今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。
[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」
インテリアコーディネーターの高橋です。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
格天井という言葉をご存じでしょうか?
その名の通り、格子状になっている天井のことです。
画像で見ると一目瞭然でしょうか。
しかしこれは、実は格天井のパネル状のものを貼りつけてあります。
本物の格天井は一般家庭で、なかなか見ることができません。
神社やお寺さんなら、今でも格天井が見られるかもしれません。
つまりイチから格天井を組める大工さんも少ないということですね。
どの世界でも技術を受け継ぐのは難しいようです。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-