goo blog サービス終了のお知らせ 

ニンファ大好き forever

スタンダードプードル ニンファの日記

♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪  

ティロンちゃん1歳のお誕生日会♪

2011年04月27日 | アイリシュセッター

今日の記事の主役は、アイリッシュ・レッド・ホワイト・セッターのティロンちゃんです。

4月15日に1歳を迎えたティロンちゃんの誕生日会がパンデブービーさんで開かれました。

シャラちゃん、ロディック君夫妻も御祝いに駆けつけていました。

もちろんナッティー姉さんも一緒です。

パンデブービーさんの看板犬スタンダードプードルのパンちゃんも

おめでとうと祝福してくれています。

パンデブービーさん先月31日に5周年を迎えられました。

おめでとうございます!

2月のニンファの誕生日会でも披露された

マスターのバイオリンが登場。

お店にいる人&ワンコ全員で♪ハッピーバースデー♪の大合唱です。

ティロンちゃん、1歳のお誕生日おめでとう!

パンデブービーさん特製の誕生日ケーキです。

早く食べようよ~

一瞬のスキを狙ってケーキにGO!

蝋燭の火、怖くないのかな?

ここにもケーキを待ち望んでいるワンコが…

シャラちゃん、ロディックちゃんもケーキの催促。

シャラちゃん達のケーキが残っていたのを

みんなが見つめています。

ティロンちゃんの足、力が入りすぎ?

ナッティーお姉さん痛くないの?

ニンファは奥のテーブルのイスに座っていたので

遠くからみんなのケーキ争奪戦をモノ欲しそうに

見つめています。

最後にみんなで集合写真。

なんとか撮れた1枚です。

ナッティーパパ&ママさん呼んで頂いて嬉しかったです。

最後に今年一年がナッティー&ティロン姉妹にとって

最高の年でありますように。

シャラ&ロディックママさんからプードルの素敵なキーホルダーを

頂きました。リボンがブラウンで嬉しいです。ありがとうございました。

 

明日はパンデブービーさんで会ったワンコ中心に紹介します。

 

 

《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》

スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。

ポチッと応援よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ

 


楽しかったランが一変、ティロンちゃんが大変な事に!

2010年12月02日 | アイリシュセッター

ニンファお気に入りの川の散歩道の紅葉です。

もうすぐ冬が駆け足でやって来ますね。

ニンファパパは鼻風邪で散歩はお休み。

ニンファはママと六アイのランへ。

パパはお休みでもこの子は元気一杯!

この日はイタグレデーでした。

まずはケリーちゃん(1歳半 ♀)の登場。

お家では元気一杯走り回っているのに、ランではパパの傍から

離れません。甘えん坊なんだねケリーちゃん。

でも少しニンファと一緒に走って遊びました。

次回はもっと走ろうね、ケリーちゃん。

Liaちゃんとviviちゃんに再会。

お散歩デビューの時以来ですね。

お揃いの可愛らしい暖かそうなピンクコートを着ていました。

まだパピーだからあまり走らないのかな?

写真の名前vが一つ多いですね。ごめんねviviちゃん。

ラックちゃん(初登場)は思いっきり走り回っていました。

イタリアングレーハウンドは速いですね。惚れ惚れします。

IRWSのティロンちゃん、ニンファのサッカーボールが気に入ったみたいです。

ニンファもボールをティロンちゃんに譲っていました。

ちゃんとお姉さんしているね。

ナッティーちゃんも欲しそうです。

人気だなぁ~フニャフニャサッカーボール。

ジャックラッセルのグティ君(1歳半 ♂)

パパさんママさん、「ランで走り回らせて疲れさせないと」と言われていました。

ジャックのパワー底なしです。

ティロンちゃん、グティちゃんのボールもゲットしています。

何でも動いているものに興味津々なのでしょうね。

まだパピーちゃんだもんね。

川の散歩道であっているトイプードルのココアちゃん。

写真は撮れませんでしたが、ピョンピョンとすごいジャンプを連発していました。

ジャックにも負けず劣らずです。トイプードルもすごい。

ニンファも玄関のゲートのとこでピョンピョン跳ねていますが…

ゴールデンレトリバーのローズちゃん(10ヶ月)です。

すでに28kg!

