「PCOMニュース中国」

公益財団法人日本公衆電話会中国統括支部の活動の紹介です。

2021.10.21広島・広島 黒瀬子ども会電話教室を開催

2021-10-21 10:04:22 | 広 島

 8月11日、日本公衆電話会では、広島市の中国統括支部事務室において、

黒瀬子ども会に対して電話教室を開催しました。東広島市黒瀬町の武田中学

1年生が母親と共に訪ねてこられ、夏休みの研究として「公衆電話の歴史」

「世界の公衆電話の普及状況」などについて調べているとのことで、一連の

資料を用意し説明するとともに、公衆電話のかけ方・公衆電話の必要性・災

害用伝言ダイヤル171の使用方法・公衆電話の設置場所・特設公衆電話の

設置場所等について公衆電話教室を開催しました。

 今回の公衆電話に関する問い合わせは、日ごろ目にしている公衆電話はど

のような仕組みなのか、どうやってつながっているのか、昔はどうだったの

かなどの疑問を、夏休みの研究を通じて理解したいという考えから思い立っ

たとのことで、事前に疑問点等を当会の事務所に電話で連絡があり、インタ

ーネットやNTT西日本のホームページから必要資料を検索して資料にまと

め、当日提供しました。その教室の間は、事前に疑問点をメモしてきており、

非常に熱心に質問をし、体験もしてもらい、公衆電話等についての理解を深

めていただきました。