goo blog サービス終了のお知らせ 

「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

乾燥八つ橋 with ラムレーズンアイス

2015年05月24日 21時51分35秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

昨年、京都の出張で、アイスに乾燥八つ橋突っ込んだのを、龍安寺で、食べた。

美味しかった。

先日は、名古屋で仕事してたので、お土産は乾燥八つ橋。井筒屋。

 

これに、ローソンのラムレーズンがメッチャあう。

 

ああ、伝統と舶来のマリアージュですね。(イミフ)

 

うまいわぁ。

 

他は、名古屋名物モーニングに突撃したんですが、朝、豊川で、キツネうどんを食べてきたので、辛かった涙。

 

今度は、岐阜。富山は行ったわ。氷見うどんぎょーさん買うて、ヤマトで家に送ったわ。ごちそうさんです。

九州は、しばらく行けそうもなく、しばらく、在宅のお仕事。

 

今年もそう言えば、伊勢行けるといいな。

なんか、ホントご当地食べ歩き出張。

これで、幽霊の出ない宿なら、申し分なし。

 

アイス、美味しい。乾燥八つ橋の美味しさを、100倍にするよ。特にラムレーズン。

オススメ。

 

名古屋で、手羽先味じゃがりこも買いました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業ゼロ法案ってそもそもと。

2015年04月29日 16時25分58秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
図解 やさしくわかるうつ病からの職場復帰―復職を成功させるポイント
先日、あぁ、もう頑張れないと中医さんに言ったら、2日位休み取れるでしょうと言われ、GWで突貫工事をしようと考えていただけに、休むのは、いつ?今でしょ、ってノリで、昨日、今日と休みました。
ナツメ社

こんにちは。

 

残業ゼロ法案という言葉が流行っていて、結構尋ねられることが多い。

でも、基本は、所得が1千万以上ある人向けの法案なので、所得が1千万ある場合は、通常は残業とかつかないんじゃないかな。特殊な職業を除いてはね。わたしも若いころ、管理職で残業がついてた身分だったので、この法案があったら、基本的な年棒をアップしてもらうことが前提になったとは思うんですがね。

今では、管理職も管理職でなくても、「見込み残業分」が含まれた給料でしょう。

 

昭和の時代の残業とは、所謂仕事のできない人への懲罰的な意味合いもあったので、割と残業代が出なかったという話はあるんですが、そこでどう間違ったのか、残業代で生活する人もいるけれど、少ない年棒だったら、やっぱり、残業代は出ると思います。

 

ところで、現在のわたしは、夜討ち朝駆けという感じで、とにかく、朝、取引先のアクションで起こされることが多くなりました。

朝、取引先からメールが着たことでIPADが鳴り、その後10分で携帯が鳴る。(7時ごろ)

夜は、取引先と確認しあうためと、時差のある友人との会話で、夜が遅くなる。(2時ごろ)

 

という、大変気の休まらない生活を送ってしまい、先日ちょっと疲れて、浮腫んで、鬱気味になって、酒を飲んでいたのですが、わたし、もともと、アル中になれる要素はあるんですよ。祖父がアル中なので、とにかく、飲もうと思えば飲める。でも、飲まないのは、飲んだら、それに負けそうだから。

それで、まぁ、よく寝るかと思い、寝る前に、今度の突貫工事中の「エステ」「あかすり」の予約だけは、しっかりと押さえ、そして、昨日から10時間以上寝ておりました。

 

まぁ、早めのお手当で、なんとかなるんですよ。わたしもメンタル弱いですから、進まない時の仕事は進まないです。神降臨レベルの仕事をするには、休んだり、ストレッチしたりしないと、続かないです。なので、とにかく、寝ました。睡眠時間がかなり少なかったので、助かりました。

 

先日の入学式のころは、みぞれが降っていたのですが、今は、真夏日ですからね。

今日も友人宅を訪ね、いい天気の中を散策いたしました。

最近特に思うのですが、霊園ってヒンヤリしてて、緑多くていいですよねぇ。かと言って、八柱の父の墓参りには、49日以降は行ったことがないんですが。(意味不明)

 

ということで、仕事を続ける健全な姿勢って、よく動きよく休むことですよ。だらだら寝ていると、夕方寝付かれなくなるので、やっぱり休日も時間を決めて動く姿勢も欲しいですよね。

ところで、明日より仕事再開です。

最近、残業ゼロ法案というネーミングのネガティブキャンペーンを見るたびに、

 

「わたしの、わたしの残業はどこ??」

 

って思います。きっと、残業代が認められたら、「あったわ、あったわ。わたしの残業があったわ。」ってハイジのように叫んじゃいそうです。

年棒+インセンティブ型になると、そこが難しいのですが、頭が煮える時も多いので、とにかく、なんとかこの中年になっても走り続ける中で、独走状態を続けていきたいと思っています。

