goo blog サービス終了のお知らせ 

Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

おいしい勝沼白ワイン

2013年12月26日 | おいしいワイン・・・日本
僕のイチオシは、やはり、岩崎醸造のホンジョーオールドです。ワインというより、ぶどう酒というにふさわしいものです。
味は、スッキリ辛口フルーティーで、刺し身とかはダメですが、たいていの和食には合うと思います。
特に、ほうとうとか味噌仕立てのお雑煮やうどんに合います。





次は、オリピック招致の東京でのオリンピック委員のレセプションで出された、アルガブランカイセハラです。
このワインは、特に、和食に合うように作られました。全くクセがなく、香りもほんのり香るだけで、非常におとなしい。
日本酒のようなワインです。ただ、現在非常に入手困難ですが見つけたらマストバイです。



それから、やはり、シュール・リー製法で作られた、甲州でしょうか。これは、微炭酸がピリリときます。フランスのミュスカデに似ています。そして、りんごのようなさわやかな香りがします。新春にぴったりです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。