goo blog サービス終了のお知らせ 

♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

映画☆『天空の峰』を鑑賞…♪

2016-03-11 19:00:16 | 話題映画

            誰もが恐怖に陥る最悪の“原発テロ“に迫ったストーリ~最新鋭の超巨大ヘリコプタ~ビッグB』が

               突然動き出し…幼い小学生を乗せたまま原子力発電所新陽〕の真上で静止する。

                             

      そんな途方も無い事実が現実に発生する 遠隔操作によるハイジャックと言う絶体絶命の中…

     犯人は≪天空の峰≫と名乗り日本国の全ての原発破棄を要求する もし拒否すれば大量の爆発物を搭載した

            ヘリコプタ~を新陽に落下させると脅す そのヘリコプタ~にはヘリ設計士の息子が乗ってル

             そこからが見せ場…ヘリに乗り込んだ≪≫を助けようと必死の救出作戦 

              

      息子と地上の親父はモ~ルス信号で連絡を取り合う映画ならではのストーリ~が上手く演出されて居る

             通常は音を使うが何も存在しない地帯ではライトの点滅で信号を送受信する会話方式~

     地上でやり取りする場面と空中戦で繰り広げる場面展開ハラハラ&ドキドキの連続技が一番のハイライトだった

                  

              内部事情に詳しい犯人側は、原発組織の中に入り込み情報を交換する

         現実味から離れた展開も映画ならではの物~真相は如何にも観て楽しめるストーリ~だった  

                            


今時の流れを知らないシニア世代‥(+_+)

2016-03-10 18:14:32 | 人生」

          先日結婚式で着用したカッタ~シャツをクリーニング店へ出した その引取に向かう。。

      引換券を差し出し商品を受け取るココまでは何処でも同じ…手に取ったシャツは折り畳んで居ない

       店員のおばさんに問う『折り畳んで無いんですねぇ。。』≪ハイ≫ 今は殆ど折り畳み無しです

   威勢の良い回答だった なおしつこく聞くと≪折り畳むと高くなるんですゎ…≫ 正に折り畳みを無視するような

  口ぶりだった ただ引換時に枚のチケットも一緒に『これは隣のスーパ~で使えるンですかぁ~』と、ジョーク混じりに

  尋ねると『この店だけなんです~ょ』おばさんと、こんなやり取りを楽しむ~ 要はシャツの折り畳みには人手が要り

  その人件費が嵩むのが理由らしい まぁ~よくよく考えて見れば、直ぐ着るシャツをわざわざ折り畳む必要も無しに

   今迄で普通に運用して来たらしい こんなシンプルな仕組みも考え無かった我々側にも問題が在ったんダァーッ

   単独でクリーニング店に行く機会も無かった自身の世間の流れを知らない頭に新風を吹き込んだ一日だった


つぼみ膨らむ雨便り…(p_-)

2016-03-09 16:50:51 | 季節

          朝から無情の雨…ただ外へ出て見ると、寒さ&生温さの混じった春雨のよぉ。。(己の感じ方だった)

        恒例のボテンティアday...到着して≪異変≫に気付く担当の方から『今日は何に来られたンですかぁ~

             不思議そうに己の顔を覗き込む『また冗談を言って。』〇〇さんの交替で来たんやケド~

                  アレ~と言った顔付きに 話しが通じない 交替を申し出た本人へTelする

           暫くして用件を告げるも話しが噛み合わない ようやくして‥その件はしたケド~ハァ~

                   頼む時は丁寧に連絡して於いて~ 担当者は正規の交替者が来られて居る…と

                     

                  依頼者から直接電話は無く 依頼通り施設まで来たのに 連絡ミスが生じた事件…

               断る時は『ちゃんと本人に連絡せんといかんのちゃうか』 気分悪くその場を去る流れに。。

                         暫く休憩の後、難波まで来る 時間たっぷりあり心斎橋筋を南下

                     キャリ~バックを持った訪日外国人の渦に巻き込まれる 一個集団に出会う。。

                      あの通りが占拠されたような強烈なパワ~に圧倒された。驚きダァーッ


春の訪れ&釣堀の水抜き~(?_?)