新人君は、本日より大型連休を取り、海外に行きました。職場が煮えているのにも関わらず。

やっぱ、大物。空気読めてない(大笑)。でも、無理に今から合わせさせる必要はない。徐々に、真綿のように、くるんでやんよ。By 鬼上司 朋

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九十九神(付喪神)3号機が来た

2015年04月22日 13時12分35秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
HP Pavilion Touch Smart 10-e003au F4A18PA#ABJ Windows8.1 AMD A4-1200APU RadeonHD8180グラフィックス 無線LAN webカメラ 搭載 10.1型タッチパネル液晶ミニノート 重さ約1.28kg バッテリー最大約6.5時間
MSオフィスが入っていないと、33600円。オフィスは、アマゾンでライセンスだけ買えば、よけい安くつく。
ヒューレット・パッカード

こんにちは。

 

仕事の忙しさの極みの中で、また新しくPCを購入することになった。

というわけで、セットアップは、あっという間に終わったのだが、問題はこのPCのキータッチが軽すぎて馴染めないところにある。

まぁ、通常は別売りの安いキーストローク深めをUSBで使うので問題はないんですが。

 

PCは、年々どんどん薄くなり、軽量化が進んでいく。

まぁ、IPADがあれだけ軽くなった後だから余計そう感じるんだろう。

 

ところで、うじゃうじゃあるわ。電子機器。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張 出張、地方の名産物を買いあさり、食べまくる出張笑

2015年04月14日 21時29分50秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

凄い天気でしたが、無事今週より出張周りが、始まりました。

わたしにできることは、仕事より、出張先の名産物の買いあさりと、食事でしょうか。

いつも、毎年伊勢には行く際に、名古屋で食べそびれるきしめん、出張でも食べそびれるきしめん。今回は、別の場所ですが、しっかり、昼食を遠慮なく食べ、帰りもしっかり食べてから、帰宅するという形で、行い始めました。

帰りの麺類は、途中の駅で、サラリーマンがホームで、ガッシリ食べていらっしゃいました。

 

ということで、遠慮なく、躊躇せず、お土産を買ったのですが、すいません、息子の分だけしか買っておらず、亭主には、二子玉川駅で、京樽の稲荷寿しを買いました、滝汗。

 

結構、今回も購入しました。名産物を片っ端らから、詰んで行くという、どこのお登りさん状態ですが、ご勘弁ください。わたしが、個人的に得意なのは、こんなことくらいでごめんなさい。

 

他に、名古屋も予定しており、九州も予定しています。

しかし、引きこもってしなければならない仕事もあるので、そっちが忙しく、中々頻繁とは行きません。でも、ちょっと、この巡業周り、わたし的には好きです。

 

飛行機が辛く、主に新幹線が多いのですが、あっちこっち、東へ西へ。

 

北海道行きたいのですが、宿泊絡むのですよ。

九州は、日帰りできるんですが。

 

ああ、出張シーズンも、梅雨時で終了し、熱波の季節には、人様にご迷惑にならないよう、引きこもって仕事をする予定です。

 

ところで、今日、愕然としました。わたしのリサーチ中に、ふと横に座られた方が、このブログを、読んでいらっしゃいました。何を読んでいるのかは不明ですが、非常に特徴あるブログデザインなので、ブログ主当人だけに、わかります。

 

一瞬、わたしが朋であるとわかっての所存かと思いましたが、相手は気づかなかったようです。最近、エロ記事書いてなくてよかったです。ホッとしました。

皆さん、朋さんとは、どこですれ違うか分かりませんよ?

少なくとも、エロ記事は、公で読まないでくださいね。

ブログ主、憤死する可能性があります。笑。ご注意を。

 

明日は、買ってきた名産物を食す。歓喜。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント返し

2015年04月13日 10時26分33秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

 

>冷えとり健康法ってご存じでしょうか? 「毒出し」なんて言葉もでてくるし、朋さんに向いているのではないかしら、と思っておすすめします。

 

2009年かな。この方法を知ってやってみたけれど、わたしには逆に冷えて向きませんでした。というより、靴下の重ね履きで、職場には出られないので、家では、三陰交を温める着圧ソックスを履いています。結構、温かいですよ。

毒だしとかだったら、定期的に、塩風呂に入ったり、垢すりに行っています。

知らなかったんですが、病気が重い時って、足の裏の皮膚が、足浴でぽろぽろ取れるんですよ。驚きましてね。それ以来、真面目に、足浴に励んだり、垢すりに行っています。具合が悪い時は、やっぱり、出が良いようですよ。皮膚もワントーン明るくなりますし。

それと、わたし、アトピーなんですね。古い角質が残るとかゆくなるんですよ。それで、垢すりに行って落としてくることや、自分で垢すりして落とすこともあります。いずれも、悪くならないうちに手を打ちますが、昔は、足がぐちゃぐちゃで、膿んでいた頃があったので、それが綺麗になっているのは、今の努力だと思います。

 

結局、塩風呂、垢すり推奨、エントリになってしまった。

 

ありがとう。

 

 

