男声合唱団「Funken club」日誌

愛知県豊橋市・東三河地方で活動する、男声合唱団「ふんけんクラブ」の練習報告、演奏会報告等を行っています。

ふんけんクラブ練習日(11月21日)

2018年11月21日 | ふんけん練習
毎週水曜日は、男声合唱団「ふんけんクラブ」の定期練習日です。

練習会場は、いつもの「ほの国芸術劇場 PLAT」の、創造活動室B。
練習参加者は、Jun先生、Harumi先生、1st Tenor 6名、2nd Tenor 8名、Baritone 9名、Bass 7名。

準備体操・発声練習後。前半は「街」、「応援歌、行きます」を練習。

後半は、「水戸黄門「あゝ人生に涙あり」」、「団歌「ふんけん 少年時代を歌う」」、「ふんけん 団員募集の歌」、「サライ」を練習。
午後9時02分練習終了。

連絡事項は、
1. 12月2日(日)の アクティブ シニア・フェスティバルで ふんけんクラブは演奏を行います。会場は、豊橋市総合体育館です。演奏曲は、「街」「応援歌、行きます」「ああ、人生に涙あり(水戸黄門)」「ふんけん 団員募集の歌」「ふんけん、少年時代を歌う」の5曲です。当日は、12:30に現地集合。ユニフォーム持参。昼食は、各自用意をしてください。控室は、いつもの体育館2階の会議室です。
演奏予定時間は、14:15 〜 14:40です。



その アクティブ シニア・フェスティバルの会場の隣の豊橋市総合体育館第2競技場で、エキサイティング シニア・カーニバルが併催されています。



2. 本年度の 当男声合唱団「ふんけんクラブ」の演奏・イベントは、以下の通りです。
① 12月2日(日)アクティブシニアフェスティバル2018
② 3月24日(日)高師・天伯原の開拓団の記念式典での演奏

3. 来年(2019年)のカルミナブラーナの演奏予定曲は、Nr. 7、19、20、24、25です。

4. 年末年始の練習予定ですが、12月26日が本年最後の練習日です。新年は、1月9日から練習を行います。1月2日は練習を行いません。

5. あつみロビーコンサートの本年の予定です。



6. 豊橋ハーモニカ愛好会の 第5回交換演奏会が、11月23日(祝・金)に、豊橋市民文化会館ホールで開催されます。2nd Tenorの Mさんが演奏されます。


7. 田原混声合唱団の創立40周年記念演奏会が、11月25日(日)に、田原文化会館ホールで 行われます。


練習後の反省会は、豊橋駅前の いつもの一福食堂で開催。先生と、団員8名の9名で楽しく過ごしました、私は、久しぶりに参加。
午後、10時45分帰宅。

只今、ブログランキング参加中 アイコンをおすと投票と同時にランキングが見られます。
クリックをお願い致します。→ にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村「合唱」投票ランキングサイトへ
(クリックすると、ブログランキングのページにジャンプし、
この日誌に投票したこととなります。1日1回投票ができます)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