goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットワーク管理、インターネット接続、HDD交換・社内LAN構築、サーバ管理・サーバ構築、ネットサイト八王子・相模原

病院ITサポート、社内サーバ保守管理、ネットワーク構築管理、データ復旧、ハードディスク交換、ファイヤウォール八王子相模原

教えて!どこのパソコン・サーバを買えばいいの?

2011年07月04日 | ITサポート・社内システム保守
上記の写真は何の部品でしょう。

これはSFX12Vコネクターといいます。
(パソコンマザーボードに12vを給電するコネクターです。)

これはプラスチックで試作品を作るあきる野の
企業様からお預かりしたパソコン部品です。

このパソコンはキャドを動かしているため
何とか修理して使い続けたいとご意向でした。

症状は電源ランプが橙色に点灯し、その後
ロゴも出ない、動かないという状態でした。

パソコンを分解し全部調べてみても正常でした。
ふと見ると、このコネクターが焼損していることに
気がつき、交換したところ正常に動くようになりました。


これはルーズコンタクトによる焼損でした。
写真をじっくり見ていただくとお分かりになると思いますが、
ひとサイズ大きいのです。

このコネクターは通常出荷後は抜き差ししない部分です。
完全にメーカーのミスですね。

車メーカーでたとえるならブレーキ周りのねじをひとつ
閉め忘れたというようなことに近いです。

こちらの製品は低価格を売りにしている世界シェア第2位の
メーカーです。

よくお客様にどこのメーカーの製品を購入したらいいか
教えてくださいといわれます。

私たちの答えは値段の差は製品に反映されます、の一言です。
今回の事例はその顕著な例でしょう。

もし御社が現在、サーバ交換で機器選定から相談にのってほしいけれどどこに相談しよう、
これから自社サーバを構築したいがどのくらいのスペックが
必要かわからない
などお困りでしたら
ますはネットサイトへご相談ください。

長年の経験を踏まえITコンサルからITサポートまで
ワンストップで対応します。

※弊社は原則物販は致しません。


ご相談電話:病院クリニックITサポート・ネットサイト 042-644-6061
対応時間 8:30~18:00 
またはネットサイトホームページメールからご相談下さい。


(そのほかの時間帯:緊急対応電話:070-5569-8550)





《主な取引先》:国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、
八王子地元企業等 
《主な業務エリア》  東京 八王子 相模原 町田 日野 立川
多摩 昭島  福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布 
府中   武蔵野 三鷹 小金井 小平  東京23区 

《業務内容》ネットワーク構築、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、
ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、
サーバ構築(DNSサーバ、WEBサーバ、ファイルサーバ、
MAILサーバ、VPN、認証サーバ、) 
サーバ管理、サーバ再構築、サーバ運用保守グループアクセス、
desknet  セキュリティポリシー パソコン修理 ノートパソコン修理、
ハードディスク交換  無線LAN設定、無線LANトラブル解決、
MAC修理





震災後、社内のデータバックアップどうしてますか?

2011年06月14日 | ITサポート・社内システム保守

震災以降、多い企業さまからのご相談のひとつが
社内データのバックアップをどうするかです

ご相談企業様のタイプとしては2パターンあります。

一つ目はデータのバックアップの大切さに気づいているものの
まだ何もしていないパターン。

二つ目はデータバックアップをしているが同じ場所
(同じサーバ上または同じ事務所内)にデータバックアップ
しているパターン。

またデータバックアップの目的も3種類あります。

① うっかりデータを改ざんしたときに備えるためのバックアップ
② サーバ・パソコンのハードウェアに何か問題があった場合に備える
バックアップ
③ 今回の震災のようなケース(または火事など)を想定した場合に備え、
違う場所にするデータのバックアップ


今現在ですとクラウドコンピューティングによるデータ外部委託方法も
考えられますが、御社のセキュリティポリシーをどう考えるかにより
クラウドを採用するかしないかはかかってきます。