PS:>もうお試し済みでしたか。

はい。目新しいもので、何かよさげな評判のモノは、全て試さずにはいられない、実験君です。ただ、わたし、ここで今更恥ずかしがっても仕方ないので、告白しますと、足の裏にかく汗が半端ないのですよ。

それで、梅雨の時期とか、「合成皮革」の靴だと蒸れてしまいまして、臭うんです。下手したら、この時期位から、足の皮が水泡から剥けてしまう癖があり、親が「水虫か」と疑った程、水分が出る癖があります。

手は、そんなでもないんですが、極力靴下を履かないで、レギンスで温める習性はありますし、ゆたぽんを、今の時期、胃の裏の脾兪のツボに当てて寝る癖もあります。なので、冷えを取ろうと思っていない訳ではなく、毒を出そうとしていない訳でもなく、このメソッドには忠実ではないけれど、自分なりに冷えを取ろうとして行っている行為はあります。

首の第7頸椎を温める癖もそうですね。いまでも、ネックウォーマーをしながら寝ている位なので。

東邦大学に売っていたので、シルクのレッグウォーマも買ってみたんですが、ずさんな性格なので、結局は、シルクとかの扱いができにくく、面倒になるのと、ボロボロになりやすいので、結局は、同じ東邦大学に売っていた、着圧の三陰交を温める「遠赤外線」靴下を家で履いています。

ただ、やっぱり汗を搔きやすいので、夜寝ている時は、極力はだしであるか、着圧のシリーズの夜版(つま先が出ている)ものを履くことにしています。

でも、凄いんですよ。具合が悪くなった時の、足の裏の汚れようって。ほんと、今までリフレに行っていても気が付かなくて、どうもごめんなさいって感じで恥じ入るような感じでおります。なので、セルフケアでは、塩風呂と、足浴を、ソルトバスで行うのは欠かせないです。

似たような形では行っているんですが、確かに、この提唱するメソッドでは、わたしは体力アウトだと思います。真面目に、体力がなくて病気が他にあって、特効薬がない場合には、向かないでしょうね。ちなみに、わたしは寒い時期の湯船はドクターストップです。頻脈がもっと早くなるからです。足浴でも、長すぎると、ぶっ倒れます。

でも、レッグウォーマーは、静電気が起きないので、シルクのものは便利でした。

ありがとう。

 

>違うかもしれませんが。
わたしは、調子悪くした後は塩風呂入ると、足の裏ではなく足首のアカなのか何なのか分からない何かがボロボロ落ちます。
そんなものなのかなあと思ってました。

 

違わないです。わたしも、足全体からぽろぽろ落ちてきます。足首もそうですが、膝もそうです。ひざの裏とか、泣きたいくらいです。息子が受験生の時は、垢すりもインフルエンザを考慮して、行かないことが多かったのですが、これからしばらくは、大丈夫なので、できる限り通おうと考えています。

ところで、あんなにぽろぽろ落ちると、なんか、凄く、「申し訳ない感」がします。リフレに最近行く前に、足を念入りに洗うようにしているんですが、ソルトバスが一番効果がある様です。わたしは、深いバケツ買いました。

調子悪い時の後は、肌さえ強かったら、お勧めなんですよね。

ありがとう。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんが授かる夢の後日談

2015年04月11日 20時46分25秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

実は、前々から、検討していた話なのですが、独立してフリーランスとして働くこととなりました。

かと言って、フリーランスな割には、おっさんの部隊に散々こき使われ、尚且つ人事権があるという異様な事態なのですが、わたしの師匠が、似たような働き方をしているので、まぁ、この職場ならこれもありかと思って受け入れることとしました。

深く考えると、よくわからない設定なので、あんまり深く考えたくないのですが、結局は、所属がどこかとはっきり決まると、「動きにくい」仕事もありまして、フットワーク軽く動くために、あえて、身分をフリーランスにし、その代り給料は、年棒ベースで、お支払いいただく+インセンティブという形になり、非常に流動性高い仕事に就くことになりました。

まぁ、基本は、おっさんの部隊でいいんですが、分析屋として、分析を行う際に、多少自由度がなくてはできない仕事が回ってくるので、これは、もう、年を喰って、相手先に入り込んでも、相手先も煙に巻けるだけのコミュニケーションの技量を買われたということなんでしょうか。

それで、色々な人は、名刺にタイトルをつけたがるのですが、わたしは今のところ、なしです。

 

書いてたら、名刺の表面と裏面にびっしりと、「エヴァンゲリオンライク(笑)」に書かざるを得なくなるのでね。

 

支給品は相変わらず、購入申請を通せば通ると言う、フリーランスと言うか、美しく言えば、「嘱託」でしょうか。よく、企業に弁護士がいて、時々請負でやってきますよね。あんな感じと言うか。お給料はいただけるのにプラスして、経費はある程度まで認められていて、その職場の経費の使い方についての裁量は、全部自分で決める事ができます。