ゴールデンは可愛いですね。

ローズちゃん10ヶ月のパピーなのにとても

大人しくていい子でした。

 

この日、嫌な事もありました。写真を撮っていない子ですが

ちょっとたちの悪いワンコも数匹いてナッティーちゃんもニンファも

襲われ、ブルーな気分になりました。

この六アイのドッグランは監視する人もいないので

飼い主がちゃんとワンコの行動を見ていなければなりません。

まあいいやではなく、飼い主の自覚をちゃんと持って欲しいものです。

大問題になった後では遅いので問題行動を起こす子は自重して欲しいものです。

いつものニンファブログと違うテイストになってきました。

ローズちゃんはとてもいい子ですよ。

また会おうね、ローズちゃん。

実はこの日、大変な事が起きてしまいました。

ティロンちゃんが他のワンちゃんの“たまごちゃん”を飲み込んでしまい

緊急手術する事に。

手術は成功し、事なきを得たのですが、可哀想な事になってしまいました。

いち早くナッティーパパが気付いて最悪の事態は免れました。

ほんとよかったです。

一週間の入院と抜糸までエリザベスカラーで自宅療養という診断結果。

がんばれティロンちゃん!

元気になったらまた遊ぼうね♪

 

今ナッティーパパさんから嬉しい連絡が入りました。

術後も順調に回復しティロンちゃん今日退院したそうです。良かった~。

詳しい状況はナッティパパさんのブログで。

「around 住吉川 with natty」

http://natty0207.blog81.fc2.com/

 

《いつも訪問して頂き、ありがとうございました!》

スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。

ポチッと応援よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓ ↓

 


おニューのボールの行方は???

2010年11月30日 | アイリシュセッター

 フランソワ王国の交流会でフィオちゃんが持っていた

少し柔らかいサッカーボール、二匹で楽しそうに遊んでいたので

ニンファに早速、プレゼントしちゃいました。

パールはは&パール妹の優ちゃんと一緒に

そのボールを持って六アイのドッグランへ急行!

アイリッシュセッターのメイちゃん(7歳)と2年振りに再会。

一緒にボールを追いかけて遊んでいましたが、

メイちゃん、人のモノが好きだそうで

今日下ろしたてのサッカーボール咥えて離しません。

写真ではニンファが咥えていますが、ほぼメイちゃんのモノに。

この上の写真は、パールははさん撮影。

ピコちゃん(3歳 ♂)です。(奥はパール妹、優ちゃんです。)

ジャックラッセルとワイヤーフォックステリアのMixです。

写真は残念ながら撮れませんでしたが、すごいジャンプ力を持っています。

さすがジャック×ワイヤーフォックスのテリアMix犬です。

実はピコちゃんが持ってきたボールをメイちゃんがGETした為…

お気に入りのサッカーボール、ニンファの元に返ってきました。

ピコちゃんはメイちゃんの口の中の自分のボールをずっと探していました。

メイちゃん、ピコちゃん、パールはは&優ちゃん遊んでくれてありがとう!

そしてニンファと最初に友達になってくれたパールちゃん

いつもお空から見守ってくれてありがとう!

パールママさんから毎年プレゼント頂いている

ワンちゃんチャリティーカレンダーです。

引退した盲導犬の為に使われています。

かわいい写真がいっぱいです。

ニンファが洋書に登場?

 

《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》

スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。

ポチッと応援よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓ ↓

 


府民の森ひよしドッグランは気持ちいいのだ♪

2010年11月22日 | アイリシュセッター

「おかげさんで」で美味しい昼食を摂った後

府民の森ひよしのドッグランに向かいました。

京都府南丹市日吉町天若上ノ所25番地

TEL 0771-72-1339

向って左からティロンちゃん、ニンファ、ボノ君、ベリーちゃん

ゆずちゃん、ソフィアちゃん、エジンバラ君(通称ジン君)

このメンバーで遊びに来ました。

ニンファ喜んで走り回っています。

アフガンハウンドの走りは優雅でダイナミックです。

ドッグランは最高やね♪

「おかげさんで」では紹介できなかった(ゴメンね)

アイリッシュセッターのベリーちゃんです。

目が輝いています。

アフガンズよく走ります!

アイリッシュ・レッド・アンド・ホワイト・セッターのティロンちゃんと競争。

昔流行った歌を歌っています。ちなみに二匹とも女の子です。

アフガンハウンドのボノ君とも競争。

芝生が柔らかいから気持ちがいいね♪

アフガンハウンドのしっぽ、こんなに可愛いのです。

チャイニーズ・クレステッド・ドッグのゆずちゃん。

3匹アフガンハウンドがいると迫力あります。

ジン君、紅葉を見ているのでしょうか?

しばらくこの体勢でじっとしていました。

明日は、ドッグランで出会ったワンちゃんを紹介します。

 

《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》

スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。

ポチッと応援よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

 

 

 


5ヶ月のパピーちゃん、大物かもね♪

2010年09月18日 | アイリシュセッター

フラットコーテッドレトリバーのナッティーちゃんとIRWSのティロンちゃん

姉妹と初の川の散歩道です。ティロンちゃん5ヶ月のパピーですが

とても落ち着いていてお利口さんです。

うかうかしていたらニンファ姉さん、追い抜かれるぞ!

