goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

眞鍋かをりの

2004年07月19日 18時08分51秒 | ブログさん
眞鍋かをりが
blogをやっているそうですが、
7/12のエントリ「なりきりTommy february6」が大反響のようです。

うーん。うーん。
イイじゃない(笑)
もともと眞鍋かをりは結構好きだしー。
こんなエントリも書いてしまってるし(・_・)

いやあ、モブログは面白いですねぇ(と話をそらして無理やり落とす)。

三浦半島

2004年07月19日 01時48分34秒 | 日常
激しく暇なので、
午後から三浦半島へ行ってきました。

家を13:30に出発。
かなり暑い。所により結構混んでる。
戸塚駅付近を経由して横浜横須賀道路へ。
終点まで行って16:00頃久里浜へ。
国道134号沿いに南下。
もう海水浴客は帰り支度。家族連れ多し。

もっと南下して剱崎灯台へ。
「←剱崎灯台」という表示を見て行くと、なんだかすごい細い、車がすれ違えないくらいの農道へご案内。不安になりつつも進むと駐車場が…。おっちゃんが時間も時間なので「300円でいいや」と止めてくれる(ほんとはいくらだったやら)。

そこからすぐのところに、降りていくと岩場、脇を登っていくと灯台があり。岩場には家族連れx1と何故かアジアの人らしい外人さんグループのBBQx1。
灯台には近所に住んでるらしい外人さんの旦那さんと日本人の奥さんの夫婦&原付でここまで来た学生っぽい兄ちゃん。
「こんちわー」っとご挨拶。

そして三崎港、城ヶ島へ。
途中逆方向へ帰る車列が果てしなく続いていた。
城ヶ島へ渡る橋。100円。
城ヶ島公園の駐車場。あと30分にも関わらず、きっちり1時間ぶん。440円。
公園の展望台から見た富士山と、そばにいたカップルの会話。priceless。

その後鎌倉・江ノ島経由で帰宅。
かなり迷ったのはナイショ。

・・・。
次はモブログにしよう。
いちおうアルバム作ったので公開
#見れなかったらごめんなさい

スチームボーイ

2004年07月18日 02時42分05秒 | エンタメ
暇だったので川崎TOHOに
映画「スチームボーイ」を
見に行ってきました。

冒険活劇です。蒸気機関です。イイデス('▽')
やはりこのジャンルは見ていて胸躍るものがありますねー。
見ていてイロイロ思うところはあったのですが(ネタばれになりそうなので伏せますが)最後には素直に感動しました。

あとフルデジタル作品、ということですが
あまりそういう部分は感じなかったです。
逆にあったか味がある感じ、手作りな感じがしました。
最近の「フルデジタル」に慣らされてしまったからでしょうか。
#フルデジタルの意味がちょっと違うか?まあいいか…

『スチームボーイ』★★★★☆
(悩んで厳しく3つにしようかと思ったんですが、
鈴木杏・小西真奈美が声をあてているので+1(ぉぃぉぃ))

なお続編準備中だそうです。
あ、公式BLOGがあったので…恐れながらTB。

写真はあまり関係ないですが、
川崎駅の西側(旧東芝工場があった側)に最近出来たMUZA川崎周辺。
(リンク先はシンフォニーホールのページ)

大雨

2004年07月15日 22時08分50秒 | 日常
新潟・福島付近での大雨。
よく知らなかったのですが、想像以上にひどいようです。

今ニュースで、CMに入る時に流れていたのは、
水が引いたあとで、消防署の人でしょうか?作業をしていた人が見つけた写真を女性に渡しているところでした。女性はタオルで顔を押さえて泣いていました。

しかし車がごろごろと転げてるし、家の中は泥だらけ。相当な水が流れたようです。12人の犠牲者が出たということですが、70歳以上のお年寄りばかりだそうです。
ご冥福をお祈り致します。