できないのは、固定資産になりそうなモノだけです。

特殊なスキルを持っているので、そのスキルで飯を食う訳ですが、正直に言えば、昨年より給料は増えると思います。

特殊なスキルも、別に、色々な仕事先で、暇を持て余して、色々興味があって読んで勉強していたらエキスパートになった・・・という、まっこと疎かな感じで申し訳ありません。なので、なんか、独立している割には、現在の部隊の予算や、経理関係は、わたしの仕事だったりします。

わたしの承認を得て、わたしの上司の承認を得て、あまりに高額だと、おっさんの承認がいると。

 

という訳で、独立した割には、相変わらず入りびたりのままで、デスクまで置いておいてくれるようですが、デスクには、経理の仕事をしやすいように、人毎に、封筒を用意してあり、経費は、皆さん、自分の封筒に突っ込んでいただくと。それで、月末の処理の前に、わたしが職場に来て、処理して、書類を通し、終わるという事で、結局、最初の承認をしなくてはならないので、買いたいモノとか、あれこれ、相談を受ける事も多くなりました。

新人君は、マイペースで仕事をしており、ちょっとコミュ障なところもあるのですが、基本優秀なので、その方とは、職場から支給されるPCに特別なチャットシステムが入るので、チャットしながら、仕事するって感じですかね。

基本、わたしの仕事は土日祝日ないので、あまりに多く働き過ぎた時は、上司をすっ飛ばして、おっさんの秘書さんとスケジュール調整を行うことになりました。

 

あの・・・・決して、今までの直属の上司とうまく行かなかったわけではなく、上司の指向は、自分の管理職の役の上りなんですよ。わたしの指向は、部隊の安全と調和と、結果達成なんですね。なので、そこで、おっさんが人事で悩み、わたしは、仕事の都合、どうしても、単独で調査を行うことが多いので、上司には、所謂事務的な管理職の立場を任せ、わたしには、仕事的な自由度を多くしてくれたという感じでしょうか。

事務的な管理職なら、経費もやるのが普通だろうと思うでしょうが、わたしの経費の使い方というのが、非常にこれも調査の中で、「理解されない経費」が多いので、そこの点に上司が腹を立てない為に、わたしが、最初に、部隊全員のある程度の購入について管理をし、上司は出張費を管理すると。

 

 

でも、わたしが、完全に部隊から離れてはならない点があって、そのひとつは、部隊はとかく、市井の暮らしに疎い人が多く、色々なケースが分からないので、ともすれば、上から目線になりがちで、届けるべきことがうまく伝わらない時がある。そういう、橋渡し役にいるので、わたしが外せないんだと思うんですがね。

上司は、上にあがろうと画策しているので、結果を出すことの「能率の良さ・効率的」には、あまり頭が回らないので、そっちはわたし担当かな。

 

一見考えると、部隊から追い出されたように見えるけれど、わたし的には満足な働き方。

 

という訳で、実は、独立すると、副業ができるんですね。(大笑)

 

あぁ、かと言って、霊能者稼業をもう一度再開することはないですよ。必要な人は、わたしに会えるはずで、わたしとコンタクト取れるはずで、取れない時は必要ないんですよ。わたし、ちょっと忙しくて、今見てる人が増えたら、減らさないと新しい紹介は受けかねるので、わたしに誰かを紹介するのなら、あなたはしばらく、用がないってことで覚悟を決めてくださいって普段言っています。

 

副業・・・・・・。ちょっと持ち掛けられている話があるんですが、現段階リサーチ中です。

 

ただ、まぁ、開業届を出すとか、何かを設立するのではなく、請負で、確定申告を毎年する生活になるってだけのこってす。

 

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のトレンチ その3

2015年03月21日 20時29分47秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

結果的に、今日は高島屋に行きませんでした。

届いたトレンチは、朝一番家族の残念という声で、返品処理してきました。大号泣

 

トレンチは、諦めました。

カジュアルなコートが、意外とフォーマルくさく見えるので、2年後に2回を合わせて計4回に、お金をかけたくないこと。体型が変化する可能性もありますしね。

 

で、また、ニトリに行ってきました。

ホント好きですね、ニトリ。ニトリ、IKEA教ですね。

 

というか、Sさんがお戻りになったと連絡を受け、港北で花を沢山買っていたところだったので、ちょっと、おすそ分けしに寄ってきました。

 

ちょい、意味深な話を伺いつつ。

 

という訳で、色々アドバイス頂いたにも関わらず、値段の敷居が、母の日のカーネーション並みに高いトレンチは、この春、一昨年のトレンチもどきで、兼ねることとなりました。

 

NHK嬢のセンスの良さは、こなれ感ありますね。次回、是非、また購入したくなったら、アドバイス願います。

 

と、いう事で、ちょっと疲れました。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のトレンチコート

2015年03月19日 19時06分46秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
雨の夜にカサもささずにトレンチコートのえりを立ててバラの花を抱えて青春の影を歌いながら「悪かった。やっぱり俺…。」って言ってむかえに来てほしい。
若い頃ならいざ知らず、今なら、こんなめんどくさい男、蹴倒すわ。「FAは、ところでどっちやのん?」って。(苦笑)
三修社

こんにちは。

 

卒業式に向けて、ネイルチップも買った。髪の毛も染めて切った。痩せた(これは、やつれた。心霊事件も大いに利用してまで痩せた。貞子系で悩まされるなら、更にもう少し痩せられる)。もう、万全だと思っていたら、まずい。凄くまずい。

 

わたし、卒業式の日、アウターを何を考えて設定していたのかしら?

