昨日は、うちの奥さんの市民オーケストラの演奏会でした。
やったのは、この「悲愴」とその他です。
うちの奥さんはファゴットをやってまして、何とこの悲愴には、
曲の最初からバッチリとソロがあるんですね。
奥さんのソロは、よくできました。ホッ。
チャイコの悲愴といえば、やっぱ、レニングラード&ムラヴィンスキーですよね。
第一楽章から第四楽章まで、YOUTUBEでとってきました。
やったのは、この「悲愴」とその他です。
うちの奥さんはファゴットをやってまして、何とこの悲愴には、
曲の最初からバッチリとソロがあるんですね。
奥さんのソロは、よくできました。ホッ。
チャイコの悲愴といえば、やっぱ、レニングラード&ムラヴィンスキーですよね。
第一楽章から第四楽章まで、YOUTUBEでとってきました。
![]() | チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 |
クリエーター情報なし | |
ALTUS |