ネットワーク管理、インターネット接続、HDD交換・社内LAN構築、サーバ管理・サーバ構築、ネットサイト八王子・相模原

病院ITサポート、社内サーバ保守管理、ネットワーク構築管理、データ復旧、ハードディスク交換、ファイヤウォール八王子相模原

購入後一年足らずでcpuファン異常?!

2009年09月30日 | マッキントッシュ・アップル・マック
最近ノートパソコンでのCPUファントラブルが目に付きます。

まだ購入後2年ぐらいのノートパソコンですら
CPUファンを交換せざるを得ないケースもあります。

ファンの故障原因はたいがいは綿ボコリのつまり。

今回修理を依頼されたのは弊社ITサポートサービスをご利用
いただいている八王子市内の企業の社員M様個人のパソコンです。
(SONY VAIO PCG-6L1N)
(症状:ウィンドウズを起動してパスワードをいれるところで毎回フリーズ)

Mさんは「ノートパソコンは構造上、熱を持ちやすいため
日ごろから気をつけてファンの掃除をしてるんだけど……」と
おっしゃていました。

実はこの掃除がCPUファンを壊す原因になっている
ことがあります。

実際、ノートパソコンを分解作業して気がついたことは
一旦ホコリがたまって毛玉状もしくはマット状になった場合、
分解しないことにはホコリは取れません。

今回詰まっていた綿ボコリの直径は約5mm。
指先で丸めたら1mm以下です。
この大きさでも悪さをします。

CPUファンに異常がある場合、よくある現象は

  1. 以前よりノートパソコンが熱く感じる

  2. 風の吹きだし口の風量が減っている

  3. 全体的にスピードが遅い

  4. ファンから異常音がする。

  5. よくフリーズする

  6. 起動した時に暗い画面でCPUファンエラーですと英語でメッセージがでてその先に進まない。

  7. 起動の途中でウィンドウズのエラーメッセージが出ないのにフリーズしてしまう。


ノートパソコンを購入後から定期的に
エアーダスターなどでファンの掃除をしているのなら
心配いりませんが、何ヶ月もたってから掃除を始める場合は
ホコリを毛玉状にしてしまう恐れがありますので
様子を見ながら掃除をしてください。

毛玉状になっているホコリはファンを壊す
原因にもなりかねないので注意してください。


一見ファン吹き出し口や吸入口にホコリがついていないように
見えてもファンと吹き出し口の間にマット状にホコリがついている
場合もあります。

弊社で承るハードディスク交換、OS再インストール、
そのほか修理パソコンはパソコンの全てのファン清掃をした上で
お返しております。




ネットサイトお問い合わせ:070-5569-8550 
対応時間 8:30~18:00 (時間外緊急対応いたします)

主な取引先:国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、八王子地元企業等 

主な業務エリア 

東京 八王子 相模原 町田 日野 立川 多摩 昭島  
福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布 府中   
武蔵野 三鷹 小金井 小平  
東京23区 
業務内容
ネットワーク構築、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、
ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、  
サーバ構築(DNSサーバ、WEBサーバ、ファイルサーバ、
MAILサーバ、VPN、認証サーバ、)  
サーバ管理、サーバ再構築、サーバ運用保守
グループアクセス、desknet  セキュリティポリシー 
パソコン修理 ノートパソコン修理、ハードディスク交換  
無線LAN設定、無線LANトラブル解決、MAC修理


ネットワーク整理しはじめるひとつの目安は?

2009年09月25日 | 社内LAN構築・メール設定
ネットワーク
いまや無くてはならないインフラのひとつといえるのではないでしょうか。
でもインフラだけに普段意識することが少ない部分でしょう。

たとえば初めてネットワークを導入するとき、よくあるのは
  • ファイルを共有したい、
  • プリンタを共有したい、


何とか見よう見真似でやってみようと
ネットワークを組んでみたら上手くいった
こんな風にはじまった企業が多いのではないでしょうか。

しかしこの状態が続くといつかネットワークの事故がおきます。
そもそもなんとなくネットワークがつながった
まぁよしで始まっていますから
どのようにネットワークが構築されているか
ネットワーク図も無ければポンチ絵
もない。

そうなると何か新しいパソコンやプリンターを導入したなど
追加事項が発生した場合など、特にネットワークの事故が起こりやすい。


実際ネットワークがつながらないから来てほしいとの依頼の
大半が新しいパソコンやプリンター、サーバを導入したときです。


もし上記のような不安定な状態でネットワークを運用している場合、
ネットワークを整理し始める目安は

  1. パソコンが10台を超えた

  2. サーバを新しく導入したい

  3. プリンターを新しく追加したい

  4. 個人個人にメールアカウントを割り振りたい


このようなときをきっかけにネットワークを
整理
してみてはいかがでしょう。
 


ネットサイトお問い合わせ:070-5569-8550 
対応時間 8:30~18:00 (時間外緊急対応いたします)

