goo blog サービス終了のお知らせ 

Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

たばこ値上げ

2006年07月01日 | Blog徒然草
僕はたばこは吸わない。だからあまり関係ない。
でも最近特に東京を歩いていて喫煙者のマナーが目障りなほどに悪い。
新宿などの交差点で信号待ちをしていると歩行者の人込みができるそのなかで平然とたばこに火をつける奴。最低だ。新宿区も渋谷区も杉並区も世田谷区も(僕の行動範囲はこのくらい)歩行禁煙条例作って欲しいな。それから車の窓から火のついたたばこをもった腕をだらりと出して運転してる奴。道路は灰皿じゃないんだから運転するかたばこ吸うかどっちかにしてくれ。
現状では小遣いで買える程度で、まだおとなのおしゃぶりだ。僕は将来的にはたばこの値段も欧米並みになってマナーの悪いアホなやつには手の届かないものになって欲しいな。
とはいうものの僕もかってはセブンスターを一日40本も吸っていたヘビースモーカーだったから、たばこ吸う人の気持ちもわからないではない。本人だけが癌になるならそれも自業自得だから僕はとやかく言わない。
でも閉鎖空間や人込みで吸うのはやめてほしい。マナー違反どころか人の生理的機能に障害を生ぜしめる傷害罪の実行行為だ。それが原因で癌になったら傷害致死、未必的故意があれば殺人罪だ。いままで裁判例が少ないのは因果関係の立証が困難なだけにすぎない。人として最低な最も下劣な行為のほか何ものでもない。だから、こころあらば、他人のこと、もう少し考えてくれ。
人前でたばこを吸うのを早く犯罪行為として明文化すべきだ。