goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

3.0はじめました。

2009年06月19日 00時06分05秒 | 新製品・技術
 
さて…気を取り直して。

朝、無事iPhone OS 3.0をtouchに入れて出掛けることが出来ました。

なんだか色々変わってますね。
よく目に付く辺りから順に紹介。




アーティストの並び順が、「A」からだったのが「あ」からになりました。
今までは英文字タイトルは画面右の列をなぞれば文字順に高速サーチが出来ましたが、日本語タイトルは一番最後に「#」(だったかな}としてひと纏まりにされていて、自分でズルズルスクロールして探す必要がありました。
それが「あかさたな」で高速サーチ可能に。

あ、漢字の場合は予めiTunes上の各曲のプロパティ→並び替えタブに「読み」を入れとかないと「#」に追いやられますよ…。

ところで…今まで「aiko」はリストの上部にいて選択が楽だったのですが、この変更でリスト中ほどに移動。
読み「あいこ」で登録するか迷うなあ。




曲や、アルバム、プレイリストを表示しているときに一番上にサーチ窓が出るようになりました。

スペースで区切って複数語でも検索可能。

アーティスト・曲名・アルバム名等で検索している模様。
試したところ歌詞は無視されるみたい。




上部のスライダに注目して欲しいのですが、
曲の再生位置を移動するポッチを触ると、
「スクラブの速度を調整するには、指を下に動かします」
と出ます。

つまり指の位置によって移動させる量を調整することが出来るのです。
これは長い曲や、長いムービーで少しだけ移動させたいときに有効。
ムービーで試したところ、スライダから離れたところでズリズリすると秒単位で再生位置を動かすことができました。

ちなみに音量スライダは今まで通り…というか上方向に指をずらすと反応しなくなった?
まあ元々の変化する段階が少ないので大丈夫なのでしょう。




全世界のiPhone/touchユーザ待望のコピペが実装されました!
画像はSafariでのコピーです。
意外とスルスル使えます。
時間をかけた?だけあって、UIは出来る範囲で練られてますね。

そういえば写真も複数選択コピーが可能になってます。




ホーム画面の左側にあるSpotlight。
iPhone/touchの中にあるコンテンツを横断的に検索してくれます。
もちろんインクリメンタルサーチ。
反応はそこそこ速くて、文字入力から若干待ちますが問題ない範囲です。
3G Sなんかだともっとキビキビするんですかね?


あ、あと曲再生中に本体を振ると、シャッフルモードになります。
シャッフルモード中に振ると、次の曲に行きます。
意外と「フン!」と振らないと反応してくれませんが、それなりに楽しいです。
やっぱり音楽とかは感覚的なものなので、タッチスクリーンとか、本体シェイクとかいうUIと相性がいいのかも知れません。

そういえばもうひとつ。
株価アプリが日本語で銘柄検索可能になってました。
前からです?


個人的には「コレ!」って機能は無いですが、なかなか面白くなってます。

あとはbluetoothイヤホンが使ってみたいですね。
(iPod touchは2nd Genのみ対応→Appleの紹介ページ)


Apple iPod touch 32GB

アップル

このアイテムの詳細を見る


のーもあ雑音。

2009年06月18日 23時36分18秒 | エンタメ
 
かしゆかにも熱愛報道・・・!



                     -‐―- 、     /       `ヽ      - -─- 、
                 /.. .: .:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.  /            ヽ  / .::::::::::::::.. ヽ
    ┏━┓┏━━━━┓./. .: .: .: :.::.::.::.::.:.. ヽ /   /\      | / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ   ┏━┓┏━┓┏━┓
┏━┛  ┗┫  ┏┓  ┃i : .: .: .:. :::::.::::::::.:::.: l |   i| ⌒\\\ ノ/.:::/.::::/.:::// ヽ l:. l   ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓  ┏┫  ┗┛┏┻|.:.:.: ::. ,>'''''''''<、. ! i| (  i| (>) (<)ソl:::::!:::::/●)  (●)|:: ! ・┓┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┏━┛  ┗┫  ┏┓┃  |:: : :. /"" .♭ ""l | ) ( ソ ~"   ) "~ |)!::::l::::::!~"  ,,   ~ l:i:| .┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓  ┏┻━┛┃┗┳|:::.: :.:|   r ―ァ / | (  ) )  r‐―‐ァ / ヽ::i::: ゝ r ― ァ ノノ━┛┗━┛┗━┛┗━┛
    ┃  ┃      ┃  ┃|:::.: :.:|\ 〆ヽ.〆ヽ| ) ( (\ 〆ヽ.〆ヽ   ` l\〆ヽ.〆ヽ     ┏━┓┏━┓┏━┓
    ┗━┛      ┗━┛|:::.: :.:|\(ヾ_ノヾ.._ノ| ( ノ )\(ヾ_ノヾ__ノ  ノ \(ヾ_ノヾ__ノ    ┗━┛┗━┛┗━┛
                |:::.: :.:| / /  ヽ | |   i 、, / /  ヽ. |  i 、 / / ヽ. |
                |:::.: :.:|レ′/   |丿|   |  レ′/     )!   |  レ′/   |丿