ナッティーちゃんがよくニンファにスキスキとキス攻撃をしてきますが

ティロンちゃんもニンファにキスをしてくれます。お姉さんをよく見て

いるのでしょうね。女の子にモテモテニンファです。

ナッティーパパさんに3匹のリードをひいてもらっていますが

ティロンちゃん、真ん中で後方からグイグイと先頭に踊り出て

います。あと数ヶ月したらニンファよりかなり大きくなりますが

大きさ以外でも大物かもしれませんね。

 

 

        《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》

     スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。

            ポチッと応援、よろしくお願いします。

                   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

                   にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
                   にほんブログ村


ティロンちゃんのWELLCOME CAKEなのに…

2010年09月14日 | アイリシュセッター

ティロンちゃんがニンファを迎えに来てくれました。

ナッティーパパさんの車に便乗させて頂いて、どこへ行くのでしょうか?

ニンファがパピーの時は車が苦手で困ったものでしたが、ティロンちゃん

車OKです。だって成田空港から神戸まで長距離ドライブ経験犬だものね。

車の中で仲良く寛ぐ3匹。

5~6分くらいのドライブでしたが、ナッティーちゃんに寄り添って

眠るティロンちゃん。

目的地は「アイラさん」でした。

アイラさんでティロンちゃんのお披露目会があったのです。

ティロンちゃん、最初は隅っこの方で固まっていましたが

だんだん慣れてきてワンコの輪に加わっていました。

大勢のワンコと人がティロンちゃんに会う為に集まりました。

アイラさん特製「ティロンちゃんWELLCOME ワンコ用ケーキ」です。

ケーキが出てきたと同時に目を輝かせるニンファ。

「違うぞ、ニンファ。このケーキはティロンちゃんのWELLCOMEケーキ

なんだぞ!君のではない

ケーキの置かれているテーブルのベストポジションから決して

離れないニンファ。それを見てワン友のナッティーちゃんが忠告

してくれています。

一点集中のニンファを見続けているティロンちゃん。

ティロンちゃんのケーキだものね。

トイプードルのリアちゃんもケーキチェック。リアちゃんはスイーツよりも

実はお肉が大好きな肉食ガールなのです。

ずっとベストポジションで待つニンファ。

ナッティーパパカメラマンがティロンちゃんとママさんにいろんな

ポーズの注文をしています。

ニンファは、ただただケーキのお相伴にあずかろうとしています。

ティロンちゃんのポーズは決まりましたが、ママさんの体勢がきつそう

です。

いろんな子がケーキテーブルにやって来たり離れていったりしていましたが

ずっとテーブルのそばから離れなかったのはニンファだけです。

ほんと食いしん坊です。

ティロンちゃんのお姉さんナッティーちゃんは、ずっと窓の外を

見ています。アイラさんの窓からネコちゃんが見えるのを知って

いるのです。ネコちゃん好きのナッティーちゃんです。

ニンファもWELLCOME CAKEを頂きました。ティロンちゃん、アイラさん

ありがとう!

ドリンクご馳走になり、ありがとうございました、ナッティーパパ&ママさん。

明日は、アイラさんに来ていたワンちゃん中心にアップする予定です。

 

 

         《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》

      スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。

             ポチッと応援、よろしくお願いします。

                    ↓ ↓ ↓ ↓

                                                にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
                                                にほんブログ村


ニンファブログに1000匹目のワンちゃん登場♪

2010年09月09日 | アイリシュセッター

ニンファのワン友登場、1000匹目のワンちゃんです。

今まで登場してくれた全てのワンちゃんに感謝します。

記念の1000匹目のワンちゃんの名前はティロンちゃん。

アイリッシュ・レッド・アンド・ホワイト・セッターの5ヶ月の女の子です(15kg)

IRWSはアイリッシュ・セッターの基礎になった犬種だそうです。

はるばるオーストラリアのパースからやって来ました。

オーストラリア生まれです。冬の国から猛暑の国にやってきたんだね。

飛行機で10時間、成田から車で10時間かけて神戸に来てくれました。

疲れただろうね。よく頑張ったね!