 

ということで、いきなり最近、春のような陽気が続き、カジュアルなネイビーのコートしか持っていないわたしにとって、危機的な感じがしまして、コメント欄も見ていたことだし。そう言えば、トレンチコート捨てたんだ・・・・。という驚きから、慌てて、注文をかけました。

 

コメント:ひなさん

>卒業式とか、入学式って心弾みますー。何だかんだ言いながら、自分の身の回りの物買えるし。
昔は、スーツにお金をかけてましたが、朋さんのように体型キープできないので、近年プチプラで勝負です。ピチピチよりプチプラで体型に合ったものの方が、写真の具合も良いですからね。
着物や、素敵なスーツを見るのも大好き。スーツだと、生地見ちゃいます。シンプルなデザインであればあるほど生地の良さがスーツの素敵さにつながりますよね。
あと2年あるので、もう少し、いや結構絞らないと手持ちのスーツが着れなくなりそうな。
もしかするとデザインに顔がついていけなくなるかな(((・・;)

 

 

ええ、ええ、ひなさん、わたしもそう思ったんですよ。デザインに顔がついていけなくなるような、そんなコートを買っちゃったんじゃないかという予感が今ふっくらとしております。わたしの仕事は、トレンチ必要ないので、トレンチを昨年度捨てたのですが、(トレンチは無駄に重い)いきなり、卒業式のアウターがカジュアルなコートではまずいだろうと言う事で、案の定、高島屋まで行かずにネット注文。

2年経っても、6年経っても、シンプルなスーツだと、顔はついていくんですよ。ただね。

ただ・・・・・。

体型がついて行かなくなるんです。流石に、わたし、今回は1か月の辛抱とばかりに、1日2食、野菜と肉うどんの生活が続いています。

大分細くなったんですが、リバウンドもおかげさまで、胃が小さくなったので、食べられないという状況でありまして、きっとブッフェは、元が取れないだろうなと思う様にもなりました。で、服は入るんですけれどね、今度は、胸がすっかすっかの状態で、ワンピースが美しく決まらないんですよ。

それで、胸がでかく見えるブラを買って(苦笑)。

 

コート揃えている内に考えましたよ。あぁ、パンプスはいいとして、ストッキングは、ベージュだよなと。という訳で、昔からご用達のベージュのストッキング(着圧)に走りまして、揃えたんですけれどね。

コートの脇が甘かったですよ。

後で、よく見直したら、恐らく、20代前半の女性向けの商品でしょうね、わたしが買ったのは。

 

 

あぁ、サイコホラー(涙)。焦った時の楽天の買い物程ろくなことがない(自分の格言)。

 

これだったら、休みの日にセオリーに走ればよかった。というか、今度の休日、「走れ、高島屋」って感じですが。

 

でも、普段着用のトレンチコート欲しかったんですよ。セオリーじゃ、毎日着ていたら、なんかドレスアップ系で怖いじゃないですか。

 

こういう時ではないと、買えないのは確かですものね。

ただ、着ていく場のない無駄な衣装ってのは、結構持っている気がします。先日、友人に、「普段からそんなにドレッシーなの?」と尋ねられました。すいません、その友人にお目にかかった時、着ていた服は、恐らく友人と出会う3年か4年前からの持ち物でした(冷や汗)。9年選手だと思います。

割と、シンプルなモノは、顔がついていくので、便利だったりします。

物持ちの良さには定評があるのですが、丁寧にモノを扱う生活を送っていながら、結構雑な面もあり、そこら辺は、大体プチプラで昇華です。しかし、プチプラと侮るなかれ、意外と、わたしの服の定番で、プチプラが、5年選手って結構あります。フォーエバー21でも、服を選べば、3年選手は楽勝です。ってか、楽勝すぎ。ってか、ユニクロが持たなさすぎ。

 

でも、素材感って大事ですよ。

生地も年齢相応って大事ですよ。

体型だけ整っていても、(これは、太っていても矯正下着をワコールで買ってくれば、ある程度は、1日何とかできる)、ホラー現象な服ってありますからね。特に最近、40代、50代の服のテロリズムが半端ないです。

 

本日は、ソックスに、ヒールというガーリースタイルの50代後半、ついでに、ガーターストッキング(Tatooストッキングの違う版)を履いた、50代。

 

あぁ、自分が48になっただけに、衝撃を受けました。

なにこれ、地味に怖い。わたしも、半歩間違ったら、確実に仲間入りだわ。(もう、仲間入りかも)