まじすか・・・。

かしゆかがフライデーに撮られる 残るはあ~ちゃんだけ - ニュー速クオリティ


本音を言うと、のっちといい、かしゆかといい、半端に歳いった男と熱愛報道されるのがちょっとイヤ。
もうちょっと同い年くらいの若いのとフライデーされるんなら「健全な恋!」って感じが残るのに。
New Albumとか控えてて、この先も色々楽しみたいのに雑音を入れないで欲しい。



リトライ OS 3.0

2009年06月18日 08時26分10秒 | 新製品・技術
 
iPhone OS 3.0 キタ―――('∀')―――!
1200円。


しかし!





繋がんねえ―――――――!



そりゃあ世界中からダウンロードリクエストが来てるから、無理も無いか・・・。
課金処理のところでこけてる気がする。
多重請求が来なければいいけど。

最初にアクセスしたときには「規約に同意しますか?」のところまで行ったんだけど、そのあとで蹴られた。
最後には、




シクシク。


帰ってきてからやろう。



すぐ追記:

と思ったら、また利用規約確認キタ―。
はいはい同意と・・・




( ゜Д゜)ヲイ


というわけでまた初めからやり直し。

しかしサーバの反応が軽くなってきてて、比較的すぐ購入完了。




キタ。





現在ダウンロード中。もうちょい。


無事入りました。



久々に寝ぼけた

2009年06月17日 00時57分19秒 | 記憶
 
そういえば、

先日実家で寝ていたら夢で正面から誰かが両手を上げて襲って来たので、反射的に思いっきりパンチを食らわせたら布団の隣にあった机のイスをフルパワーで殴ってしまい、拳の外側を切ったよ!

隣に人がいなくて良かった・・・(つД`)



複雑なしんきょう

2009年06月13日 13時00分23秒 | エンタメ
 
なんだか九州から帰ってきたら・・・

Perfumeのっち“お泊まり愛”発覚! -Yahoo!(サンスポ)

という話が出ていてびっくりしました。


まー今どきの「アイドル」としては全く不思議じゃないし、いつかは来る話だと思ってはいますが。
それにPerfumeは年齢的にも下なので、これまでも娘を見守るお父さん的な視点でいたつもりでした。

でもなんですかね?
ちょっと動揺している自分がいる


例えて言うと、同じ町内に住んでいる女の子がバンドをやっていて、ライブにも行ったことがあって、曲も気に入っていて、キレイだしいいなあ~と思っていたら「あのコはカレシがいるんだよ」と聞かされた感じ・・・かな?(笑)


うーん、なんと言うか、別に「アイドルは恋愛するな!」とか言うつもりは全く無いんですが、Perfumeの曲とパフォーマンスが気に入ってるのでそこに雑音は入れて欲しくはないです。

はい。





無題

2009年06月12日 20時19分05秒 | 日常
 
実は親戚で不幸があり、数日ほど九州に里帰りしておりました。
色々なことがあり、たくさん思うところがありました。


不幸話なのであまり詳しくは書きませんがひとつだけ。

やっぱり自分の身近な人、大切な人は大事にしないといけません。
火葬場の扉が閉まってから後悔しても遅いです。


少しきつい言い方になっていて失礼ですが、
そんなことを思いました。

アリエール

2009年06月09日 23時33分45秒 | 新製品・技術
 
さてさて、新型iPhone、「iPhone 3G S」が発表されましたね。


とりあえず、

ソフトバンクはなぜテザリングに対応しないの!!!???