ティロンちゃん、実はナッティー家の子です。

ニンファと仲良しのナッティーちゃんの妹なのです。

ティロンちゃんは、ナッティーパパさんがずっと前から憧れだった犬種

なのです。日本にはほとんどいないみたいで、海外から手配されました。

その間のいろんなやりとり、ご苦労を聞いて知っているので、パパさんの

喜びは一入でしょう。

ニンファの好きな川の散歩道で以前、イギリス大使館の人飼われていた

IRWSを見たことがあると勝生ママさん、ごくうママさんから聞きました。

私はIRWSは見た事がありません。

ベンツのCMにも登場していたそうです。ただあまりオンエアされなかった

ので、知らない人が多いかも?

ティロンちゃん、教えもしないのにニンファのおもちゃ箱からいろんな

おもちゃを取ってきて一人遊びしていました。

オーストラリアのブリーダーさん宅でも遊んでいたのでしょうね。

ただいろいろ持ってきたおもちゃの中でニンファが

最近お気に入りの新しいおもちゃを持って来たとき、

ニンファがワンワンと吠えティロンちゃんを威嚇しました。

ティロンちゃん怖くてしっぽを入れて固まってしまいました。

「なんやこのファンキーなお姉ちゃんは、日本にはこんなおっかない

ワンコがいるんや。少し離れておこう。」by ティロン。

「先輩の愛のムチ、洗礼を一発」by ニンファ。

「私は関係ないわよ。」by ナッティー。という感じでしたが

仲良しトリオになろうね。

ニンファの噛みかけの牛の蹄、気にいったみたいです。

楽しくデッキで走り回っています。

ナッティーパパさん、もうすでにティロンちゃんにメロメロです。

川の散歩道で人気者になるね、ティロンちゃん。

 

冒頭に書きましたが、今まで登場してくれた94種のワンちゃん達、

ありがとう!

一番多かった犬種は、ダントツでトイプードル(1位)でした。

2位はスタンダードプードル(オフ会等あるので上位にランキングされ

ました。普通ではベスト10には入りませんね。)

3位以下のベスト10あげると…

3位 ミニチュアダックスフンド(人気犬種ですね。)

4位 ミックス犬

5位 ラブラドールレトリバー(私の好きな犬種)

6位 ゴールデンレトリバー(のん太の影響あり)

7位 チワワ

8位 ミニチュアシュナウザー

9位 キャバリアキングチャールズスパニエル(ベティの影響あり)

9位 柴犬(同数)

どこまでニンファワン友が今後、増えるか楽しみです。

1000匹登場でニンファブログの今年の目標3つあったのですが

全て叶いました。ありがとうございます。

今後もニンファとニンファブログをよろしくお願いします。

 

今日は火金のコメント欄開放デーではありませんが、記念の日なので

開放します。よろしくお願いします。(ニンファ編集長)

 

        《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》

    スタンダードプードルのブログランキングでも多大なる応援

                ほんと感謝しています。

          今日もポチッと応援、よろしくお願いします。

                   ↓ ↓ ↓ ↓

                                            にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
                                            にほんブログ村


ニンファのお気に入りおもちゃは?

2010年08月12日 | アイリシュセッター

アイリッシュセッターのアイリーちゃんです。(再登場)

アイリーちゃんをニンファカメラマンが激写(古ゥ~)します。

このイラストもたまねぎさんに作ってもらったものです。

ニンファママの一押しです。

アイリーちゃん、お顔がだいぶ白くなってきたけど元気いっぱいです。

また会おうね、アイリーちゃん。

ボールの中に入れた人形が気になるのか?

必ず人形部分を咥えます。

まあ、この部分が一番、咥えやすいかもしれませんが…

チャールズブロンソンみたいなセリフを言っています。

違うところを最初キャッチしても人形を咥え直します。

最近のお気に入りおもちゃです。

どこかで見たような…

ニンファビートルズ近日中にデビューか??

乞うご期待

 

         《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》

       スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。

             ポチッと応援、よろしくお願いします。

                   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

                     にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
                     にほんブログ村


久しぶりのランだったけど…

2010年05月15日 | アイリシュセッター

久しぶりにドッグランに遊びにきました。

ところが中途半端な時間に来たので、お友達が少なくて残念。

ラブラドールレトリバーのラルフ君(10歳 ♂)です。

シニア犬なのでニンファを相手に遊ぶ事はありません。

ラルフ君と一緒に来ていたお兄ちゃんが走って遊んでくれました。

ありがとう、ラルフのお兄ちゃん!

ランに来たらベン・チャーちゃん達に会えるかなと話をしていたら…

                             会えました!

