冬休み中もすずこちゃん&ツタ子は、かしゃぶんで跳びまくっております。
しかしながら、丈夫なかしゃぶんもまさかこうなろうとは思っていなかったと思います。
まさか、持ち手の棒が折れるとは・・・。
でもトンボが取れたわけではないので、本当にかしゃぶんは丈夫です

我が家の常備おもちゃに決定
ツタ子が言っているように、実際に棒を折ったのは長女子なのですが。
なぜ折れたのか。
それは
こうやって穴があくまでツタ子がかじっていたから

まさか棒の部分をかじるとは、誰も予想しておりませんでした・・・。
でも、持ち運びやすくなったのか、ツタ子はトイレにも持って入っております
久しぶりの更新になってしまいましたが、今日から学校&幼稚園も始まり、元の生活リズムにやっと戻れそうです。
話は変わりまして。
金曜・土曜に久しぶりに本を読みました。
これ、以前に買っておいたものの読む時間がみつからずに放置されていたのです。
「脳男」は、最近映画のCMが始まりましたね~。
色々批評はあるようですが、私は面白かったです。
「悪の経典」は、映画で話題になりましたよね。
はすみんのイメージは、もう伊藤英明さんでしかなかったです

大昔に読んだ「バトルロワイヤル」を思い出してしまいましたー。
久しぶりに本棚をひっくり返して色々読み直そうと思ったのに、何年か前にがっつり売ってしまったことを思い出し、ちょっとがっかりのおばさんなのでした
「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村