この一点で完全に萎えました。


iPhone OS 3.0では、OS自体がiPhoneをPCにUSB or Bluetoothで接続したときに、PCが携帯電話網を使った通信が可能になる機能=テザリングをサポートしています。

しかし!ソフトバンクモバイルはこの通信機能を「日本ではサポートしない」としているそうです。

ソース:
待望の新型!! 「iPhone 3G S」が26日国内発売 - ASCII
なおWWDC取材班がソフトバンクに確認した情報によると、iPhone OS 3.0ではBluetoothやUSBケーブルを使って、iPhoneをパソコンのモデムとして使える「インターネットテザリング」機能が追加されたが、これは日本国内で利用できないという。
GIZMODEの記事経由


とりあえず「新型を発売日に買う」とかはあり得なくなりました。

またしばらくはtouch君と共に歩みたいと思います。



iPhone OS 3.0がすぐ来るといいなー

2009年06月09日 00時08分37秒 | 新製品・技術
 
さて・・・今日は年に数回のAppleが何かしら発表する夜ですよ。
新iPhone出たらどうしようかなー・・・。

でも今日は寝ますよ!
あした仕事でミス出来ないんで。


・・・寝るんだってば。


いちおうライブをやりそうなリンクを貼っておきます。

米Slashgear
米Gizmode
米Engadget
日Engadet
日Gizmode
日Cnet


毎度のおすすめは米Slashgearです。
日本時間9日AM2時開始予定。


関連エントリ:
2008年9月10日の「Lets Rock!」の時の。


そこはかとなく

2009年06月03日 20時42分52秒 | エンタメ
 
いやー、なんか色々発表されましたね。

SCE PSP Go!発表
 さすがに買わないけど、ダウンロード販売とか気になる。
 ハード的にも、ソフト販売ルート的にも、PSP2への伏線でしょう。

FF14(MMORPG)発表
 →FF14公式
 前にも書いたかもしれませんが、FF11細々とですがやってます。
 βからなのでかれこれ…何年だろう。
 新作はPS3・Windowsらしいのでまあ問題なし。
 でもWindowsで出すならXbox対応は時間の問題ではないかと。
 たぶん初期展開時の開発リソースが足りないのでしょう。
 アートディレクターが吉田明彦(タクティクス・オウガ、FFT、FF12の人)
 なのでかなり期待。

ICOの人の新作が発表
 →トレイラー GT
 これは買い。光の感じとか大好きなので。

PS3でなにやらモーションコントローラお披露目
 形が・・・w
 塊魂系が対応したら面白そう。
 追記:
  意外と良さそう。デモが良く出来てた。
  ・PS3に新型コントローラが登場!その精度の高さに驚き!?デモが公開 - PS3FAN

メタルギアの新作はXBOXとPSPで
 Xboxは外伝、PSPが正統続編、とか言ってるけど
 規模はさすがにXboxの方が大きくなるのでは・・・。
 PSP版をわざわざ買うか悩む。

Xboxはなにやら色々発表
 Xboxもモーション読み取りの仕組みを発表。
 このへんはWiiが成功してるから避けて通れないのか。
 Xboxは買おうかと思ってたけど、Fallout3のDLCがPS3でも出ることに
 なったので、またしばらく様子見。


とりあえずPS3でソフトが少ない状況は変わってないので、
開発環境の改善をもっと進めて欲しい(進んでるんかな?)。
ソフトのダウンロード販売は、まあ歓迎かな。
ソフト屋・中古屋は潰れるかもしれないけど、
流通とパッケージコストが下がってユーザにはメリットが多い。
発売日のダウンロードがヤバそうだけど。

でもPS3の場合は、ダウンロード販売をするとソフト容量が怖いのでしばらくはパッケージ主体かな。


あ、あと

・Windows7の発売日が10/22に決定
 とりあえず今のVistaで問題ないし、SP2が出てさらに問題ないので
 とくに急がないけど・・・まあ出たら入れますか∩( ・ω・)∩



というわけで、独り言エントリでした



PLAYSTATION 3(80GB) サテンシルバー

ソニー・コンピュータエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


You give

2009年06月03日 00時55分18秒 | エンタメ
 
BONNIE PINKのアルバム「ONE」が出ました。
まだ…ちょっと聞ききれて無いですが、よい感じです。

で、ようやく初回版付録のDVDを見たんですが…
「JOY」のPVがすごくいい。
ここんとこ無い感じでいいPVを見ました。


もう一回見よう。

「JOY」PV dir.松本剛


ONE(DVD付き限定盤)

ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

SP2入れたら。

2009年06月02日 01時52分05秒 | 新製品・技術
 
Vista SP2を入れてみました。
Windows Updateで幾つか更新しないとSP2の選択肢が出なかったので、そこまでで意外と時間がかかりました。

まあ普通に立ち上がって、特に問題なし・・・かと思ってたら。

CANONのZoomBrowser EXが立ち上がりませんよ!



