コスモスの1日

主婦の平凡な日々を 綴りたいと思います。

昨日の晩御飯~

2020-09-07 08:28:54 | 日記

  

土曜1日 孫と過ごし お泊り~
日曜の朝から ママパパのお迎え
孫が帰って 孫ロス・・・・寂しい
今までも そういう時もありましたが
帰っていくと ゆっくりできる~とホッ
怪我などの心配もないし・・と思ったのですが
今回は すご~い孫ロス

それでも ご飯の用意は しないとね
メニューは決まってて カレーライス
午後から 玉ねぎ切って 炒めて・・・・

  
   夏野菜カレーではなく ごく普通のカレーです
  夫は 辛くて 具材がゴロゴロが好き
  私は 辛いのは好きですが ゴロゴロは嫌
  夫に 大き目の野菜入れます

昨日採れた野菜

  
  種類の違うナスを植えてます
  どうして 違う種類を植えてのかな
  苗3つで 1つづつ違うのよね
  植えたのは いえ 植えてくれたのは夫


今日は どうしても 乗って出かける用事があります
気をつけて行ってきます

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫と一緒だった昨日(^_^)☆♪ | トップ | 昨日のお出掛け~ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2020-09-07 08:41:56
孫ロス・・・お気持ちお察しします
パパとママ、一緒に遊びに来るのと
違って、孫一人でのお泊りは特別ですよね
また、近いうちに・・・お泊りに来てくれる
と良いですね

普通のカレー、美味しそう~~
私も野菜ゴロゴロ派です
ご飯じゃ無くて野菜を食べたい方です

電車でお出掛け、コロナまだまだ
心配だけど気を付けて行って来て下さいね(^^♪
こんにちわ。 (きっしぃ)
2020-09-07 09:10:50
お孫ちゃんロスが強いって事は
それだけ関係が良いって証拠と思います。
羨ましいな(^^)

カレー、美味しそうですね。
私は辛口で野菜はとけている方が好きです(〃∇〃)

お出掛け、お気を付けて行ってらっしゃい
 (おばさん)
2020-09-07 09:27:20
本当に可愛い存在ですね。
近くにもいますが、といっても車で
30分ぐらい距離。
相模原に2人いますが、コロナで会えず
寂しいわ。
無条件に可愛くって愛しい存在の孫たち。
健やかな成長を楽しみにしています。
Unknown (hayane-hayaoki)
2020-09-07 10:50:11
お世話すると情がわきますよね❤
1人でお泊りできてるから、息子さんたち助かってますよね。

カレーは、じゃがいも入ってないほうが好きなので非ゴロゴロ派かも!?

今日も蒸し暑くダラダラ過ごしてしまいます😅
かこさん (コスモス)
2020-09-07 17:26:23
こんにちは
ママパパがいなくて 孫だけだったので
孫ロスになったのかな
1人でお泊り いつになるかな
楽しみです(^^♪

かこさんは 野菜たっぷりゴロゴロがいいのですね
コメントありがとうございます
きっしぃさん (コスモス)
2020-09-07 17:28:40
こんにちは
孫ロスになるのは 関係が良いからなんですね

カレー 私もきっしぃさんと同じ
辛くて 野菜がとけてるのが好きです
コメントありがとうございます
おばさん (コスモス)
2020-09-07 17:32:22
私には この孫だけなんです
車で 15~20分ぐらいです
コロナで 会えないのは 寂しいですね
そうですね、孫は 無条件にかわいいい~ですよね(^^♪
何も気にせず 会えるようになってほしいですね
コメントありがとうございます
さおぺんさん (コスモス)
2020-09-07 17:34:46
息子夫婦は 助かってると思います
残業とかも 気にせずできますしね

カレーにじゃが芋 入れない人 けっこう
いるようですね
私も どちらかといえば 入れない方が好きですが 採れたじゃが芋あるので
消費のために入れてます
それと 夫が好むのでね
コメントありがとうございます
コスモスさんへ (tannpopo)
2020-09-07 17:50:51
孫ロス、可愛いので、分かります。
直ぐ行こうと、お孫さんから、言われて来られると、思いますよ!
カレー美味しそうですね!
先日我が家も、作りました。
沢山で、余るので、困ります。
tannpopoさん (コスモス)
2020-09-07 19:59:41
自分の子供とは違うかわいさがありますね

カレー 夫は おかわりしてくれました
こういうのって たくさん作ってしまい
余りますよね
コメントありがとうございます

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事