goo blog サービス終了のお知らせ 

Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

ラリージャパン、中止...。

2020-08-19 20:41:12 | クルマ、いろいろ。
残念なことに、今年開催予定だったラリージャパンが中止になったようです。

久しぶりの日本での開催されるWRCでしたが、こんな状況では仕方ないですね。

来年、みんなが安心して移動できるようになってたら、いいんですが。

観に行ってみたいです。



ナギサさん!

2020-08-18 23:15:16 | 日記
「私の家政夫 ナギサさん」がおもしろい!

ほっこりします。

私も、こんなステキなおじさんになりたいものです。

それにしても、火曜日は7時からはチャンネルは固定です。

マツコの知らない世界も、大好きです!

火曜日の夜だけは、ホントにテレビの前にお座りです。

当分は、続きそうです。

カブ号でお出かけ。

2020-08-17 12:16:48 | カブ110
暑いですね。

しかし、沖縄よりも暑いところが日本全国にたくさんある!

静岡では、40℃越え!

沖縄も、昔に比べたらだいぶ暑く感じます。

やはり、異常気象なのかしら。

お買い物で、カブ号出動!


やっぱ!便利である。

ここまで、気軽な足として使えて、なおかつ遠出もこなせるマルチな乗り物は

カブ以外ではないのではないか?

そんな風にも感じます。

ホントは、もっと朝早く起きて、ちょっと遠出も考えていたのですが

早起きを阻害されてしまい(主に、奥さんやら、奥さんやら、奥さんなど)、

残念ながら、いけずじまい。

明日からは通常営業なので、来週かなあ~。

クーラー付きのヘルメット、風神ジャケットでも買おうか...。

休みが終わる前に

2020-08-16 23:18:02 | セカンドカー
昨日は、終戦記念日でしたね。

日本のみなさんの為に、多くの人たちが犠牲になられた。

戦争だけは、ダメです!

本当に!

さて、残るお休みもあと僅か。

って、明日までか!!

いつも、あと一週間ほど、おかわりしたいのですが、今回は2~3ヶ月は欲しいところ。

いろいろ、やりたいことがあるんですわ~!

さて、今日はセカンドカーの2号さんでお買い物に行ってきました。

ヒジョーに、乗りやすい!

ドアの大きさがセカンドカーより少し短いので、乗り降りしやすい!

また、パワーも必要最低限として、目くじら立てて乗る必要もない!

ニッコリ、ホッコリできるのが、このクルマのいいところです。

できれば、これもずっと所有していたい1台です。

ただし、ある程度の補修をして、譲らなきゃいけません。

そろそろ、補修に取りかからなくては!

大門団長!

2020-08-14 21:31:08 | 日記
渡哲也さんがお亡くなりになった、とニュースで視ました。

またまた昭和の名優が、旅立たれた。

小樽の今は無き「石原裕次郎記念館」でも、渡哲也さんの写真や

人気作品「西部警察」での劇中車のスーパーZを観たときは感激しました。

うう、泣けてくる。

晩年、闘病で大変なおもいをされていたようです。

お疲れ様でした。

天国では、裕次郎さんと松竹梅で思い出話に花を咲かせてください。

楽しい作品を、ありがとうごさいました。