goo blog サービス終了のお知らせ 

   今を生きる  MOMENTARY 

草の輝く時 花美しく咲く時 
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ 
その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

追想・・・・ その1(バリ レンボガン島)

2006-11-08 01:33:33 | バリ島
結婚して27年、新婚旅行のハワイを皮切りに出かけた海外旅行。
芸能人じゃあるまいし(笑)と言われ、毎年出掛けていたハワイから、
兄の赴任先だったシンガポールへ。
最初のアジアへの旅。。。

「微笑みの国タイランド」そんなコマーシャルが流れればタイへ。
フィリピンの孤島では星空が手に取れる位近くてきれだよ~と聞けば、
マニラで一泊、早朝12人乗りのセスナでボラカイ島へ。
マレシーアのペナンやランカウイ、KL、
インドネシアはバリ島やジョグジャ。
遠出はNY,シカゴ、ナイアガラの滝。

近年はゴルフバッグもお伴の旅となり、大雨の中のプレーを教訓に
出先の天候は乾期を望むようになった。

コンビ二をしてからは、ゴルフをする!と言う目的で
機内一泊、3泊4日の最短、グアムかサイパンへ。
4ケ月に一回位の割りで出かけた。
(国内より安い!という理由♪)
喧嘩しながらどれ位二人で出掛けただろう。。

2002年4月、十年間のご褒美にバリへエステの勉強に行きたい!
そんな私の言葉に快く承諾を頂いた。
わあ~許してもらえた~~~
でも、、、感激と不安・・・・
幸い、お友達もいっしょに行くことになり、
私は随分安心感を抱いたことを思い出す。

バリは4度目位になるので知り合いに御願いして、
クタの安宿を取ってもらった。
マサイン、一泊12ドル位だったろうか・・・
値段の割りに美しく、快適に過ごせた。
毎日毎日、レギャン通りまでポピーズレーンを通った。
よく勉強し、よく遊んだ♪
今は亡き、たかしオジサン。。。
一週間契約で運転を頼み足代わりに~

一週間後、お友達は初めてのバリを満喫し先に帰国。
翌日、私はもう一日講習を受け、夕方から
一泊だけウブドのスアラアラムにお泊りに行く。
Ayunさんとたらふくおしゃべりし、デワ君の運転で
ayunさん同伴でウブドから空港へ
迎えに来てくれた旦那と合流し4人でクーデターへ、
その後サヌールのホテルに送ってもらい
一週間ぶりの再会に喜んだ(笑)

主人の滞在は2泊だけ、、
濃~~いおもてなしをと、向かった先はレンボガン島~
そこでも、元同僚だったという、お友達の旦那さんの話しで
ワカクルーズの人達と話が盛り上がり、旦那も楽しかったようだ。
そして翌日はサヌールでゆっくりし、
深夜。。。
もう帰国の途に・・・
ありがとう~ダーリン♪

そして、翌年・・・・・
またまた、
エステ講習と称して本当のひとり旅に出掛けることになる。

この日はシガラジャに住む師匠の妹さんが
  わざわざ会いに来てくれて~
  今はドイツ在住のエステの師匠デサ先生、私、お友達♪
  毎夜、先生のアパートにお邪魔し楽しいオフを満喫~


 この翌年、リッツのエステに引き抜かれ、
翌年はドイツ人の彼氏の元へ・・・ 
講習の後の先生からのお楽しみ~


レンボガン島からの風景
 

レンボガン島は海苔の養殖?も盛んだとか


島のコテージはこんな感じ♪                         
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルセー美術館展 in 神戸

2006-11-05 22:55:22 | 国内旅 & 遠足(^^)
今朝は早起きをして神戸へ~

あいにく多くの人でゆっくり鑑賞出来なかったことが
残念だった。
それと、作品保存の為と暗くしている館内だが
もう少し明るかったいいのと思うのは私だけかな?

作品は・・・・

ガイドブックの表紙にもなっている
ルノアールのジュリー・マネ(あるいは猫を抱く子供)
ルノアールの少女画はなんか好き~
可愛いかった♪誰かに似ているな・・・
コンビ二時代の可愛かったバイトちゃんかな??