あーぁ、わたしの買い物明日届くのですが、確認してみてダメだったら、高島屋療法だな。

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日お祝いしていただきありがとうございました。

2015年03月08日 21時36分49秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

廃人の生誕祭にコメントありがとうございました。

亭主からは、ある店のありったけを集めたパープルレッドの薔薇の48本の花束を貰いました。ケーキは自分で食べたいものを買ったのですが、息子には不評でした。

さっきまで、仕事をしていて、まだ咳は止まりません。コデインで、やっぱイレウスになったので、医療用大容量の浣腸液突っ込みました。トクホも、口から突っ込みました。

大体、春先は具合いが悪く、結局、ランチを食べに行くとか、行かないとか、どころではなく、仕事と膨れ上がった腹を先程スッキリさせたところです。

尾籠な話で、恐縮です。

 

近々、結婚記念日、主人の誕生日と続くので、最早、ランチは別機会でいいです。

明日は、職場に顔を出しつつ、新規取引相手と打ち合わせ。

 

あーあ、って所で、入院している実母には、帰宅した時用のお見舞いを送っておきました。

ところで、亭主が出してくれるのは、ダイヤのルースだけです。ルースの卸の値段だけで、後は、自力で、クラフトマンに地味に返済予定です。ルースも結構します。なので、こんなデカイ買い物は、自身の胸の中のステントを含む医療費程度だったでしょうか。

割と、ポチポチ買っているのは、そもそもダイヤが小さかったので、できたんですが、今回は大きいです。1キャラは、持っているので、大きさはお察しください。

 

後は、ルースさえ手に入れば、デザイン考えるのは、仕事へのモチベーション高めますしね。

 

という訳で、皆様ありがとうございます。

メールも含めてありがとうございました。

 

わたし的には、いつも誕生日より頭を悩ませるのは、エープリルフールです。

今年は、頑張って災厄除けと思い、方向性を間違えて、秘仏になっちゃったので、また、悩みます。

ところで、昔のエープリルフールでは、昇給、開運の札を公開中です。あれから、うちは世帯年収は上がり、わたし的には、年金は、障害年金を貰えることなく、納める額が多いのが現実で、定年まで無理そうなので、老齢年金も早々にご辞退せざるを得ないかなと考えています。

役に立つ記事、立たぬ記事、選ばず、書きたい放題、よりどりみどり、海老名みどりで、参りましたが、48に相応しい振る舞いと軽薄さを心がけたく思います。最近、仕事柄、毒が吐けないのがちょっと残念です。

 

まだ、心霊の記事も書いていないものもあるので、明日の納期が終わったら、一旦寝て、皆様とまた、今年もオカルト、ホラー、色々を楽しみたいと思います。

ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

画像は、さわり大黒です。時々、テンパると、ふぐり大黒と呼んでしまう癖がありますが、平将門の近所のUFJ銀行前にございます。みんなで、富もうぜ!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリの占い コンプガチャ的アルゴリズム

2015年03月07日 21時20分57秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

自身が、システムのアルゴリズムを見るせいか、安いアプリの課金催促を見ていると、これは意図的だなと思うことがある。

タロットにしても、ある程度まで無料なものや、一回の課金に1500円位かかると、最早、満足するのか、それ程悪い結果が出ない。むしろ、当たっている感満載である。2300円は、当たる頻度が高い。でも、似たような値段のところは、言い方が違うものの、言っている中身は、占術が違っても、同じである。

しかし、100円位ずつの課金要求だと、1枚目は、当たっても、次回から無料分を使い切って大きな課金に繋げないと、良いカードは出ない仕組みらしい。

コンプガチャやな。

煽って沢山使わせたい目的だろうと思う。

 

初めから課金なしは、クズゲーか、使えないか、極めて優秀かのどちらかである。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな勤務は続かない

2015年03月05日 09時26分51秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

鬼のような勤務姿勢でブラック体質、体育会系千本ノック頂戴します系の勤務は、恐らくそんなに長くは続けられない。

なので、期間を自分で決めた。

このまま、定年60にしても、65にしても、途中で倒れると思うので、荒稼ぎして、ヒットの数がある程度になったら辞めようかと。

 

金額を目安じゃなく、ホームランの数で引退を決めようかと。

 

引退した後も、恐らく、オブザーバーとして必要となるので、後任育成に励もうかと。まあ、今でも、後任育成しているけれど、若い子、弱い。後、発想力を身につけさせるのは、大変。

 

そんなところで、鬼のように働き、ヒットは、恐らくそんなに長くないので、頑張ったら終わりにしようかな。あくまで、満足感で決めるというか。

 

そんな中、意図せず3つ目のホームランを打った。

悪いけれど、ボロボロだよ。

 

でも、一球入魂。

 

どんなものでも、手を抜かない。妥協しない。高みに登るより、極みに登れ。

 

