CAUTION’s motor cycle shop ブログ

昭和のバイクはお任せを!
バイク好きな人寄っといで!
ツーリングやモトクロスとかやってます!!


 

KL250 リヤ廻り スッキリ!!

2014年09月16日 | 修理作業
KL250のリヤフェンダー・テールライト・ウインカーを新たにスッキリ仕様にしてみました。









LEDでウインカーを作動させるためにLED用ウインカーリレーに換装。



リヤフェンダー廻りがすっきりして、横に出っ張る物がないので、いい感じ!(自己満足です)




KL250 ヘッドとバルブ廻りをウエットブラストでリフレッシュ!

2014年09月01日 | 修理作業
KL250の腰上オーバーホールの際に、ウエットブラストでシリンダーヘッドの燃焼室とポート内部とバルブを清掃しました。短時間できれいになるので助かります。








バルブは、当たり面を研磨&スリ合わせで見違えるようになりました。



今回の腰上オーバーホールは、0.5mmオーバーサイズのピストンを組む予定です。これで、2サイクル化してしまったKLが復活です。