致命的なエラー
「クラス文字列が無効です」

ううっ(´;ω;`)

DPPは立ち上がるのに。

まあもう遅い時間なのでまた明日。


追記:6/2
解決しました。
どうやらVistaのUAE(アラブ首長国~じゃなくて、User Account Control)がいつの間にか有効になってて邪魔してたみたいです。
UAE OFF→ZoomBrowser アンインストール→再起動→ZoomBrowserインストール→再起動→無事ZoomBrowser起動\(^O^)/

という感じです。
(もしかして再インストールしなくても良かったのかな?)

UAEの切り方は適当に検索してみてください。



ラーメンの底力

2009年05月31日 00時41分52秒 | 
 

書くのが遅くなりましたが…。
今日は駒沢公園で開催されている「ラーメン Show in Tokyo 2009」に行って来ましたよ!

※今日は実家に帰ってて、写真が読めないので…あとで追加します(つд・)
※6/1写真追加&追記しました。


事の起こりは金曜日の昼休みに見たNHKニュース。
「今日は駒沢公園でラーメンのイベントが開催されており…」
お、そんなのやってるのか。

ここで来場者のインタビュー。
「会社休んで来ました!!!」

えええええ!
と一緒に見ていた同僚と大爆笑。
このラーメンイベントは私の中で大きなインパクトを残したのでした。

そして今日土曜日。
実家に帰るのだが、その途中であのイベント行ってみよう!と決断。
川崎在住の友達も呼び寄せて突撃。


会場は予想以上の大混雑。
とりあえず「佐野JAPAN」と「六厘舎x頑社」のどちらかは食べたい。
しかし到着した15:30の時点でどちらも大行列。

なので…まずは「東池袋大勝軒一門」の店へ。
なぜか特に混んでない。
100食限定のカレーつけめんを食す。
ぴりりと辛味がきいてて、ダシの味もある。結構うまい。
これを食べながら「佐野JAPAN」の列へ突撃。
ぱっと見、50mくらい列が出来ている。




結局1時間半並びました。
途中17:00頃には「今並んでいる人で終了」に。

並んでる横のステージでは佐野実氏をゲストに迎えてトークショーをやってました。




そのあと店にも来たので、佐野さんを間近で見ました。
ちなみにパンフ「佐野JAPAN」の欄には

「旨いラーメンを作りたいだけで結束された佐野JAPANのメンバーが作る極上ラーメン。一発で決めるぞ!!

という佐野さんのありがたいお言葉が。

厨房の中では69ロールの人、胡心房の人、あとどこかで見た人(すいません)が直接ラーメンを作っているという豪華な状態。
なんか、有名店主になってもこういうイベントでしっかり自分で作っているのって素晴らしいと思う。




さて佐野JAPANのお味は。
うむ。ベーシックなラーメン。しかし程よいコクがある。
具もうまい。福岡県八女産と張り紙も出ていた竹の子が超うまい。
このあたりは支那そばやの良い影響が出ている。

総じて1時間半並んでも満足のいくレベルのラーメンでした。
でもこれだけ長時間並ぶと、もう冷静な味の判断って出来ないですよね・・・。

明日、日曜日もやってます!
とりあえず全体的にみて、「佐野JAPAN」と「六厘舎x頑社」は大人気。
行列が出来ている場合、1時間は覚悟したほうがよい。
また無くなり次第終了なので注意。
あと地方から来ている店は、関東では食べられない…という意識があるのかどこもかなりの行列。
これも混雑時は1時間弱は見たほうがよいかも。

なお食券は共通券売機で購入。
1杯750円。
4枚まとめ購入できるところが隣にあり、こちらは3000円(750円x4)。
券売機が混んでいる&4枚消費する予定ならばこちらが早い。


時間とお腹の余裕があれば、九段斑鳩も参加しているコラボの「五輪ラーメン」(もともとこのイベントは五輪招致を盛り上げるイベント)とか無鉄砲とか食べたかったけど、残念ながら2杯で終了。


ちなみに会場から実家に電話したら。
さ「あ、今駒沢公園にいて・・・」
母「ラーメンでしょ!」
さ「バレテーラ!」
どうやら今日のニュースでも流れたらしく、「まさかと思って息子が映ってないか探してたのよ。やっぱりね。」ということでした。
すごいぜカアチャン。


