
こんばんは。
自分では、いけない、いけないと、アウイナイトに手を出したら、満貫ツモじゃんと思っていたんですが、抵抗できず、エントリを出した後、凄まじく例によって市場調査をし、本日、ある店に見に行きました。
ええ、自分自身は持ち時間、次男の午前保育の送り迎えしかないんで、玉川高島屋まで持ってきていただいて。
まぁ、元々、明日集まる人に見せたい、お見せできる質を整えてくださいとお願いはしていたんですね。そしたら、凄い数のアウイナイトが揃った。それを、ひとつひとつ、丁寧に見るんじゃなくて、どんどんこなして行く。こなして行くしかない数だった。その多さは、ご想像にお任せする。
その中でひとつ分かったのは、ネットで見たのと随分質が違うなって事。
ネットで私も時々買うんで、こーいっちゃなんなんですが、ネットのアウイナイトは、内部にクラックが入ってたり、割と傷が多いんですよ。で、全体的に色が薄い。濃ければいよいってもんじゃない。大きければいいってもんじゃない。揃ってても、何でもいいいって訳でもない。
今回揃えてもらったのは、力強い波動に、コバルトブルー。しかも、透明度抜群で、濃いブルー。けれど、どうしても私の手が止まったのは、ある表面のファセット面に、傷があるアウイナイトだった。強い。強すぎる波動。で、欲しいけれど、表面にあからさまな傷があった。波動で選んだら、絶対あれを選んだと思う。けれど、私は、エネルギーの確かな手応えがあるオーバルカットを選び、しばし、他のカットのアウイナイトを見ていた。
ダイヤモンドカットになったものもあって、ペアシェイプもある。オーバルも、ホント様々で、手に乗せてみると、ファーストスターターって言う程、始めっから飛ばしてくるものもいるし、ミドルスターターとして、え?と一瞬置いてから、くるものもいる。当然、スロースターターは、凄まじい手応えがあった。手の平の、気功が出ると呼ばれる部分が、そっくり抜けるヘビーな感覚があった。
面白すぎると思ったけれど、財布と時間に余裕がなく、幾つも買えるわけでもない。結局、ファーストスターターにして、ヘビーな一品を選び取った。苦渋の決断かな。お店でエネルギーに酔って判断不能になる事もあるが、本日も喫茶店で、判断不能に陥った。
まぁ、ひとの為にと思ったが、自分の為になってしまった。こうして、この石はどう使うのかと言うと、実は女神企画で使う。そーゴージャスでいいでしょう。まぁ、使うのはもっとも、キープする私に対してなんですが。
で、実は前々から、妙見チックな石を入れてくれとお店にお願いしていたが、入ったのは、柔らかい波動で、母性愛の強い感じのアパタイト達だった。気軽に知るには、いい感じの値段でいい感じの大きさだ。無論だが、ルース所持だと思う。金属の波動を入れてしまう事で、波動が変わるしね。
まぁ、ざっとかなり見たんだが、求めている品質の波動がなかった。あれだけ、アパタイトを取り寄せ頂いても、探し当てられないとは何とも波動と言うのは奥深い。しかも、中に凄くいい波動の石が二つあった。ピアスなんかもいいかなと思った。夏向きだった。妙見さん自体、クールだから、やっぱ夏向きだとは思う。
で、本日の感想だが、ほんと、幾ら写真で見ても、見抜けるものはあるが、数が圧倒的に少ない。アウイナイトのようなもろい石なら、尚更だと思う。高いお金出して買って、壊れたとか、仕立てている間に、壊されたと言う話は良く聞くし、仕立てる人が、一生懸命、壊しつつ仕立てるのも聞く。だから、しっかりと、その鉱石を良く見て、よくルーペとかお借りして、視る事は大事だと思う。
ただ、エネルギーが高いものと、資産価値が比例曲線を描く事は、実はあんまりない。けれど、持っている石を今より良くするなら、やっぱ、リフォームかな。で、今回、アウイナイトを、つくづく、ネットで買わなくて良かったと思った。
あんなに出回っているクラックがなかったし、品質も、仕入れ会社によって本当に違う。同じアイフェル公園であろうと、同じ塊からではないと、あぁも違うし、カット一つで、ファーストからスローまで、行くんだなと思った。