主な取引先:国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、八王子地元企業等 

主な業務エリア 

東京 八王子 相模原 町田 日野 立川 多摩 昭島  
福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布 府中   
武蔵野 三鷹 小金井 小平  
東京23区 
業務内容
ネットワーク構築、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、
ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、  
サーバ構築(DNSサーバ、WEBサーバ、ファイルサーバ、
MAILサーバ、VPN、認証サーバ、)  
サーバ管理、サーバ再構築、サーバ運用保守
グループアクセス、desknet  セキュリティポリシー 
パソコン修理 ノートパソコン修理、ハードディスク交換  
無線LAN設定、無線LANトラブル解決、MAC修理





共有フォルダが見えなくなった業者を呼ぶ前にできる見極め方法とは?

2009年09月18日 | パソコンに関する知っておきたい情報
共有フォルダが見えない。
業者を呼ぶその前にあなたができる簡単な
トラブル発生箇所の見きわめる方法を
ご紹介します。

当たり前のことですが、共有フォルダのある場所は
別の機械にあるのです。
たとえばサーバ(またはLANディスク{LanDisk})か
別のパソコンです。
ということは、ネットワークで接続されている
ということです。

それではまず最初に別のパソコンで共有フォルダが
見えるか見えないかを確認して下さい。
併せてインターネットに接続できるかも確認して下さい。

このとき、インターネットに接続できれば
ネットワークの外側(WAN側)ではなく
内側(LAN側)かもしくは共有フォルダが置いてある
パソコンまたはサーバ(またはLANディスク{LanDisk})に問題があります。


他のパソコンで共有フォルダが見えるのなら、
あなたのパソコンの設定かLANケーブルか
あなたのパソコンが使っているネットワーク経路の問題です。

もしどのパソコンでも共有フォルダが見えないのなら、
共有フォルダの置いてあるサーバか
それが使っているLANケーブルかネットワークに問題があります。

ここまでで簡単な原因の切り分けができました。
この先はトラブル発生箇所の絞込みになります。

ここまでできていればITサポート業者を呼ぶ場合でも
相手にかなりの状況を伝えることができます。
サーバが悪いのか、ネットワークがおかしいのか
分かります。
そうすると業者の側でサーバ技術者が必要か
ネットワーク技術者が必要か判断ができ、かつ準備もできます。
結果として復旧までの時間・費用が節約できます。


このようにパソコンやサーバそのものに問題があるように
見えるときでも実はネットワークが問題を起こしている
ことがよくあります。

しかし実際は気づきにくい。

弊社へのお問い合わせでも、ネットワークがおかしい、
または社内LANがつながらないというお問い合わせは意外と少ないです。


複数のパソコンがある場合は、インターネット接続もしていますし、
パソコンの数の大小にかかわらずネットワークが動いているのです。

ネットワークがおかしくなるとインターネットが見えない、
プリントができない、共有フォルダが見えないなどの
現象になって現れます。


ネットワークは人間に例えるなら背骨のようなもの。
ネットワークにトラブルがあった場合、
直接見えてくるトラブルと実際に何が起きているか

9/19~9/23祝祭日もトラブル対応いたします。

ネットサイトお問い合わせ:070-5569-8550
対応時間 8:30~18:00 (時間外緊急対応いたします)


主な取引先:国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、八王子地元企業等

主な業務エリア

東京 八王子 相模原 町田 日野 立川 多摩 昭島  
福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布 府中   
武蔵野 三鷹 小金井 小平   
東京23区 
業務内容
ネットワーク構築、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、  
ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、  
サーバ構築(DNSサーバ、WEBサーバ、ファイルサーバ、  
MAILサーバ、VPN、認証サーバ、)  
サーバ管理、サーバ再構築、サーバ運用保守、  
グループアクセス、desknet  セキュリティポリシー  
パソコン修理 ノートパソコン修理、ハードディスク交換   
無線LAN設定、無線LANトラブル解決、MAC修理


ネットワークがおかしい、こんなときは

2009年09月11日 | パソコンに関する知っておきたい情報
先日ある企業さまから社内のネットワークがおかしいとの
ご相談を受けました。

なぜネットワークがおかしいかというと、
何台かのパソコンからは
インターネットにつながるが数台はつながらない、
ネットワークプリンターにつながったり、つながらなかったり
またはつながるのに時間がする、
クライアントPCから共有ホルダーが見えないなど
完全にネットワークがダウンしているわけではなく、
担当者が原因の切り分けができなかったからです。



