ポートフォリオのお話 2024年11月01日 | Blog徒然草 総裁選の翌々週、株が持ち直した火曜に、持ち株全体の五分の一を処分して、積立ての原資を8年分くらい作りました。積立ては11年やるつもりなので、今度は気長に残りの3年分の積立て原資を8年間の中で作ります。次に大荒れになるのは、大統領選挙後ですね。株が乱高下するので少しでもリスクを減らしたいということです。これでポートフォリオは、少しはマシになり、うまく行けば11年後にはこの積立てだけで最低でも1.5倍になるもくろみです。うまくいきますように。