goo blog サービス終了のお知らせ 

Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

久しぶりに BMW E92 M3 の話

2010年06月15日 | VEHICLES
今週の談合坂で撮りました。

改めてみると、見た感じ全然普通の車ですよね。実に地味であります。



遠くから見ると、普通の3シリーズと大きな違いはありません。ある人いわく、「太ったファミリーカー」だそうです。




そいで、近づいて見ても、よほどのマニアでない限り、なあ~んだ、普通のBMWじゃん、と思うでしょう。




「M3」のバッジも、実に控えめです。


マフラーが四本出てますが、知らない人には「マフラーの改造車か?」とか思われてるかも。

これが、ポルシェもぶっちぎる(実際ぶっちぎったことはないですが・・・(^_^;))「サーキットの狼」(古い!)だとは誰も思わないですね。「羊の皮をかぶった狼」というところなのでしょう。やはり見た感じは、ポルシェの方がはるかにインパクトありますね。


確かに、高速の走りは別世界ですよ。僕は、あまりぶっ飛ばす方ではないので、これに乗る時は、スピードが出過ぎないようにするのに気を使います。

ごくたまに、「M3」の性能を知らないレクサスなんかのおじさんにあおられることもありますが、大体は、そういう場合、すんなり道を譲ってしまうので、問題は全く起きません(俺もまるくなったもんや・・・)。

おおかたは、面白い事に、制限速度を守って左側を走っていると、後ろから追い越し車線を猛スピードで走ってきたトッポイ車が、みんな、左に車線変更して、僕の後ろについて、ゆっくり走るんですね。きっと、そういうドライバーは、車種がわかる程度に車の知識があるんで、「M3」がゆっくり走ってるなんておかしい、きっと覆面でも居るんじゃないか、なんて思うんでしょう。

こういうのも、とても走りにくいんです。

かといって、追い越し車線をちょっとスピードを出して走ると、今度は、前の車がみんな左の車線にどいてしまうんです。これも、非常に走りにくいんです。

きっと、速い車、ポルシェもフェラーリのドライバーも、僕みたいな経験してるんじゃないかな?

いやあ、でも、もういい歳こいて、スピードめちゃくちゃ出すわけでもないし、カーチェイスももちろんしないし、サーキットでも走らない限り、正直言って、これは宝の持ち腐れですな。つまり、僕のようなユーザーには、オーバースペックってこと。
でも、最初のうちはてこずったものの、マニュアルも慣れてしまえば全然辛くなく(でも、渋滞は辛いな・・・)、ゆっくり走れば、走るなりに、楽しませてくれる懐の深さみたいなものは感じますけどね。

今度車買う時は、もっとおとなしい、エコフレンドリーな車に乗るんだろうなあ、なんて思ってます(実用的なX1とかいいかも)。もうちょっと違うことにもお金を使いたいしね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。