クラウドについて現時点での弊社の私見を申し上げれば、
クラウドを提唱する側はよく
あなたは銀行にお金を預けていますか?
それとも手元にあずけていますか?銀行に預けているならデータも
預けて大丈夫でしょう。」といいます。

しかし銀行システムは政府がしかるべき許認可をしたシステムであり、
一定の資本と担保が約束されています。

一方現時点ではクラウドを提供する側に対して、銀行までの保障はまだ
ありません。
クラウドシステムを提供している会社に万一なにかあった場合にどうなるか
わかりません。


またお金は代替がききますが、御社の大切なデータはお金では戻ってきません

このような弊社の視点を申し上げ、最終的にはお客様の判断を仰ぎます。

もし今現在データのバックアップや今後の社内システム運用について
どうすべきかお悩みでしたらまずはネットサイトへご相談
ください。

ご相談電話:ITサポート・ネットサイト 042-644-6061
対応時間 8:30~18:00 
またはネットサイトホームページメールからご相談下さい。

(そのほかの時間帯:緊急対応電話:070-5569-8550)





《主な取引先》:国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、 八王子地元企業等
  《主な業務エリア》  東京 八王子 相模原 町田 日野 立川 多摩 昭島 
 福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布  府中   武蔵野 三鷹 小金井 
小平  東京23区 

《業務内容》ネットワーク構築、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、
ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、
サーバ構築(DNSサーバ、WEBサーバ、ファイルサーバ、 MAILサーバ、VPN、認証サーバ、) 
サーバ管理、サーバ再構築、サーバ運用保守グループアクセス、 desknet  セキュリティポリシー 
パソコン修理 ノートパソコン修理、 ハードディスク交換  無線LAN設定、無線LANトラブル解決、
MAC修理

windows xpのプリンターが全部消え、印刷できないときの対処法

2011年05月16日 | ITサポート・社内システム保守



先日10日間で2件続いて起きたwindows xpで起きた
不思議な障害を報告します。

使用OSはwindows xp、このパソコン内のプリンターが消え、
印刷できない状態になる障害
です。

一例目は八王子の医療関係機関でおきました。

マイクロソフトの技術情報サイトの対処方法も含めて
半日かけて試しましたが修復できませんでした。

原因は定かではありませんが、
windows xp のプリントスプールサービスが正常に動作
しなくなっており、この状態になっていると
プリンターの追加インストールもできなくなります。

したがってウィンドウズを再インストールするしか対処法が
ありませんでした。

二例目は相模原年間契約をいただいている企業さまでした。

今回は最前回のいきさつがあったため、最初から修復をあきらめ
ウィンドウズを再初期化して対処しました。

もし同じような障害でお困りの時はご参考ください。

なお、再初期化するとパソコン内のデータ・およびプログラムは
消えてしましますのでお試しされるときは必ず大事なデータの
バックアップを取ってからお願いします。


企業様でバックアップの量が多いなどデータバックアップが必要
かつ再初期化も対応しております。
まずはご相談ください。


連絡先:070-5569-8550
ネットサイトホームページ





パソコン相談、ネット相談ならワンストップITサービスネットサイトへ

お問い合わせ:070-5569-8550 
対応時間 8:30~18:00 (時間外緊急対応:070-5569-8550)

主な取引先:国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、八王子地元企業等 

主な業務エリア 

東京 八王子 相模原 町田 日野 立川 多摩 昭島  
福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布 府中   
武蔵野 三鷹 小金井 小平  
東京23区 
業務内容
ネットワーク構築、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、
ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、  
サーバ構築(DNSサーバ、WEBサーバ、ファイルサーバ、
MAILサーバ、VPN、認証サーバ、)  
サーバ管理、サーバ再構築、サーバ運用保守

