CAUTION’s motor cycle shop ブログ

昭和のバイクはお任せを!
バイク好きな人寄っといで!
ツーリングやモトクロスとかやってます!!


 

KE90 12V仕様!!

2014年11月15日 | 修理作業
カワサキ KE90 充電不良の修理の際に、どうせ直すならKL250と同じようにと、12V仕様にしてしまいました。
コイルの配線加工やレギュレーター&バッテリーケースの取り付け等を行い、なんとか12仕様になりました。





キーをONにすればエンジンを始動しなくてもヘッドライトが点灯する仕様にしたので、ヘッドライトは充分明るくなりました。(バルブは12V25W/25Wを使用)
しかし、ヘッドライト点灯してのアイドリング時の電圧降下が結構ひどい為、長時間のアイドリングでは充電不足となる恐れが・・・
対策としてヘッドライトバルブをLEDにしてしまいました。







これで、アイドリング時の充電もギリギリセーフとなりました。
70年代の旧車なのに意外と明るいですよ。

本来は、古いハーネスを交換するのが一番いいと思いますが・・・
今後は、テールライト&ウインカーもLEDにしてカスタムしたいですね。
それと、旧車の原付ツーリングも企画したいですね。