ホームランが打てなくなったら、足掻かずすっと引退。

仕事の理想のような感じだけれど、奥さん、これでわたし、頑張りすぎて、脳梗塞で寝たきりになった祖母の二の舞はごめん。絶対、ある程度で、終わるつもり。

 

つうか、ホームラン後の廃人だ、わたし。

 

 

朋 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっそい集中力

2015年02月18日 14時40分06秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

我が家の受験生は、受験が終わってからフェルト廃人になり、家に帰ってきたら、外に遊びに行くことなく、一心不乱に毛玉を突っついている。最初は、丸だまで始めて、それをサバ寅柄と、チャトラ柄で作り、現在、いよいよ、猫の作成である。

帰宅もいそいそ帰ってきては、造形に勤しむのであるが、受験生の母親は、受験生の横で仕事をしていたが、終わらないまま、相変わらずフェルト廃人に進化した息子の横で仕事をしている。

という訳で、終わらないかと思った仕事だが、なんとか、今週末に終わる可能性が見えてきた。

 

ひとつ終われば、同時に連携した仕事も終わるので、そうなると、晴れて出張の予定などを入れることもできてくる。

そんな形で、ほぼ睡眠も削り、とにかく、一心不乱に廃人になってまで仕事を終えた。

 

本気で、終わらないんじゃないかと思った。

別部分担当者(百合根君3号)が倒れた時には、本気で終わらないんじゃないかと思った。

別部分も自分で引き受けて、本気で終わらないのではないかと思った。

 

息子にだけ春が来て、わたしには来ないのかと思った。(本音)。

 

あと、動作確認に回して終わりなので、今日、先ほど、見送った。

 

結構、最近寝てない。朝も早かったし、夜は老人並に早く寝たし。なので、これから、廃人は、寝ます。

 

あーぁ、爽快感が半端ない。

 

でも、3月3日までに仕上げる仕事も残っているけれど、これは他人の仕事の管理なので、わたしは、見守り隊である。

 

うちの部隊は、本気でバックれる人が多いから大変である。笑いながら逝っちゃった百合根君は、随分タフになったし、百合根君2号は、あいにくの天気で、今年は最初から、有給休暇をどんどん使用している。

わたしも、受験で多少なり使用したけれど、巻き返したぞ。その代り、また代休が溜まりました。

 

という訳で、心折れそうだったから、レンタでハーレクイン、ロマンスコミックを読みつくし、既に今月8000円分読んでしまった(涙)。

これから、寝るんだ。

 

うんうん。わたし、本当によく頑張った。

 

わたしも、仕事廃人から、進化して、寝るだけ廃人になる(笑)。

 

良く寝たら、そこで改めて考える。しかし、短時間の集中力、納期の神降臨したかと思ったわ。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金縛りを科学で説明する医者(苦笑)

2015年02月13日 17時58分35秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

今かかっている、元の主治医ね。

今日は発言が神がかっていたわ。通常なら、向こうが怒りそうな話なのに、延々と最近、夢見が悪くて、発作を起こす頻度が高いと話すわたしに、

「それって金縛りじゃない?金縛りってね、あったことある?」

 

すっげー、嬉しそうに話すの、先生。

目がキラキラしてて。

ダメだわ先生。

オカルトの時間じゃないんです。

 

わたしが、夢で撃ち殺した人の話は置いておいて、金縛りとか真剣に話し合ったらだめです。

 

ところで、金縛りとは、寝ている状態で、先に脳が起きてしまった時の現象なんですって。

脳は起きているけれど、体は起きていないので、弛緩状態ってことらしいのですわ。(先生談)。

 

最近、金縛りにあってないけれど、そう言えば、首絞められた夢は見たっけ。

最近、金縛りにあってないけれど、そう言えば、延々神様に詰められる夢は見たっけ。

最近、金縛りにあってないけれど、そう言えば、今日は防弾チョッキを着て、相手を打ち殺す夢を見ました。

 

後で詳しく書きたいんですが、鬼ってモノを扱う時に、再度、心理試験があるとは思いませんでした。

強いて言うなら、抜き打ち、SPIならぬ、抜き打ち適性検査。

 

ここで、あなたはどう選択する?なんて感じですか。

 

というところで、元主治医に、嬉しそうに、語られると随分辛いものがあります。きっと、睡眠障害で精神科に行っても、心臓の薬を貰うだけだと思うんだ。

 

 

出会ったころは、動悸息切れ自体が理解できなかった、主治医。きっと、もしかすると、最近の仕事が大変すぎて、どこかで金縛りを初体験したのかも。

 

あぁ、公の場でなければ、突っ込んで聞いたのに(涙)。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験は終わったのだけれど、仕事は終わらない(涙)

2015年02月06日 18時07分53秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

受験は、2月1日で勝負がついたのですが、その後息子はダラダラと、一人ででかけて、行かない学校を受け続けました。

親の仕事の都合上、2月1日で勝負を決めてくれたら、他の日程に仕事を入れられるとし、息子に、「インセンティブ」を出すと言ったら、インセンティブを見事全額持っていきました(涙)。