というか、私は、ガツンとした切れ味を求め過ぎる。
しかし、今回は安い。この品質なら、それでも安い。けれど、よく間にあったもんだ。3ヵ月も前からお願いして、ほんと冷や冷やしたが、あれは、見るだけに一見の価値はあります。って、訳で、私はしばらく買うもんがないな。うん。殆ど、揃ったしね。ハイ満貫。
この写真より、もっと濃いコバルトブルー。その煌めきに、プロフェッサーゼロの空間、女神の回廊の「紺碧」を見た。
朋
良く考えると、あの部屋はラピスラズリ仕様だったのか。
PS:今だと、もう少し安く大きなものが手に入ると思います。でも、クラフトマンが作るのを嫌がる。絶対、俺割っちゃうって(笑)(2015.5)
コメントで、宝石講習会と記載していますが、その店の宝石講習会のあり方に疑問を持ち、2012年にその店との縁を断ちました。現在は、クラフトマンという、デザイン経歴が派手なデザイナーのところに入り浸っています。
集めてた石がほぼ全て御昇天になってしまわれました。
(つか、猫も含め、私の所有物の99.9%が御昇天)
まあ、私の場合は原石や、カットものでも安い石ばかりでしたが。
(なので、朋さんの宝石講習会も「予算も無いし、東京遠いしなあ…」などと、参加を躊躇してる間に終了してしまったというヘタレでございます)
とはいえ、どれも値段に関係無く「気に入っていたもの」でしたからねえ…ショボーンですよ。
現在は、今度のミネショで良い子に出会えるのを心の糧に生きております。
…ホント、良い子に待っててもらいたいわ。
今、財布の余裕もそんなに無いですしね…orz
追伸
民俗学を志すなら、多少のへっぽこ単語ごときでへこたれてちゃ駄目ですよw
あれは、普通にこーゆーのとか語ってナンボなんですから。
ttp://www.geocities.jp/sjtsunoda/kisai/onda02/onda02.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=prLT9mULJZM&feature=player_embedded
ちなみに、志していない私が、妙に詳しいことには突っ込まない方向でお願いしますw
(要はネタとして好きなだけっす、ハイw)
今さっき気付いたのですが、携帯に付けてるオレンジのムーンストーン10mm玉一粒が消えていることに気づきました
石ってやはり何かあると消えますよねー
私の場合は守りだけでなく、何かに気づかせるためとかにペンダントが消えたり、ブレスレットが切れたりします
守護霊も真っ青の石によっての驚く体験も結構多いです(苦笑)
私のここで書く事は、一般論です。ですから、宝石の波動が合う人も、実は宝石ではない方がいい人もいるんです。そこは、ちゃんと見分けて、お薦めしない時があります。ほぼ100%で、その読みは当たっております。
羅災、ご不幸があったんですね。けれど、ぬこさまを含めて、必然の流れがあるのだと思います。私も今では、自分の医療過誤は、「自分の中に予めあったプログラムのイベントで、それをどう超えるかが、自分の真価なのだろうと思います」。ですから、売らない時の宝石講習会には、是非いらしてください。きっと、その時、ご自身の特性を見つけることが可能だと思います。
また、焦ってくる必要もなく、必ず時期が来ます。ミネラルショーでも、買い直そうと思わず、今、必要で、大切にできる子を、選んでいただけたらと存じます。
ありがとう。
lunarさま
うーん。厄落としや厄除けで、宝石にダメージがあったり、無くなる事はあります。けれど、私の場合、超ド級の「金銭的痛手を受ける」無くなり方をします。
実際は、1.5キャラットのダイヤですか。そして、先日、ブラックオパールが、ルースケースより消えました。また、プラチナや、鎖が切れる事も良くありますし、落として無くなったはずのピアスが、自分より先の帰宅をしている時もあります。
不思議なんですね。
ありがとう。