草の輝く時 花美しく咲く時
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ
その奥に秘められし力を見出すべし
ワーズワース
見出し画像は
今年で40回目を迎えられる
隣地区の聞称寺さんの
ぼたん会のお知らせです。
独り言ですが、、、(笑)
またまた
面倒くさい事になりました。
teacapの時も
こちらに移動出来たのは
知り合いにやって頂けたから、、、
あれから1011日と、
なんと早い歳月の流れ
夫繋がりだったから
今回は無理ですね。。
おまけに私は
計3つもここにあるのです。
(放置ブログですが、、)
goo Blog
インスタ
アメブロ
fb
現在
3つとも有るけど、、
習うより慣れろで
勿論、
見たり聞いたり教えてもらって
少しづつ触っているのですが
サクサクいきませんわ、、(笑)
カーブスの帰りに毎回立ち寄る旬の駅
甘いスイカ🍉切りました!
と、
どうですか!甘いですよー
糖度11です^ ^
?11って甘いんですか?
はい!
じゃ、買ってみます^ ^
初スイカ!おいしかった^ ^
神棚にも仏壇にも
お初です! ^_^
ホテルとのメールのやり取りは続いてます(笑)
長いメールなので
Google翻訳には蹴られてしまいます。
なので
一旦、LINEの翻訳を使い
短くしてGoogle翻訳に掛け
性能度を確かめて〜〜etc
日本語を英語にする時も何度か
そうします。
果たしてそのやり方が良いのか
無駄な手間だけなのかわからないけど(笑)
まぁ、それも楽しく^ ^
さてさて
どうなりますやら〜(笑)
桜も
昨日あたりが満開か!
自転車乗りながら
桜に目が行くので、、
危ない、危ない!(笑)
今週で桜も終わりかな、、
あと少し
楽しみましょう♪
土曜日は1時で終わり
11時半に家を出る🚲ちょっと寒いな!!
運動終了の後
ちょっと楽しみの^ ^旬の駅へ
本日のお買い物品^ ^
わけぎ、薄揚げ、巻き寿司、くみあげ豆腐
etc...
田舎巻き?みたい感じ、
美味しいかな?^ ^
昨日の血液検査結果は
コレステロールが高い(毎日お薬飲んでない)
しかし
減量は大切なので、
食生活はきちんと調整するつもり
(まずパンとお菓子(笑))
わけぎも今日は長いままじゃなくて
(カリウム意識して^ ^)
切って茹でました。
薄揚げは網も串もないので
カニスプーン差して焼いてます(笑)
一応、下準備オッケー!
イカ🦑
入れたいけどコレステロールが(笑)
一人暮らしは、
余ってしまうので、
材料買うのに気を使いますね。
代替えに竹輪か蒲鉾^ ^
夕方までに考えよう(笑)
巻き寿司は、
美味しいかな?普通かな?
なんて思いながら食べちゃいました(笑)
665カロリーでした。。。
お値段は、税込900円だったんで、、
リピートは......無いかな^ ^
☆ホント春が来た〜♬
見出しの雪柳もご近所画像です^ ^
生きていたら〜ですが(笑)
ヴィダメールでケーキ買ってきました。
お誕生日おめでとう🎉
でもね、思い出したんです。
このケーキ
入院している時にもよく買って来てた、、
遺影に使っている写真も
病室で点滴しながら撮った写真だし
亡くなる前の2年位は
結構、
単発で入院していたなあ。。と、
昨日
商売にはされていないけれども、
なんか、、見える人がいらして^ ^
いつまでも
亡くなった人のことを追っていちゃだめよ
安心してあの世に行けないから
って言われました。
あの世があるのか
ないのかわからないけれど
そうなのかなぁって聞いていました。
まぁ、とりあえず
生きていたら、74歳!
お誕生日おめでとう^ ^
今夜やっと
ケーキを食べ終えました。。(笑)
今日、5回目です!
だんだん慣れてきて良い感じです。
それに疲れて
やっぱり寝落ちしてますからね。笑
せっかく頑張っているのに…
またまた
口内炎ができて痛くて痛くてヒーハー(笑)
何がだめなのかなあ、、、
何が不足なのかなぁ、、、
歯並びかなぁ。、、。
よく唇を噛む時もあるから。
明日は難波の歯医者さんに行きます。
花粉症も最悪で……
先日血液検査の後、
花粉の注射打ってもらったのに。。。
今回は全く効かなさそう…
今年の花粉は目がかゆい。
花粉に口内炎に、、
鼻とお口は花盛り^ ^
春だと言うのに、
お花見も行けないんじゃない?
辛いなぁ。
明日は生きていたら、
旦那の74歳の誕生日です🎂
明日は歯医者さんの帰りに
大好きだったのヴィダメールの
イチゴのケーキを買ってきましょうね🎂
子供がいない私には、
これから弟二人に遺言を書いといて
あげなきゃいけない重責が残ってます。
三男は自分だけにと
思ってるようですが、、、
私は、
あくまでも
島○家の弟さん
お二人にと言う公平?平等?
お二人で仲良く(笑)ね^ ^
色々と思考しておりますが
それもストレスかも(笑)
とにかく
花粉症、、、
マシになって欲しいです