パソコン修理 ノートパソコン修理、ハードディスク交換  
無線LAN設定、無線LANトラブル解決、MAC修理


サーバトラブル、ネットワークドライブ(NAS)トラブルでお困りの企業様

2011年03月14日 | ITサポート・社内システム保守
このたびは東北地方太平洋沖地震被災地また被害に遭われた方へ
お見舞い申し上げます。

またこの震災を受け3月14日以降広い地域で停電いたします。

ネットサイトでは自社サーバのため停電時弊社のホームページが閲覧できない
また連絡がとりづらくなることが想定されるため、このブログにて
連絡先、また新たなホームページのアドレスをご報告いたします。

ネットサイトでは停電後サーバが立ち上がらない、
ネットワークがうまくつながらないなど
のトラブルにできる限り対応いたします。

サーバトラブルやネットワークドライブ(NAS)ネットワークトラブルで
お困りの企業様,スポットでの対応もいたしますのでお困りのときは
まずご連絡ください。


連絡先:070-5569-8550
ネットサイトホームページ





パソコン相談、ネット相談ならワンストップITサービスネットサイト

お問い合わせ:070-5569-8550 
対応時間 8:30~18:00 (時間外緊急対応:070-5569-8550)

主な取引先:国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、八王子地元企業等 

主な業務エリア 

東京 八王子 相模原 町田 日野 立川 多摩 昭島  
福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布 府中   
武蔵野 三鷹 小金井 小平  
東京23区 
業務内容
ネットワーク構築、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、
ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、  
サーバ構築(DNSサーバ、WEBサーバ、ファイルサーバ、
MAILサーバ、VPN、認証サーバ、)  
サーバ管理、サーバ再構築、サーバ運用保守

パソコン修理 ノートパソコン修理、ハードディスク交換  
無線LAN設定、無線LANトラブル解決、MAC修理












弁護士・税理士・社会保険労務士ITサポートならネットサイト八王子

2011年02月15日 | ITサポート・社内システム保守

多摩地区の弁護士事務所、税理士事務所、社会保険労務士事務所など
個人情報保護法に照らして重要なデータを扱う士業の方々へ。

春は事務所移転などが多いときですね。
事務移転の時は、社内のネットワーク・社内lan・サーバの大掃除の
チャンスでもあり現状の設定を再設定し、把握する、
またより使いやすくするいい機会になります。

現時点での状態をしっかり把握して、ドキュメントにして残すということは
予期せずに起こる障害や新しいサーバ・パソコンを購入
するときに大変有効です。


これから引越しという弁護士事務所・税理士事務所・社会保険労務士事務所さま
引越しに伴う再設定やパソコン・サーバの追加、
ネットワークの設定、社内無線LANの設定
などご相談に応じます。

※弊社は原則物販は致しません。
ご相談があれば製品の推薦を致しますのでご用意下さい。


ネットサイト主な顧客
国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、
八王子地元士業


弊社ネットサイト八王子ホームページ
ネットサイト 八王子
電話:042-644-6061
対応時間8:30~18:00 (そのほかの時間帯:緊急対応電話:070-5569-8550)



主な業務エリア 

東京 八王子 相模原 町田 日野 立川 多摩 昭島  
福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布 府中   
武蔵野 三鷹 小金井 小平  
東京23区 

業務内容

  • ネットワーク構築、ネットワーク保守、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、

  • ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、
  •   
  • WEBサーバサーバ構築

  • DNSサーバ構築、運用管理

  • ファイルサーバ構築、運用保守

  • MAILサーバ構築 運用保守

  • 認証サーバ構築 運用保守

  • VPN 構築 ファイヤーウォール設定 
  •  
  • サーバ保守、サーバ再構築、サーバ運用管理

  • グループアクセス、desknet  

  • ネットワーク セキュリティポリシー作成 

  • パソコン修理 ノートパソコン修理、ハードディスク交換  
    無線LAN設定、無線LANトラブル解決、MAC修理