2016-03-08 20:27:15 | 風景

     駅への道中に『釣堀』が在るが…水が無くなり池低が見えてルこんな光景を見るのは珍しい

  さぞ~投げ込みや通行人の投げ捨で汚れているのか 普段のメンテナンスが良いのか あまり心配する程でもなさそう。。

                  

      そんな光景を頭に入れ少し歩くと…畑の向こうで菜の花が一斉に咲いて居る 弥生も十日前後~

                 古都奈良の伝統行事お水取りも後半戦を迎える 

            いよいよ到来の準備で人間社会自然界急ぎ足なんダァーッ

           今日は生暖かい空気に乗って花粉も運び込み町中 ウキウキ感で一杯の様子…

           己の所属する団体やボテンティアも最終日迄に食事会歓送迎会も予定されて居る

            去る人 入って来る人 弥生月は人の入替戦も花盛り。。

                   やはり期末は、何かと気ぜわしいなぁ

            


刻み昆布と豚肉の甘辛煮を作る。。(^^)v

2016-03-07 18:03:53 | グルメ

          刻み昆布を和食で使うなんて…  驚きダァーッ 他に『なめこ』も使う~

            己の頭の中は想定外の材料のみ ≪全く空白地帯≫であった

      でもぉ~今回は違った 近くのスーパ~へ行くも売り場が良く分からない 刻み昆布は何処~

       なめこの置いて在る場所は… 普段と違うレシピに、作るより前の段階で“お手上げ“なん~だ

     よってほぼテキスト通りの筋書に沿って調理を進める ただ昆布のだし汁を作る段になり、分量が分からず

   適当に水を入れた物で、その辺りに少々誤算が生じる しかし味付けは自分なりに良かったんじゃ~ないかな

   他人が褒める前に自分で『褒める』のが一番手っ取り早い 今迄に使う機会の少ない材料で作る知恵を養っておけば

       いつか役に立つ日もあろう。。   そぉ~言う意味で料理番組は、見ておくべきだなお~ 


驚きの結婚式場‥(^з^)Chu!

2016-03-06 22:12:52 | 我が身のトピックス

   大阪北区の堂島川に面した結婚式場それが。。式場らしく無く一見ホテル風の粋な雰囲気を漂い素敵な

        ラソールガーデン大阪が位置する本日は、ここがメイン会場なんだ。第部は親族だけの食事会~

                   

                   

  既に人は新生活を始めておりあくまで形式的な披露宴となる それでも遠方から来阪される方もおられるので

  一応ストーリ~は通常の結婚式と同じスタイル。。少し異なるのは若い衆との交替時~式場に新郎側と新婦側の二手に分かれ

      

  センターラインに座った人が本のチューリップを手に取る その次に新郎が単独で入場し、その際先のチューリップを手渡す

     次は新婦と父親がバージンロードを歩み前に来て新郎へバトンタッチ。そして束にした白いチューリップを新郎から新婦へ

 1本を新郎の胸のポケットへ差し込むと、一連の儀式が一旦終わる それらを仕切るStaff、みんな20代から30代前半

          メチャ若い人のみで運営して居る点 中年以上のStaffは一人も居ない

           若い人が演出し企画するから。。全て新鮮且つ斬新なんダァーッ

             とに角驚いたなぁ。。

                  感動モンだぁ。。   若いって素晴らしい


実学の帝塚山大学『成果品』…(p_-)

2016-03-05 17:50:38 | 一般講座

     帝塚山大学で行動経済学と健康政策 スポーツ産業の発展とメディアの進化の二本立て講座が催しされた

             従来の古代史で無く参加者は比較的若い層も多く見られる

  さて行動経済学の方は、論理的な筋道を講師のパワ~で一気に突っ走り迫力の中にも納得する部分も多々あり

      