業務の関係でネットワークに不具合があっても作業の途中で
業務をとめるわけにはいかない。
そんななかでのネットワーク復旧作業依頼でした。

業務を停止させないよう配慮しながら作業したため
通常より時間がかかりましたが、なんとかその日のうちに
作業完了しました。

こちらの会社ではネットワーク図も無かったこともあり
復旧に時間がかかりました。

同じようにネットワークに
不安をお持ちの企業様は多いかと思います。
完全にネットワークが止まって業務に支障をきたすその前に、
まずはネットサイトへご相談下さい。


ネットサイトのネットワーク・サポート保守をご利用いただければ
まず現在のネットワークの調査からネットワーク図作成、
月々のネットワークの管理、ネットワークが絡む障害復旧作業を
致します。

詳しくはネットサイトへお問い合わせ下さい。

ネットサイトお問い合わせ:042-644-6061
対応時間 8:30~18:00 (時間外緊急対応いたします)




主な取引先:国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、八王子地元企業等

主な業務エリア

東京 八王子 相模原 町田 日野 立川 多摩 昭島  
福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布 府中   
武蔵野 三鷹 小金井 小平   
東京23区 
業務内容
ネットワーク構築、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、  
ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、  
サーバ構築(DNSサーバ、WEBサーバ、ファイルサーバ、  
MAILサーバ、VPN、認証サーバ、)  
サーバ管理、サーバ再構築、サーバ運用保守、  
グループアクセス、desknet  セキュリティポリシー  
パソコン修理 ノートパソコン修理、ハードディスク交換   
無線LAN設定、無線LANトラブル解決、MAC修理


IT=ハイテク!?実はローテクです、その理由は・・・

2009年09月11日 | パソコンに関する知っておきたい情報
ITというとハイテクのように語られる事が多いですが、
現場で実際色々な現場を見ていると、ITは実は根っこの
部分でローテクです。

その理由とは?

その前に、今パソコンまたはサーバを業務で使っている方へ質問です。

Q1、パソコンまたはサーバは道具だと思って使っている
  →YESの方はQ2へ。

Q2、道具であるから常にパソコンの予備が用意してある
 (予備のパソコンまたはサーバがある)
  →YESの方はQ3へ。

Q3、万が一パソコンまたはサーバが止まってしまうと
   業務に支障をきたす。

  →YESのかたこの先を是非お読みください。
 もし、パソコンがしばらく使えなくても困らないかた
 はここから先をお読みいただかなくても大丈夫。

 上記の質問はITを使いこなすための危機管理の
初歩
です。

パソコンやサーバなどのハイテク機器は本当に便利です。

しかし便利なものは両刃の刃。

便利なだけにそれが何かの理由で使えない場合どうするか、
その対処方法を常に用意しておかないと、業務に支障を
きたす、もしかしたら2~3日では済まず、1週間も業務が
とまってしまう事を常に想定しておく必要があります。

(時間があれば「システム障害 事例」というキーワードで
検索してみてください。いろいろな事例が出てきます。
中にはみずほ銀行のシステム障害の損害金額は18億円なんて
驚きの記事もありますよ。)

パソコン・サーバを道具として使いこなすために常に予備
(すぐに業務に使えるようアプリケーションまでインストールしておく)
を用意しておくことがまず一番簡単にできる管理方法です。

次に社内にIT管理をする担当者を置いていますか?
もし置いているなら、担当者も人間です。かぜをひくかもしれない。
休みをとるかもしれない、何かの事情で退職することもありえます。
それらのことを加味した上で管理する担当者も予備、
つまり2人は必要です。

このように考えてくると、とどのつまりパソコン機器以前の
ローテクな部分での管理がきちんとできていないと、
ハイテク機器は本当の意味ではハイテクでも便利でもない。


なんだか禅問答のようですが、まずは根っこの部分をきちんと
おさえて便利な道具としてのパソコンを使いこなしたいですね。

ネットサイトお問い合わせ:042-644-6061
対応時間 8:30~18:00 (時間外緊急対応いたします)




主な取引先:国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、八王子地元企業等

主な業務エリア

東京 八王子 相模原 町田 日野 立川 多摩 昭島  
福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布 府中   
武蔵野 三鷹 小金井 小平   
東京23区 
業務内容
ネットワーク構築、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、  
ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、  
サーバ構築(DNSサーバ、WEBサーバ、ファイルサーバ、  
MAILサーバ、VPN、認証サーバ、)  
サーバ管理、サーバ再構築、サーバ運用保守、  
グループアクセス、desknet  セキュリティポリシー  
パソコン修理 ノートパソコン修理、ハードディスク交換   
無線LAN設定、無線LANトラブル解決、MAC修理

















