川岸に立つ家々 2005年05月17日 00時14分05秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 トンレサップ川をトンレサップ湖に向かって溯ると、左手には多くの家がたっている。 写真に写っているのはほんの一部だが、本当にたくさんの家がたっている。 右側は林が多くあまり家は無い。 時々、家からかなりの音量で音楽が聞こえてくる。
河といっても広い 2005年05月15日 02時54分01秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 トンレサップ河を遡る。 この辺はまだ河といっても広い。 船はかなりのスピードで飛ばしているので、帽子とか飛ばされそうになった。 実際、飲んでる途中のジュースの缶を屋根の上においたら飛ばされてしまった。
いよいよ出発 2005年05月13日 00時53分54秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 船は思った以上のスピードだった。 屋根の上ということもあり、爽快である。 午前七時出発。 五時間から六時間というアバウトな予定である。
高速船の屋根の上 2005年05月12日 00時51分14秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 ここは本来人が乗るところではない。 鉄板の上なので腰が痛くなる。 しかし、眺めは最高、気分爽快でした。 上に乗ってるのは観光客ばかり。 現地の人たち(多分しょっちゅう使う)は中で、ミスタービーンのビデオを見ていた。 中ではコーラも売っていた。
河を行きかう船 2005年05月10日 01時44分40秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 船は重要な交通手段である。 カンボジアの道は市内の一部が舗装されてるだけで、街と街をつなぐ道は悪路が多い。 船は早くて確実な乗り物なのである。
友好橋 2005年05月09日 02時09分19秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 日本が造った友好橋が遥か後方に見える。 現地の人にから、メコンに架かる橋はこれだけだと聞かされる。 日本も結構いいことをやってる。 後ろに見える船は食事つきで40ドルとのことだった。 高いので断った。 後に27ドルくらいまで値下げしたようだ。 このおじさんとも少し話をした。
話をした外人女性 2005年05月08日 00時55分54秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編 彼女達は僕より早く来ていた。 船の上で、自分でサンドイッチを造って朝食を取っていた。 白人、特に英米系の人たちは本当に行動力があるというか、男女ともに逞しい。