     それなりに面白味あり  午後の部はスポーツを取り上げたテ~マで普段から接しており興味深く聴講出来た

     特に五輪開催を目指して若者を取り込み国の威信に賭けた各種の政策は納得感も大きい

     その中身は、マーケティング部門に付いてスポーツビジネスの必要性ユニクロ製品の売上は企業組織と消費者の間に

      ≪企業組織≫を如何に入れ込むか実在の人気アスリートを例に取り分かり易い手法で話しを進める講座は

            

  手っ取り早くマスタ~出来た その他プロ野球の軍戦で≪球場を満員に≫のフレーズは奈良県オリックス&バファローズ当大学の

    三つ巴で観客動員数を通常約名に大倍増した実際例を示した成果ある内容だった

            お金を使わずメディアを上手く取り込んだ成功例に拍手喝采ダァーッ

              『実学の帝塚山大学』を多いにPR出来たんじゃないかな

        


入江泰吉旧居を訪ねて…(p_-)

2016-03-04 17:42:27 | 三都

       古都が生んだ大写真家入江氏の旧居が一般公開され年に成るのを記念して今月日迄

                                   

           フリーパスで見れる 大和路創作活動の拠点で在った旧居を訪ねる一日となる

                  

            奈良県庁の東側に位置し名勝依水園が直ぐ近くの立地条件の良い処に在る

          春の気候に人出も多く一部観光客も交じった人達で館は、常時人が溢れる盛況ぶり。。

                                                

     名園や歴史的建造物の建ち並ぶ静寂な通りも今日は活気がみなぎり近隣の飲食店も順番待ちだった 

             

          館は斜面地を上手く利用した平家?但し地下もあり、離れに現像する小屋も在る

        一時的で在るが昭和の始めにタイムスリップした雰囲気が流れる 各部屋に氏の作品が展示してあり

       

               今にも『こんにちゎ~』と、出て来られる感覚に酔う。。

          

               古都でも自然溢れる静寂な拠点散策は、素晴らしい一日となる


お代わりは自由は、無くなりました‥(+_+)

2016-03-03 17:26:13 | 喫茶店

                      当該店の前面道路は工事中だった

     朝久しぶりに隣町のMorningcoffeeへ、一坏目を飲み終えいつも通り『お代わりお願いします』って

     ウェイトレスにお願いした処追加円要りますが~≫『エッェッ~』何時から『今年から~

        確か前回はお正月だったなぁ~  その時はMorning-coffeeは、無かったんダァーッ

     『ハイ分かりました』そぉ~言えばCupがやや大きくなって居る感じ~それも値上げの理由かな

          よくよく考えれば、いまどき『お代わり自由~』は、時代にそぐわないかも

      朝の楽しみが減ったショックは大きいお客さん:店側何もかも値上げのせちがらい世の中

       唯一の楽しみだったのが無くなった。。 まぁ~円すりゃ‥飲めるんだから。。

       館に入った時、今日は空いて居るなぁ~と思ったが。。やっぱり値上げが根本に在ったかも

              

                      実際とは異なりますケド(Net画像引用)


今夜は三品料理day...(^^)v

2016-03-02 21:06:29 | 料理

         恒例(高齢かも)のシニア料理day... メンバ~が減り順番が早く回って来る。。

      特に珍しい品を作るつもりは無いが今夜のレシピしょうが焼き中華卵スープ包まない餃子と

   聞いて さて~今迄水曜日夜が定例だったが。。無職の身であり行き帰りの安全な昼間に変更する≪案≫

      が出て居る ほぼ全員賛同なんだが…利用する部屋の予約が難しい ≪≫の日に予約も在るが

       前もって予定しておかないと都合が付き難い 当番が毎回月前に予約して確定となるが

    抽選日に施設まで来る事が義務化される この辺りの調整をどぉ~するか 変えるにも色々障害が在る

               でも~それも仕方ない事たケド…少し話し合いが残る

                 

               当夜の出来上がり具合はの画像通り。。まぁまぁかな