goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしのスタジオ(株)の大磯・二宮・足柄・平塚・小田原の新築・リフォーム|スタッフのライフ日記

100年住み継ぐための安心で快適な住まいづくりのヒントをお届けします。

上げ下げ採風

2013-11-28 | 建築・リフォーム

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

インテリアコーディネーターの高橋です。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

勝手口ドアを選ぶのもちょっと工夫すると快適さが変わります。

勝手口というのは、たいてい玄関とは反対側の壁に付いてますよね。

なので採風できるタイプがおススメ。

玄関と勝手口とを開ければ、風の通り道が出来ます。

こんなふうに上げ下げで開閉して、網戸もセットされているタイプです。

もちろん鍵はロックされた状態でOK。

これと同じような玄関ドアもあるんですよ。

でも既存の玄関にしまえる網戸などを付けて、採風する方法もアリですね。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=