goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

まっさんから、いろいろ

2009年05月22日 01時13分37秒 | 日常
 

「親父の一番長い日」を初めてちゃんと聞いた。


九州の記事で飛梅のことを書いたら、さだまさしの「飛梅」が聞きたくなったのでiTuens Storeで探してきました。

「飛梅」は、昔ラジオからテープに録音したものを繰り返し聞いたことがありました。
たしか、さだまさしの「セイヤング」というラジオで、リスナー投票でランキングをしていた時のです。
1位は「主人公」でした。

今の若い人は「エアチェック」とかってやるんですかねえ・・・?


で、iTunes Storeで「さだまさしベスト」を買ってきました。
「秋桜」も聞きたかったんですよ。
「笑い話に時が変えるよ」のくだり、歌詞の記憶が曖昧だったので。

「雨やどり」「関白宣言」「関白失脚」「風に立つライオン」・・・いい曲が多いです。


中学~高校の友達が、かなりのまっさんファンで、そいつの影響が大きいですが、今ではありがとうと言いたいです。
久々に連絡してみよう。



あれ、このアルバム、「飛梅」が入って無いぞ・・・



さだまさし ベストデビュー30周年記念リマスター盤
さだまさし,さだまさし,渡辺俊幸,山本直純,福田郁次郎,act 21 Tour Band,信田かずお
フォア・レコード

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。