アンコールワットの建物の中より回廊を望む 2007年03月10日 10時27分22秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 アンコールワットには内部に大きな回廊が三つあるようです。 他に十字回廊があったりします。 これは多分第一回廊の西塔門ではないかと思われますが、確証ありません。
とても精密なアンコールワットの窓に入れられた石柱 2007年03月10日 10時22分44秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 大きさや形がきちっとそろってますし、とても正確な加工だと思います。 予想ですが、回転させながら削り出したのではないでしょうか。
アンコール・ワットの中央祠堂をいよいよ間近に望む 2007年03月08日 10時59分18秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 カンボジアで検索して来てくれる人も多いので、カンボジア編も少しずつ書き足していこうと思います。 いよいよ、アンコールワットの一番有名な中央祠堂に向かいます。
アンコールワットの境内の中から振り返って西塔門を見る 2005年06月01日 22時34分00秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 いや、ふと後ろを振り返って取った写真です。 真ん中が西塔門で左右が象の門です。 地球の歩き方を見てると、やはり象の門は象の入り口らしいです。