
そのIllionの映像が、公式YouTube上で見ることが出来ます。
しかも、本日25日の20時23分までです。
48時間限定ということで、本当に見れてラッキーでした。
興味のある方は、ぜひ見てみてくださいね~。
アルバム「UBU」の日本発売も3月6日に決定して、うれしい限りです。
久しぶりの英歌詞の歌声を聴くことが出来て、お腹いっぱいのおばさんでした



「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村