岸田政権に何ができる?

参議院選挙までに、成果が出せるか?
コロナの次の波は来るのか?
全てがそれで決まりそう??

中国に媚びる欧米

2015-06-11 | 中国問題
G7と言っても、ただの顔見世のショーになった。
中国に懸念を表明しても、非難できないなんて、G7の意味がない。
ロシアに対しても、これ以上は何もしたくないのが見え見えでは、結束などできるわけがない。
オバマが何も指導力など見せられるわけがない以上、世界も、G7を注目さえしない。
プーチンや習近平の笑い声が聞こえてきそうだ。

簡単に行政責任なんていうな!

2015-06-10 | 社会
淡路島の洲本の別荘地が海の侵食でがけ崩れを起こしているようだ。
海辺に別荘を建てれば、そのくらいのリスクは当然だ。
港が近くにできて、潮の流れが変ったから行政の責任だなどとふざけるな!
行政の責任なら、税金が使われる。
別荘地の整備に税金を使うのか?
まず、こう言うべきだろう!

”義務教育を受けたのか?”

2015-06-09 | 政治
この衆議院の委員会での発言が侮辱になる?
名古屋市長を名指ししたから、市長が、”市長を選んだ市民を侮辱した”という。
だったら、市民が怒ればいい! 怒った市民がいるのかな?
自分が侮辱されているからと言えばいいのに??

辻本に日本の安全保障を言う資格があるか?

2015-06-08 | 社会
辻本は憲法で自衛隊を縛ることしか考えていないから、日本の安全について、一言も言わない。
北朝鮮の利益代表の辻本が国会で言いたい放題なことが、異常だ。
民主党はよくも、こんな議員を抱えて政権を取ったものだ。
民主党政権で失われたものも大きさは、計り知れない!!

宇宙の覇権は?

2015-06-07 | 中国問題
中国の宇宙ステーションが常時、地球を監視しだした。
宇宙をアメリカと2分しようと言うことのようだが、、、
中国の野望は経済成長に比例して、巨大になり、宇宙までアメリカと覇権を争うまでになった。
日本一国では、中国の圧力に耐えられないし、日米安保でも足りない。
集団的自衛権は、日本にとって死活問題だ。

野党の狙いは共通番号制の廃止だ!

2015-06-06 | 政治
年金機構の問題と共通番号制の早期導入は問題が違う。
しかし、共通番号制を導入されては困る輩に支持されている野党にとっては、年金の情報流出は千載一遇の機会だ。
共通番号制は情報セキュリティのためにも支給導入し、おかしな外国人を排除することが、サイバー攻撃を防ぐ対策になる。
良識ある政治家が今こそ、立ち上げってほしい!!

一番弱いところが狙われる。

2015-06-05 | 中国問題
サイバー戦争を仕掛けられている認識がないから、政府機関が狙われても、自覚がない。
 国会では、憲法の平和が問題になっても、サイバーテロの脅威の現実には見向きもしない。
アメリカに守られた平和を勘違いする野党のふざけた質疑に振り回されるだけの国会は、統治能力を失っている。
こんな時でも、中国のサイバー部隊は、着々と日本の国家情報を盗みだしている。

審議する気のない野党

2015-06-04 | 政治
”十分な審議を”と言っていた野党が審議拒否だ。
テレビが映っていないと、質問をしないで、時間稼ぎだけ!
どれだけ大臣を困らせたか、それをテレビに映させたかが野党にとって大事なようだ。
国家をいかに守るか、現実の脅威とは何か、など考えたこともない野党には、この程度しかできないのだろう。


電力会社より金正恩の方が良い?

2015-06-03 | 朝鮮問題
反日護憲の輩の言い分では、国民に電気を供給している電力会社の方が、金正恩より悪者であるかのようだ。
 原発は百歩譲っても、核兵器ではない。だが、
金正恩は核ミサイルで、日本を威嚇しているのだ、
原発は社会の大切な資産だ。日々の生活の電力を供給する。
反日護憲は、結局、日本社会を混乱させたいだけだ。

朝日新聞って日本の新聞?

2015-06-02 | 中国問題
朝日新聞を日本の新聞と思えないのは私だけか?
日本だけが戦争の原因で、南シナ海を侵略している中国が平和な国?と言う朝日新聞を国辱と言わずして?
北朝鮮さえ、日本の自衛隊より良い? なんて、、、、
こんな朝日新聞が大新聞として、日本中に配られ続けるなんて、、、

民主党や共産党に日本を守る気があるのか?

2015-06-01 | 政治
集団的自衛権なくして、どうやって北朝鮮の核攻撃ミサイル攻撃から日本を守るのか?
民主党政権で、朝日新聞のような主張をして、アメリカが日本を守ってくれるのか?
それより、民主党の言うように自衛隊を縛って、日本を守れるのか?
朝日新聞の言い分は、自衛隊が中国を攻めることになるとの前提で、と言うか、中国から日本を守れる戦力であってもらっては困ると言うことのようだ。