というわけで、会場を埋め尽くす人ごみにラーメンファンの底力を見た+ラーメン店主のラーメン愛を感じた良いイベントでした。


追記:
佐野JAPANのお店、



その前には昨年無くなった”ラーメン王”こと武内さんの言葉が掲げられていました。





とんで九州。その3

2009年05月30日 00時33分00秒 | 
 
たんぶらでreblogばっかりやってたらイカーン!
自作のコンテンツも作らねば。


というわけで、九州続きです。

これまでのお話:
 とんで九州。その1
 とんで九州。その2





3日目、朝8:30。
休暇村の目の前が海なので散歩に出掛ける。




どどーん。
イマイチな天気。




10:00。
チェックアウト後に宿の送迎バスで出発。
スタッフの人が総出で見送ってくれる。
中々気持ちの良い宿でした。
また行ってもいいなあ。




志賀島東岸をバスは進む。
はるか遠くにドームが見える。




前日までは西戸崎駅から電車を利用してましたが、
この日は市営渡し船に乗ってみよう!ということになりました。




渡し船と言ってもかなり立派な船。
福岡港:旅客航路のご案内:福岡市営渡船

志賀島から何箇所か経由して福岡港まで行けます。




中は意外と良いつくり。




客室からデッキに出られるので、ウキウキと撮影開始。
ぶおーんと出航。
意外と速い。
風が超キモチイイ。



他にも渡し船が何航路かあって、それぞれ目的地を目指している。
途中の大岳に寄港。
一人乗ってくる。

西戸崎でも一人乗る。
まさに生活の足。
ちなみに志賀島~博多港で650円。



さらば志賀島。
また会う日まで。




はるか遠くにでっかい船が見える。




福岡港に入る。
青空が広がり始める。




福岡ドームとタワーが目の前に。




気が付いたらさっきのでっかい船が目の前に。






どどーん。
豪華客船でした。
「LEGEND OF THE SEAS」
こんなので世界を回るって、どんなセレブだ。




('∇')ノシ




福岡港着。
あちこちから渡し船があつまって来ている。

とにかく、観光で福岡を訪れたなら、渡し船は超オススメ。
写真じゃ全然伝わってませんが、素晴らしい眺め、さわやかな風。


3日目、長くなったので続きます。




エンタメ収益雪ダルマ式計画

2009年05月28日 00時07分52秒 | エンタメ
 
tumblrに流れてきた情報。
 
ヱヴァンゲリヲン新劇場版、金曜ロードショーで放送決定 -日テレ

裏切ったな!BD版を買って喜んでる僕を裏切ったんだ!

まあいいんだけどね…。

最近、DVD化が早くなってますよね。
映画やテレビドラマ/アニメなんかはDVDの売り上げまでが予算に組み込まれてるので、はやいところ出して現金化したい(?)という感じなんだと思います。

しかし、この間の「レッド・クリフ」の地上波放送は早かった。

2部作なので1作目を見た人以外は2作目を見に行かない。

2作目公開と同時に1作目を地上波でとにかく放送。


ちなみに2作目公開は4/10。地上波放送は4/12。
そしてDVD発売は3/11。


もうなんだか「作品のスケジュール」じゃなくて「商売のスケジュール」ですねえ。
まあ商売無くして作品は成り立たないのだけれど、そこに金を出す観客をちょっとバカにしすぎてませんか・・・?


エヴァの場合は07年9/1公開で、DVD(特装版)Ver1.01が08年4/25発売。
BDはVer1.11として09年5/27発売。

なのでBD版と次作公開&地上波放送が被ってしまうのは、まあ致し方ないところかと。
※でもVer1.15とかまた出るんだろうなあ・・・

というわけで、ズルズルと愚痴を漏らしてしまいました



ダメ押しでエヴァネタもう一発。

PS3の新サービス『葛城ミサト報道計画』を6月6日よりPS Storeで配信 - PS3 FAN

なんだこれは・・・。
月額800円ってどういうことだ。




期待増大

2009年05月26日 23時42分21秒 | エンタメ
 
というわけで、
大人なさんそは発売日(1日前)にエヴァ新劇場版:序BD版を買ってきましたよ。


正直、ちょっと感動した。


映画館で1度見たものですが、
改めてBDでみるとその映像美は眼を見張るものがある。

そして何よりもエヴァの根底に流れる、人と人とのつながりがくっきりと感じられた。

いやぁ、なんだか次の「破」が待ち遠しくなったー。
あっさり製作側の罠にハマってますね(笑)


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」BD版:★★★★☆4.4点


再生環境がある人はBD版を買うに限ります。
音もすばらしく良い。



ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]

キングレコード

このアイテムの詳細を見る