自作パソコンの電源がすぐ切れる、そんな時は・・・

2009年09月11日 | マッキントッシュ・アップル・マック
先週パソコン修理にお見えになったのは
技術系の高校に通っている学生さん。

自作パソコンの調子がおかしいので修理したいと
あちこちに問い合わせたところ、けんもほろろに
断られ、ようやく弊社にお持込になられたとの事。

電源をいれて10分ほどすると電源が落ちてしまう。
いろいろ自分でもやってみたけれど理由が
わからないので見てほしいとの事でした。

最初電源が不具合をおこしているかと電源をかえてみたところ
変えても同じ現象が起こります。

ではメモリーを交換、等々順番に部品を変えて見ましたが
やはり起動数分後に電源が落ちる。
しかも今までは10分位は起動していたのが
どんどん起動時間が短くなり悪くなっているのです。

そこで技術者がひらめきました。

早速CPUのファンを取り外し、グリスを塗りなおし
もう一度しっかり取りつけたところ30分経過しても
現象が再現しませんでした。

もし似たような現象でこまっているようでしたら
一度CPUファンの取り付け部分を見直してみては
いかがでしょうか。

ネットサイトお問い合わせ:042-644-6061
対応時間 8:30~18:00 (時間外緊急対応いたします)




主な取引先:国研究機関、自治体、病院、クリニック、上場企業、八王子地元企業等

主な業務エリア

東京 八王子 相模原 町田 日野 立川 多摩 昭島  
福生 あきる野 瑞穂 国分寺 国立 調布 府中   
武蔵野 三鷹 小金井 小平   
東京23区 
業務内容
ネットワーク構築、ネットワーク管理、ネットワーク障害復旧、  
ファイヤーウォール導入設定、ファイヤーウォール管理、  
サーバ構築(DNSサーバ、WEBサーバ、ファイルサーバ、  
MAILサーバ、VPN、認証サーバ、)  
サーバ管理、サーバ再構築、サーバ運用保守、  
グループアクセス、desknet  セキュリティポリシー  
パソコン修理 ノートパソコン修理、ハードディスク交換   
無線LAN設定、無線LANトラブル解決、MAC修理




コンピュータ業界40余年、『コンピュータの生き字引』技術者がお話します。

2009年09月07日 | パソコンに関する知っておきたい情報
『ハードウェアからネットワーク、セキュリティまで』

ネットサイト技術者橋本がコンピュータ業界に入って
はや40余年。

コンピュータの黎明期に大手コンピュータメーカーで
コンピュータの設計を手がけたのをはじめに、
ミニコンピュータ創世記にはミニコンピュータを
利用した病院向け検査装置開発など医療業務システム構築
数多く携わってきました。

またアメリカ国防省も使用している強固なファイヤーウォール
BorderWare社(※参照)ファイヤーウォールの日本一次代理店だった
事からネットワーク、特にセキュリティに関して豊富な知識と
経験を有しています。

現在ユーザー・パーソナル(個人)へ
と向かっていることからMac・Winコンピュータの修理
(年間200~300台)もこなしています。

そこでこれらの実績と経験からより多くの方にコンピュータのこと、
パソコンのこと、ネットワークのことをお話したいと思います。


お客様のご依頼に併せて講演を行いますので事前にどんな
内容がご希望かお知らせ下さい。ご希望にあった内容で
お話いたします。


講演希望お問い合わせ:042-644-6061
ネットサイト 

※BorderWare Technologies社について
BorderWare Technologies はエンタープライズ、官公庁およびサービスプロバイダーに対して、
eメールとウェブセキュア・コンテンツ、データロス保護、
脅威保護のリーディング・グローバル・プラットフォームを提供。
主力製品であるBorderWare Security Platformは、簡単かつ高パフォーマンスの単体アプライアンスで、
インバウンドの脅威とアウトバウンドのeメールおよびウェブ・アプリケーションのコンテンツ漏えいに対して
ユーザーを保護します。
BorderWare SteelGateネットワーク・セキュリティ・アプライアンスと主力Security Platformに含まれている
BorderWare ReputationAuthorityは、クラウド・ソリューションとして、
業界最高水準の最大98.3%の不要なメールとウェブトラフィックを
ネットワークから遮断し、コスト削減を実現しています。





≪プロフィール≫
1947年大分県生まれ、子供のころから柱時計を分解しては
組み立てるなど物作りがすきで、富士通・コンピュータ設計部門に入社。
その後、IT商社にうつり、ミニコンピュータを利用した検査装置、
医事業務の自動化など大学病院システム構築に数多く携わる。
プライムコンピュータへ移った後、ソリューションマーケティング、
インダストリアルマーケティング、プロダクトマーケティングを経験し
社内教育にも力を入れる。

96年にどこの町にも水道屋・電気屋があるのと同じように
IT屋が必要になると考え、ネットサイトを創業。
この分野では草分け的存在。