トイプードルのベンちゃんとチワワのチャーちゃんです。

パパさんに名前の謂れを聞いてみたところ息子さんが当時

ギターに夢中になった時、チワワのチャーちゃんがやってきたそうです。

ギターといえばチャーですね。そこから命名されたそうです。

その後、ベンちゃんが家族の仲間入りをするのですが、顔バリする

前は、映画のスター犬ベンジーに雰囲気が似ていたそうです。

そこでベンちゃんと名付け、二人合わせてベンチャーになったそうです。

3匹目はアドなんだそうですが、飼われる予定は今のところ残念ながら

ないそうです。

ベン・チャーちゃんのボールで、パパさんが遊んでくれました。

おまけに私達にもコーヒー券を頂きました。

ベン・チャーパパさん、ありがとうございます。

ドッグランの帰り、マストさんに寄りました。素敵なワンコグッズが

いろいろあります。

白の首輪とマストさんで食べさせてもらったシージャーキーが

気に入ったみたいだったので、購入しました。

アイリッシュセッターのメリーちゃんとトイプードルのココちゃんに

初めて会いました。

3匹で記念撮影となったのですが、ニンファが他所ばっかり気にして

このような写真になりました。また会ったら全員カメラ目線で写ろうね。

 

           《いつも訪問してくれて、ありがとう!》

      スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。

            ポチッと応援よろしくお願いします。

                    ↓ ↓ ↓

                   にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
                   にほんブログ村


今回は大きなワンちゃんと

2009年10月22日 | アイリシュセッター

アイリッシュセッターのシリウスちゃん(2歳半 ♂)です。

シリウスちゃん大きくて凛々しい感じです。

ジェントルリーダーしていますが、とてもいい子です。

ニンファの二廻りくらい大きいです。

これからもよろしくね、シリウスちゃん。

シリウスちゃんと遊んでいたらラブラドールレトリバーのダレンちゃんが

やって来てくれました。

ダレンちゃんはノーリードOK、呼び戻しも完璧です。

でもパパさんがニンファの事、撫ぜてくれていると

とても不満みたいです。もの凄く甘えん坊で

パパさんが他の犬を可愛がるのを嫌がるそうです。

パパさんとらないからニンファと仲良くしてね、ダレンちゃん。

 

                    にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
                    にほんブログ村


神戸に子供そして広島におやじ

2009年06月26日 | アイリシュセッター

Aお姉ちゃんが、遊びに来てくれました。

ニンファとボール投げして、たっぷり遊んでくれました。

ニンファ、動きが早いので、写真ブレブレです。

近くの駅まで、お見送りに行きました。

バイバイは、淋しいね。

名残惜しそうに、ずっと改札口を見続けるニンファなのでした。

アイリッシュ・セッターのクゥちゃんと久しぶりの再会。

クゥちゃんも再会をとても喜んでくれています。

また、会おうね!クゥちゃん。

ニンファが、Aおねえちゃんと遊んでいる頃、パパは

なんと広島カープの新球場にいました。

一緒に写っているのは、Aお姉ちゃんのお父さんと

お友達です。楽しんでる、おっさん二人です。

ZOOM-ZOOMスタジアム広島、正面ゲート。シンプルでカッコいい。

おー、カープ坊やのマンホールもあるでは、ないですか。

アベックにぴったり。こんなユニークな座席もあります。

選手が近くて、左右非対称の素晴らしいスタジアムでした。

是非、一度、野球に興味のある方は、足を運んで下さい。

市民球場では、ゴールデンレトリバーのボール犬〝ミッキー君〟が

大活躍していました。残念ながらミッキー君は、天国に逝っちゃいましたが

日本初のベースボール犬を生んだカープ、是非、この新球場でも

ミッキー君の跡継ぎをデビューさせてほしいものです。

 

           《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》

              ブログランキングに参加中です。

             応援のポチッ、よろしくお願いします。

                  ↓ ↓ ↓ ↓

                  にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
                  にほんブログ村


ハウゼちゃんとキャバ君

2008年09月28日 | アイリシュセッター

ハウゼちゃんとキャバ君に久しぶりに再会。お父さんと仲良く散歩しています

久しぶりだったんだけど、次の日も川を挟んで、会えたんだよね

ハウゼちゃんは、アイリッシュセッターの11歳の女の子です。とてもお利口さんで

ノーリードでもOK。キャバ君は、3歳のトイプードルの男の子。まだまだ、やんちゃな

面が残っている元気な子です。ハウゼちゃんとキャバ君のお父さんはワンちゃん

の事良く知っているので、パパがいろいろ教えてもらっていた。お話長いけど

3匹はいい子で待っていました

私達、ほんとに良い子よね。ハウゼちゃん、キャバ君

 

※ニンファ何故、流し目してるの?


ブログ村 スタンダードプードルのランキングに参加中です。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