レモンは絞って使うモノが定説だった・・・・先日のNHK番組で冷凍レモンの”ふりかけ”が結構イケル味と紹介あり
可能かぎり『国産』を購入しよう~と、したが店には無かった
よって外国産で辛抱。。。 念入りに洗い(しっかり
)一旦≪冷凍≫する
料理によって使い方を考える 揚げた魚に早速
ふりかけを使う。。。
これが思いの外美味い
始めて使ったから~か
でもぉ~美味かった
固定観念の怖さを思い知る やはり自身の知識だけではムリと......
外食の翌日は自前料理…と、言う事で。。 それが≪すっごい≫簡単なンだ
材料は手羽〔中〕とこんにゃく半ちょう+ししとう~手羽先は、スーパ~でも良く見掛ける
しかし~手羽中って。。置いて居たかなぁ~(やや心配…
) よって午前中に買物へ出る~
『在った
ラッキ~
』
意外と安い そして
こんにゃく
プラス
ししとう
の
品のみ
ホンマにコレだけ~
手羽中は縦半分に切り分け、こんにゃくはスプーンで小刻みに。。後は炒めて、煮汁を入れて炊く~
最後にししとう
を加える≪早い!びっくりする程早い≫ 意外に味付けがgoo~イケる
こうして『手羽中の柚子胡椒煮』が出来上がった TV
の料理番組を見て。。早い目にチャレンジする事が大事
イロイロ考えたケド~材料代はしめて円未満・・自前は安くつく
やっぱり飲食店は儲かるのかなぁ~ (素人は甘いなぁ~
)
月最後の今日…メチャ
蒸し暑った
さて~最近ご近所からゴ~ヤを頂く機会が多い
よって定番料理が、先行する運びに。。お天気の関係で『出来』は不揃いだが…味は≪まぁまぁ~≫
これはグリーンカーテンを施す家がアチコチに…しかし作物は、出来る時期は同じ~
そんな成り行きで手元に来る~と言う訳こんな時は≪冷や奴≫を買い求め…
ビ~ル
が在れば、言う事なし
今夜もその流れに。。真夏の『冷や奴&ビ~ル』は
暑さを癒しスタミナ蓄えに最適ダァーッ
ふと茄子を使った料理を食べたくなったぁ~
昼前近くのスーパ~へ
。。
茄子
鷄モモ肉
糸こんにゃくを買い求め~
自己流レシピでチャレンジ
最初に≪こんにゃく≫の空入り。。続いて『モモ肉』を炒める
色合いを見て‥食べたかった“茄子“を
しんなりする迄炒め、先程の≪こんにゃく≫を入れて煮汁を加える
多い目の〈しょうが〉を加え~ 調味料を足し込み・・
ポイントの≪落とし蓋≫をしながら中
火で数分煮る
それがコレ やや硬さの残る茄子を落とし蓋でこってり柔らかくする
中々イケる 自分で納得しながら次月の当番は、これに決めたぁ。。
家の中に≪ゴ~ヤ≫が在る
冷蔵庫を開けると。。
豚肉が入ってル
その他
ちくわ
もあり
ゴ~ヤは食分程度の大きさ
『エ~イ
』 昼&夜兼用の≪ゴ~ヤチャンプル~≫にチャレンジダァーッ
今年初の当レシピだった 俺の夏定番レシピに満足顔
元々 ゴーヤは苦味が在るぅぅぅぅぅ。。 それを如何にして苦みを消すか
各自の秘策が存在する ココは料理人の世界と思い。。。明らかには出来ない
どぉ~したら美味しく食べられるか
何度も繰り返し自己流を考え出す~所に値打ちが在る
自分で編み出した技は・・・そぉ~簡単に出す訳には行かない
そんなエェ加減な事を考え乍ら・・・本日も楽しく生きる 正に
エ~イ
今から年前キッチン廻りのリフォ~ムの祭
レンジフ~ドも取替えた。。
以降使用上問題も無かっが。。
汚れを自動感知する装置にトラブルが発生 一応1ヶ月をメドに掃除をしょうとSWを入れるも作動がおかしくなるぅぅ。。
メーカ~に再三訪問点検を依頼したが、その原因は追求出来ず 結局のところ、本体そのものを取替る~流れに
今日その工事日だった 営業担当と作業員
名体制で作業に掛かる
旧の物もシンプルだったが今回の品は、よりシンプルになる
照明はLEDへ
モータ~音も、より静かに
まさしく≪eco化≫した商品になってル 時代は変わる
メーカ~も進化する
お客も成長する
変わらぬは毎月の給料と旦那の小遣いかな(…失礼…)
冷蔵庫の在庫品に小松菜
鷄肉があり。。
近くのスーパ~で、他野菜と≪プチトマト≫を買い求め~
帰宅後チャレンジ 全く手探り乍ら~
まぁ~遣ってみなけりゃ分からない
鷄肉でだし汁は自信が無いケド~
それなりに脂分は在る筈
それに期待を込めて…
酒で味を染み込ませ(オレ流)~フライパン上で野菜と絡め… 最終段階でプチトマトを加え仕上げる
何かの雑誌にプチトマトの画像があり‥回遣ってみる価値あり
とチャレンジする事に~
意外や意外 味がまろやかに
緩和され良い感触なり~
やったぁ~
日常はKが不在時に調理するケ~スが多かったが…
今回は長期に
家を空ける期間が長く‥
主夫へ大変身
初日は≪鮭のバタ~焼き≫を日目は≪ツナ豆腐≫ 本日は≪筍と豚肉のうま煮≫にチャレンジ
~勿論
得意技では無い
やはり豆腐料理は美味しいもんだ 夏だけのモンでは無かった
春⇔初夏の季節モンにぃぃ。。胃腸に負担を掛けない野菜を多く使った食材に‥こだわる‥昼時間は調理番組が多く&男には
好都合なンだ甘かろが、貧かろうが
そんなの関係無い! 単独で作れた喜びの方がウェ~トが大きい
筍とぜんまい殆ど口にする事は無かったが、試みと
結構美味しいなぁ~
Kからは鉄板料理しか出来ない男と、注文は厳しいが。。
自分が喰って美味ければ、ソレで良し そぉ~思った
朝から身体全体が
だるく
外出にも気が乗らない
雰囲気なり…
気分転換を兼ね
一度試して見たかった≪豆腐ステ~キ作り≫にチャレンジする
木綿豆腐がソレなんだ
ただ
食感を良くする意味で『マイタケ』を購入するぅぅ。。
豆腐を水切り後上
下に切り分け
炒める
マイタケは、そのまま炒め
最終は、調味料と絡める
たったそれだけなのに出来上がって召し上がれば
結構イケる味に。。比較的時間も短くて済み好
都合
これで、少しは気分が晴れたかな