goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

交渉人 真下正義

2005年05月22日 00時30分19秒 | エンタメ
飯食いに行って、時間があったので
開演にタイミングが良かった「交渉人 真下正義」を見てきましたー。

えーと、その前に。
映画の前の予告編で…「電車男」キタ―――(゜∀゜)―――!
(まだ「電車男」を知らない方はとりあえずこのエントリ経由でどうぞ。映画を見る前に読むことを激しく推奨)
おお、なんだか面白そうだぞ。見てて途中でジンジャーエール吹きそうになったしw
「エルメスさんち行きのチケットは、JTBじゃ売ってくれねえんだよ!」とか、いいところ抜き出してるなあ。
予告編どこかで公開されてないかな?
・・・あったあったこちらへどうぞ
とりあえず撮影にえらく時間がなかったようですが、逆にストレートな出来になってるかも。
6/4公開です。見に行くことにしよう。

さて、真下ですが。
感想。「テレビドラマで何回にも分けて毎週見たほうが面白かったかもなあ。逆にもったいない」。
とりあえず"踊る"ファンの期待を裏切らない出来になってると思います。
コメントの中にちょっとだけ感想+αを。

「交渉人 真下正義」★★★☆☆(3.5点)

次は「容疑者 室井慎次」ですかねー。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感想+α (さんそ)
2005-05-22 00:39:16
さて、もうちょっと感想を。

うーん、贅沢を言うなら、真下自信の頭のキレがキラーンと光るような、そんなシーンが欲しかったです。PCの画面とか、そういうところを凝ってもダメよ。



キャラはいろいろ立ってますね。ちょっとうるさ過ぎるぐらいのキャスティング。



あと、クリスマス・イブの話ですが…この初夏の時期にクリスマスソングを聞かされてもピンとこないっすよ(笑)。

…今年のクリスマス頃にTVで放映されると丁度いいとか…そういう計算?



あとは…やはり電車が暴走するシーンとか、乗客がパニックになるシーンを見ていると、福知山線の事故をどうしても思わずにはいられないです。

ああいったシーンが、現実に、起こったと思うと、いたたまれないです。

事故を受けてなのかわかりませんが、線引き屋のおじさんの台詞が重みを持ってきますね。



総じて、"踊る"テイストを良く出してると思います。"踊る"を見てない人が見てもそこそこ楽しめるんじゃないでしょうか?
返信する
見たいです(>_<) (sayaka)
2005-05-22 23:10:32
久しぶりに書き込みます^^

面白そうですね!!すごいCMみながら、興味持ってたんで、今度の休みの日に見に行こうかなって思ってきました☆

踊るもすごい好きで、ファンだったのでより楽しめるかな??
返信する
見ましょう(^^) (さんそ)
2005-05-22 23:43:03
どうもこんちわー(^o^)ノ

あらら、ちょっと喋りすぎたかな?ゴメンナサイ。

なかなか楽しめるので、見るなら是非映画館で!



「踊る2」をまだ見ていないことに気が付いた さんそより。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。