goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

食おうパンダ

2008年12月13日 02時02分56秒 | 
 
このあいだ、マックの新しいハンバーガー「クォーターパウンダー」を食べました。

なんというか、「どっしり」な感じ。
ハンバーガーを食べたい欲は満たされそうですね。


しかし・・・良いのか悪いのかわかりませんが、「マックのハンバーガー」の域を脱してないんですよね。
重さはあるんですが基本は同じ。
これで値段が1個3百いくらするのはちょっとどうかと思います。
ポテト・飲み物のセットで6百数十円。
安いところなら普通の定食が食べれそうですが…。


なんとなく、この間のイヤホンのエントリで触れた「麻倉怜士のデジタル閻魔帳」に書いてあった、「MP3を聞き続けている人には、非圧縮音声よりも圧縮音声が支持されている」という話が微妙に思い出されます。

日常的にファーストフードを食べている人が好む味というのがきっとあるのでしょう。
そこをターゲットにして味を作っていくと、ちょっとビックリするようなものができてしまう。

私もまあよく外食をするので、ファーストフードは良く食べる方ですが
某牛丼店の豚生姜焼き定食とか、正直すごい味がしますよ・・・。
味噌汁とかも体に悪そうな味がして、食べていて背徳感(?)でドキドキするくらい。


「クォーターパウンダー」もそんなファーストフードの味を脱して無いと…思います。
まあ中々面白い試みなので、興味がある方は機会があったら試してみてください。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。