今日は暇なので、
友達のところに遊びに行って、
晩飯はラーメン博物館へ行ってきました。
近くなのでよく行きます。

今日は行ったこと無かったので「支那そばや」へ。
例の佐野実氏のお店です。醤油らーめんをオーダー。
すっきりとしたしょう油味。
どうかなーと思ってたけど、麺がなかなかうまい。
スープもなかなか。うむ、いいじゃないか。
けどちょっと優等生的な雰囲気が漂う。
泥臭さみたいなのが見えてもいいね。

食べ終わって、「さ、次いくぞ」ということで、
2件目「こむらさき」へ。こちらはとんこつの熊本ラーメンです。
正統派とんこつににんにくチップがまぶしてあって…
しかし重たくなりすぎず、うまい。チャーシューが濃い味で俺好み。
でも2杯目ということで…後半さすがにちょっとつらい。
それでも完食するほどうまかった。

食べ終わったら…やっぱりデザート。
アイスを買う(よく食えるな)。

揚げパンなどを売ってるところもあり、なかなか面白い。
お酒とつまみみたいなのも売っている。

綿菓子も売ってました。注文を受けてから作るので、子供が釘付け。

ところで「すみれ」が今月いっぱいでラーメン博物館から居なくなるようです!
大変だ!居るうちにもう一回くらい行きたいものです。
ちなみに混んでるときは100分待ちとかの人気店です。
友達のところに遊びに行って、
晩飯はラーメン博物館へ行ってきました。
近くなのでよく行きます。

今日は行ったこと無かったので「支那そばや」へ。
例の佐野実氏のお店です。醤油らーめんをオーダー。
すっきりとしたしょう油味。
どうかなーと思ってたけど、麺がなかなかうまい。
スープもなかなか。うむ、いいじゃないか。
けどちょっと優等生的な雰囲気が漂う。
泥臭さみたいなのが見えてもいいね。

食べ終わって、「さ、次いくぞ」ということで、
2件目「こむらさき」へ。こちらはとんこつの熊本ラーメンです。
正統派とんこつににんにくチップがまぶしてあって…
しかし重たくなりすぎず、うまい。チャーシューが濃い味で俺好み。
でも2杯目ということで…後半さすがにちょっとつらい。
それでも完食するほどうまかった。

食べ終わったら…やっぱりデザート。
アイスを買う(よく食えるな)。

揚げパンなどを売ってるところもあり、なかなか面白い。
お酒とつまみみたいなのも売っている。

綿菓子も売ってました。注文を受けてから作るので、子供が釘付け。

ところで「すみれ」が今月いっぱいでラーメン博物館から居なくなるようです!
大変だ!居るうちにもう一回くらい行きたいものです。
ちなみに混んでるときは100分待ちとかの人気店です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます