goo blog サービス終了のお知らせ 

Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

La FOLLE JOURNEE au JAPON 2008

2008年05月03日 | MUSIC&ART






奥さんの会社の関係で、招待券を頂いたので、観てきました。
今年は、シューベルトとその周辺とかいうテーマでした。

僕たちが観たのは、「未完成」と「さすらい人幻想曲(だったかな?)」
演奏は、フランス国立ロワール管弦楽団/ヘーデル・チャバ指揮 ピアノソリストは、ブリジット・エンゲラーでした。

お祭りだけあって、実にいろんな人が来ます。楽章の途中で、どやどや入ってきてしまう人、飴玉の包み紙をクシャクシャと鳴らす人、音の余韻がまだ終わらないのに、ひどく咳き込み始める人・・・。これでは、我々聴衆だけでなく、演奏家の集中力も乱されます。「未完成」は第一楽章が素晴らしい出来だっただけに、とても悔やまれました。

あと、展示コーナーなどで、協賛各社のブースや無料の演奏会などもちょっと観て廻りましたが、どうも勝手がわからず、早々に帰ってきてしまいました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。