だるだる

2004年07月15日 12時59分28秒 | 日常
昨日は前いた開発の人たちで飲み会。
もう抜けてたんだけど、壮行会ってことで呼び出された。

結構にぎやかな飲みで楽しかったんですが。
終わったあと、店を出て和んでいると、私の名前を呼ぶ声。
うちの主任(元上司)が二次会に来い、って言ってるらしい。
まあ行くのも悪くないかと思って付いていったんですが。
行く人ぜんぜん少ないし。
なんだかんだでみんな抜けて、最後にゃ人を探しに行くふりしてうちの主任もいなくなるし。
あーりーえーねー。
こんな状況で俺が帰れるわけなかろう。
結局お客さんの行きつけのフィリピンパブ?キャバクラ?へ。

10人入ったらかなり満杯っぽい狭い店。
フィリピン人ぽいお姉さんは…こう言っては何だがあまりレベルも高くなく。
結局終電までいました。まあまあたのしかったですが。
常連らしい、連れて行ってもらったお客さんに「5000円でいいや」ってちょっとおごられてしまったし。

しかし…今日つらい。眠い。だるい。死亡中。

巨人逆転Vへaikoが女神

2004年07月14日 12時43分10秒 | aiko
カテゴリで「aiko」って用意してるのに
今までエントリは1つだけ。

というわけでこういう記事には飛びつきます。
巨人逆転Vへaikoが女神(yahoo)

9/1発売の新曲「花風」が
日テレ巨人戦のテーマソングになったそうです。
いちファンとしてこういう風にaikoが露出するのはうれしいっすね。
まあこれで巨人が逆転Vするかは知りませんがっ。

記事では、この曲は「久々の超アップテンポな曲」ということなんで、期待です。

上着vs浮気

2004年07月13日 22時14分48秒 | 日常
最近異動したと何度かちらちら書きましたが。

今までは開発部隊に居たんですが、
新しい部署は営業と開発の間…よりちょっと営業寄りな部署なんです。
つーわけで、常時臨戦態勢=スーツの上着着用なのです。

さすがに自分の会社にいる時は脱いで腕まくりしてますが、お客さんの所に出かける時は当然着用。

もうこの暑い中、アホかと。
誰だよ、上着着てた方が正式だとか、着てないと失礼だとか決めたヤツ!
そりゃあ着てた方が失礼無いよ。ビシっとしてるよ。カッコイイよ。
でもね。気温35度を超えようって時に長袖ですよ?お客さん。

昔羽田さんが総理やってた時辺り(うわ、覚えてるひと少なそう)で、「省エネルック」みたいなので、半袖スーツ着てましたよね。
あれ、正しい。うん。

やっぱさ、7・8月くらいは全国的に上着着なくてもいいじゃんよー。
あついよー、着てなくても持ってくの面倒だよー。

というわけでようやくみつけた羽田元総理の勇姿です。
勝手にリンクすみません。

99位

2004年07月12日 22時52分55秒 | ブログさん
10日(土)いちにちで、
gooの全17092ブログ中で、99位に入るという快挙を達成していたということを今さっき知りました。
ひそかに見てる方!通りすがりの方!もしかしていつも見てる方!ありがとう!


しかし何がそんなに牽引したかなぁ、と思って、その日なにを書いたか見たら…。
シレ」のエントリを書いた日でした。

やはり加藤ローサ恐るべし。

PS3 来年末に発売?

2004年07月12日 22時11分17秒 | 新製品・技術
ソニーがいわゆるPS3について
スケジュールを発表しました。

itmediaの記事

記事によると、来年春頃に発表会、その後のE3でプレイアブルなものを出してくるそうです。
「PSPとちょうど1年遅れ」との発言もあるそうなので、来年末には早ければ発売でしょうか。

でも…勝手な想像ですが、
どーも、任天堂が新据え置き型ゲーム機の発表をE3で行う、と発表したのに刺激されて、こっちも発表しようか…となったような気がしてならないっすね。
たぶん実際はまだまだ時間をかけて作っていたかったのでは無いか?と勘ぐってしまいます。
PS3(仮)は「CELL」を使ってネットワーク上での接続を行う…みたいな構想(すごく適当)があるらしいので、テストとかには並々ならぬ苦労があることでしょう。
・・・もしかしたらPSXみたいに多くの機能は発売後にファームのアップデートで対応!とかにならなきゃいいですが。

某Pocketみたいな感じではユーザーは納得しませんよ。