goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

シンガポール2006 その3 「満たされて」

2006年06月06日 23時31分36秒 | シンガポール
その1
その2の続きです。

お土産をいくつか買った後は
予定通り、ハイティーに向かいます。

今回は姉がオススメの「グッドウッドパークホテル」のハイティーです。
姉が言うには「ホテルのハイティーは全部制覇したが、ここが一番良かった」ということなので、じゃあ行ってみようと朝に予約を入れておきました。



オーチャードロードを歩いて行きます。
中華風のショッピングセンター。
しかし暑い・・・。




しばらくすると見えて来た、グッドウッドパークホテル。
残念ながら入り口が工事中。




入り口の大階段。赤い絨毯が・・・。






ハイティーはホテルのロビーの奥、プールが見えるところでやってます。
中々落ち着いた雰囲気。




ひとまず最初にひとりひとり飲み物を決めます。
私はアールグレイを。家族はダージリンを。
(逆だったかな?)
あとはバイキングのように取り放題、食べ放題なのです
写真のようなお食事的なものから、フルーツ、スイーツまで種類は豊富です。
スイーツはケーキを試してみたのですが、甘い…。
2コでやめておきました。
スコーンがウマい。
フルーツはあまり食べずに、お食事的なものを沢山食べました。
どれもなかなかウマい。
※食べるのに夢中で…もうちょっと写真を撮れば良かった。

紅茶はポットで来て、無くなるとお湯を注いでくれます。
薄くなってもどんどんお湯を注いでくれます(・_・)。

ピアノの生演奏などあって、これでS$30だったかな?(2500円くらい)
あの場所であの料理を食べ放題ならば安いでしょう。


お茶を飲みつつ明日の結婚の手筈についての打ち合わせ。




いい加減お腹いっぱいになったので、ホテルを出る。
姉はネイルの予約を入れていたらしく、そっちに向かいます。
私と両親はそのあいだにDFS(Duty Free Shop)でお買い物をすることに。
上の写真はDFSのクルマ寄せ。
大きな建物には必ずこういう場所があって、タクシーがひっきりなしに出入りしています。




1Fは普通のお土産屋さん的な雰囲気でグッズやらTシャツなんかが売ってるのですが、
上の階はブランドショップが目白押し。
いやいや、こんなの買えないから。

ちなみに上の写真を撮ってたら警備員のおじさんに止められました…。
そりゃそうだ。スミマセン。


その4へ続く。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。