電車の中の広告にも使われていた、ゴッポの寝室、
ベッドの横板とベンチのお座布の立体感、光って盛り上がって見える。
何かしら可愛い感じ♪

今日一番?!何より心を奪われた
モローのガラテア・・・
裸体にかかる飾り物が、まるで本当の宝石のように美しく輝いている。
ふわふわと美しい・・・
▼ 心を奪われたモローの『ガラテア』



第4章 芸術家の生活 アトリエ・モデル・友人
も、芸術家が一同に集まった集団肖像画、
まるで写真のようにち密に描かれていた。
芸術家か一同に集合!
皆さん紳士でハンサム、イケメン♪
若き日のモネさん、なんてスマート!!

その他有線七宝の花瓶や七宝ガラス、
エロティックな木彫りのベッドの木枠など、
たくさんいい物を見れた~♪

今回はお気に入りが結構あったね~
空いている時にもう一度行ってゆっくり鑑賞したいなあ。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとうるさいよ!基礎化粧品は~♪

2006-11-05 20:05:25 | ノンジャンル
   使ってみました~~♪

年齢と共に衰えてゆくのが肌・・・・
歳と共にバスタイムとあがってからのお手入れに時間がかかります。。
しかし~サボれば翌日に結果が出ているの事実。
日々のお手入れは大切なこと(笑)

洗顔はクレンジングで落とし、最低1分はやさしく泡で洗う。
最近はアシュランを使用、
洗顔、お風呂の中で塗るパック、美容液。化粧下地。
この化粧下地はファンデーション無し派の私には大変良い!

健康食品も欠かせない、ダイエット用からお肌用、
更年期防止用、頭と目が冴える?!用。。。
様々・・・・

ふと、
ナノ・・・この言葉に弱い・・・超微粒子がお肌に浸透!
その昔、ホソカワミクロンという会社の株で儲けた~(笑)
余りなんの会社か興味がなかったけれど、
ナノテクノロジー、ボヤっと分かる~
そんな会社が最近化粧品分野に進出した。
驚いた! 
しかし、
その手の(ナノ)化粧品はかなりかなり高い・・
そのまま忘れていた。。

わあ~
DHCでも新発売♪
DHCプラチナシルバーナノコロイド ミルキーエッセンスと
クリーム!

さびないプラチナがいい! 
活性酸素に働きかける
そして、超微粒子がお肌に浸透?
いくら???
2,400円~ 安いやん♪

使い心地は???
朝晩使用、両方かなりいい! 
手の平に取って指先で顔につけないと
素早く手の平に浸透してしまいそうでもったいない。。(笑)

sachikoのお奨めのひと品に決定でーす♪

注!!決してDHCの回し者ではございません(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナン便り

2006-11-04 01:02:01 | ペナン島便り from Mr Ching
ペナンのお友達から~

10月30日に行われた
* ジョウージタウンの年に一回の神様の祝い
『花車遊街』というお祭りの様子が送られてきた。

かれこれ十年以上のお付き合いになるけれど、
少しづつ幸せをかみしめている様子がよく分かる♪
ささやかな幸せ・・・・平穏な日々・・・
奥さんの病気と向かい合い、
随分やさしく世話をしてあげて、、
そして二人で乗り越えた。

だから、平穏に過ごせる毎日、
これがどんなに素晴らしいものかを
彼らを見ているとあらためて感じてしまう。

ありがちな貧富の差を埋めようとする私達に
対等を望んだ彼。
東京へ出向いた時、ホテルを予約してくれてあった。
翌日支払いをしようとすると、すでに済ませてくれていた。
お金を返すよ、と差し出せば、
僕が招待しました。受けて下さい。
ペナンの自宅でお世話になった時も、
レストランでご馳走をたくさん注文してくれて
気を使わずに僕に任せて下さい!
と半月分位の稼ぎを払ってくれた。

これまで行ったアジア各地の旅先では
日本人と見ると手を受ける人達ばかり、
それに慣れてしまって
随分失礼をしてしまったことを思い出す。

無骨でヘンコツな主人が、
とてもお気に入りの外国人。
弟夫婦のように可愛い人達。
この人達となら、
異国にいても安心できると確信出来る。
信頼関係を大切に、
対等という相手の気持ちを大切にしなければと
感じる。
何よりも心意気を感じる!
ほんとにいいヤツ~♪


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝陽~~♪

2006-11-03 18:00:48 | ノンジャンル
今日はreikoさんから頂いた
「シドメンの朝陽」を公開させて頂きますね~

やっぱり門出は、
夕陽より朝陽~~~!!
reikoさん、気が利くなあ!!
大好きです♪

勝手に使用すること、お許し下さい!!


ブログの内容を何にするか・・・・
只今検討中のsachikoです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする