Niko・ま

思い出を一杯詰め込もう♪

ほっと...

2020年04月29日 | 日記
あ〜 ほっとする美味しさに出会う ♨️

牛すじのスープはよく作るけど
大五さんを倣って  「肉吸い」
肉うどんからうどんだけを抜いた物らしい


お買い得なオーストラリア牛バラ肉を2パック 
ささがきごぼうをたーくさん 
豆太の豆腐も入れて みりんとめんつゆで簡単に味付け  

アクをしっかりと取って 澄んだスープがきらっきら✨✨✨




なんと! 夫も母も大人しくなる旨さ (≧∇≦)/   奥さんこれホント
大きなお鍋に作っておけば
おかわり自由👍⭐️⭐️⭐️

玉子を落としたり 春菊やネギを入れたり

しかし肉吸い....とは なかなかのネーミング

ふふふ   


くまー   \( ˆoˆ )/



さあ 水曜日!   

「ふぁいと」🍀



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2020-04-29 15:55:27
都内にもどこだったかな、「牛肉吸い」と
書いた大きな提灯を下げた店がありました。
新橋だったかなあ。大きな赤い提灯で、
最初それを見た時「生肉吸い」と見えて、
びっくりしたことを覚えています。

おかわり自由で、何杯もいただきたいですね。
とてもおいしそう。栄養価も高そうだし。
Unknown (ましこ)
2020-04-29 17:43:50
あ  おちゃさん おちゃさん
「肉吸い」 大阪の一部の地域発祥らしいです (o^^o)
ほ〜んとに 美味しいのです

今夜は ごぼうたっぷりのポロネーゼです
🍝
......生肉吸い🥶ホラー💦

コメントを投稿