塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

2 下位でもサピックス? イビサさん⑧

2015年05月19日 02時37分04秒 | 日記
おはようございます。けん・たかくらです。

昨日の続きの会話です。


【3353190】 投稿者: けん・たかくら(ID:IuP2F2ERcS6)投稿日時:14年 04月 10日 07:17

イビサ様

おはようございます。けん・たかくらです。
上のお子さんで中学受験を経験していらっしゃるお母様でしたか。

理由1と2拝読しました。
素晴らしい。お子さんを身近でみていらっしゃる人ならではのご意見ですね。

>>一生懸命、週テストのための勉強をして、そこそこよい結果を出せても
確実に忘れます(笑)。忘れることを前提にスパイラルのカリキュラムが組まれている
ので、わざわざ大掛かりなシステムを使って定着を図る必要ないのでは?

この部分はほんとおっしゃる通りですね。\(^▽^)/
勉強になりました。ありがとうございます。

私は以前、週テストについてこういう趣旨の発言をしています。
四谷大塚の創立は1954年、予習シリーズの販売開始は1960年。
これは「三丁目の夕日」の時代です。

週テストという学習システムはこの時代の小学生を対象として考えられたものなんです。
通塾はしない。習い事も今に比べると限定的。
子どもたちに時間の余裕があったんです。

通塾あたりまえ、習い事も複数あたりまえの今とは全然、違いますよね。
ですからシステム自体にもう無理があります。

何とか対応できるのはSコースの上半分くらいまでの子たちで、
そこから下になるとテストで週末1日つぶすよりは
その分、時間かけて勉強した方がいいのでは?という気がします。

そうなりますと大手四塾の中で週テストシステムをとらないのは
サピックスだけですからこれが第一候補にあがってきますよね。

そこで次にこの話

>>「教材、カリキュラム、、家庭学習と通塾のバランスの良さからサピを一押し」との ことですが、
例えばアルファベットの半分より下のクラスでも、同様にお考えですか?
サピが第一候補ではあるものの、例えば分からない問題の質問への対応は手薄など、
面倒見のよくない点が不安材料です。

これについてはまた明日にしましょう。

続きはまたあらためて。



【3353413】 投稿者: イビサ(ID:g7aBUHYEb9A)投稿日時:14年 04月 10日 11:54

けん・たかくら様

ありがとうございます。
旧スレの入試結果も拝読しております。

引き続きよろしくお願い致します。


【今日のポイント】

>>何とか対応できるのはSコースの上半分くらいまでの子たちで、
そこから下になるとテストで週末1日つぶすよりは
その分、時間かけて勉強した方がいいのでは?という気がします。

ずーっと、こういうふうに思っていたのですが、最近、Sコース上位について
本当だろうか?と思い始めています。

保護者の方で小学生の時、予習シリーズで学習していたという方もいますので
当時のことを聞くこともあるのですが、昔に比べるとボリュームが増えている。
また算数の進度が5年までで新出はほぼ全部終了と速くなっている。

そうするとSコース上位であっても結構、大変なことになってるのかもしれない
と思うのですがもう少し、話の数が入ってこないとはっきりしたことは言えませんね。

ただ、間違いなく言えるのはSコース上位の子であっても
週テストに時間を使うよりは理解、定着を図るために土日を有効活用した方が
いいですよということです。

サピックスが合格実績でそれを証明していますからね。
一般にできる子ほど勤勉ですから自由に使える時間は多くあった方がよいのです。

続きはまたあらためて。


ムーン・リバー by オードリー・ヘップバーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする