goo blog サービス終了のお知らせ 

Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

1月8日(火)のつぶやき

2013年01月09日 | Blog徒然草

フィンランド・フィスカルス、旧工業地帯が『デザイン村』として新たに脚光! アーティストが移り住んで活動を始め‥大量生産ではない、フィンランドらしい手作りのデザイン作品がこの村で生まれます。bit.ly/elInN6 動画⇒youtu.be/08j2AITZJdo

neoxenakisさんがリツイート | 30 RT

「5分でわかる現代社会・・・地球環境問題(4)」 goo.gl/wOClF


是非! @TOYONOmoderno これは読んでみたい♪ @vozdechizu dancyu 2月号でポルトガルごはん特集!ポルトガル料理は日本人の口に合う!ポルトガル料理&ヴィーニョヴェルデ&レシピ8Pに渡って紹介されています。日本人がポルトガル料理にハマル理由興味深い!

neoxenakisさんがリツイート | 2 RT

師弟関係、親分子分だと、距離を置く、遠ざかるという事で師に近づくということも、あるんですよ、寛さん。

neoxenakisさんがリツイート | 2 RT

バスを乗りそこねてひとこと"Tant pis. On va marcher."(タンピ オンヴァ マルシェ)「しょうがない。歩きましょ。」

neoxenakisさんがリツイート | 2 RT

妻が最近、耳が悪くなってきていると感じていた。それで彼は妻の背後に忍び寄って「聞こえるかね?」返事なし。彼はもう少し近づいて再び声をかけた。「やあ、聞こえるかね。」やはり返事はなし。そこで彼は彼女の耳に口を近づけて言った。「聞こえんかね?」妻は言った。「今ので3回目のYesよ」

neoxenakisさんがリツイート | 101 RT

少しずつではあるが、日本のテレビ、新聞が中東のビジネス、文化を取り上げる機会が多くなっているような気がするが。中東=戦争、テロというワンパターンな報道姿勢が変わりつつあるのだろうか。

neoxenakisさんがリツイート | 13 RT

サウジアラビア企業で最も「いいね!」されている企業はアラブ最大のエンタメ企業ロターナだが、以下、乳製品企業のアルマライ(103万)、携帯電話キャリア最大手サウジテレコム(78万)、格安航空Nasair(71 万)、契約者数第2位の携帯電話キャリア、モビリー(57万)と続く。

neoxenakisさんがリツイート | 4 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。