まぁ、受からなかった学校もあったのですが、ちょっとの差だったので、惜しかったなとは思います。まぁ、第一志望に受かればそれでいいのでしょう。

 

その後は、息子はやることがなく、「退職したオヤジみたいな生活を送っている」と自称しております。

 

ところで、インセンティブを出すほど、仕事が忙しい親のうち、父親は仕事のスケジュールを大きく公開し、引き受け続け、母親は、鬼との契約の日の夜から、発作を起こし続け、昨日まで、寝込みました。それでも、ひとつ企画を通し、取引先を新しくゲットしました。

 

・・・・・・・・わたしったら、公開スケジュールでは、インフルエンザだったのでは??・・_| ̄|○il||li

 

発作は、死ぬかと思いました。一番嫌な発作時は、交感神経緊張マックスから、いきなり副交感神経優位へ転落する時ですかね。不整脈の気持ちの悪い不整脈と、発作で、ニトロの使用量半端ないです。山場越える度にこれですから、段々慣れてはきましたが。

ところで、実母は、姪の受験で、狭心症を引き起こし、エライ事となる寸前でした。

 

さて、ひとつは、いきなり納期が延びてしまい、もうひとつは、予定通り2月9日には笑顔で、送り出さなくてはいけないので、大変ですわ。

交感神経優位から、副交感神経優位へ。明日は、実母がお食事をおごってくれるとの事で、郊外の和食屋へ足を運ぶこととなりました。それ含めて、9日までに仕事を上げるって・・・・・・・・・・・・・。

 

・・・・・・・・・・・・・今更ご愁傷様って感じだけれど、我ながら、ほんとよく働くぜ。

狭心症の発作を起こして、スッキリしちゃう点が、なんとも嫌な奴(涙)。

 

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人にカバンを贈った

2014年12月11日 14時34分33秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
[トゥミ] TUMI 公式 T-Tech Icon57502「キング」 トップ・ジップ・クロスボディ 8590208 11 (ジェット)
主人は、TUMIが好きなのよ。どこ行っても、TUMIが並んでいると、取りあえず、値札見るわ(苦笑)
TUMI(トゥミ)

こんにちは。

 

クリスマスって事じゃなくて、主人が社で表彰されたのと、色々功績が認められたので、贈り物をしようと考えた。

うちの近辺は、割とブランドバッグを下げる男が多くてね。バーバリーだったり、ルイヴィトンだったり、ブルガリだったり、色々よ。そんなんで、どれも高かったのだけれど、ブルガリは割と手ごろだったので、ロゴマニアを購入してみたのね。

ただ、まずかったわ。当人に、持たせてみたら、似合わない感半端ない。そして、家に帰ってきてみたら、わたしの欲しさ、半端ない(失笑)。

 

という事で、次は、BEAMSのボディバッグを買ってきたけれど、これは、丁寧に長男が、「ありがとうございます。僕のですよね。」と、封を切った途端言い出して、終わってしまった。その後、レスポーサックを買ってみたのだけれど、恐ろしくわたしの旅行用に似合ってた。

「もう、カバン買ってくれてもいらないよ。」とは主人が言うけれど、流石に、ロゴマニアは、痛すぎる。

という訳で、息子と相談を重ね、TUMIのカバンを買う事とした。実母に話をしたら、それはいいとのこと。援助金を出しますよとのことだったので、安心して購入した。

届いた時、主人はとっても驚いて、半分嫌そうな顔をして、「ラッピングされた品」を見た。

けれど、開けてみたら、大好きなTUMIで、しかも、IPADが入る大きさで、「もう、これ、凄くよくね?」って感じになってしまったので、これはこれで奥様の勝利。T-TECHという、トレース機能がついているのだけれど、もし、海外で盗まれたら、カバンだけ戻ってくるだろうって感じかな。

まぁ、奥様は、ダンヒルのカバンか、ルイヴィトンのダミエの黒い奴で考えていただけに、気後れしているのだけれど、まぁ、当人が一番喜べばいいんでしょう。という訳で、何でかわからないけれど、かばんが書斎に飾ってあり、既に、色々とカスタマイズされている。

ところで、次男は現在、企画倒れになった「アディダスのボディバッグ」を使っている。時々、メールボーイ風のバッグも使っている。

 

ってか、このあたりの男で、TUMIを日常にまで使う奴はいないと思うんだけれど、恐らくそれは、彼氏のこだわりなんだろうな。まぁ、こだわりが、「綺麗な音を立てて弾ける」のが一番なので、仕事でも使いたいそうだから、いいことにしておくか。

 

人によって、ブランド信仰は違うんだけれど、うちの主人も意外とブランドが好きで、それは決してラグジュアリーブランドではないけれど、男の人が聞けばすぐわかるこだわりの逸品が好きなようでね。もう、いい加減捨てろと言う、重いアタッシュケースもあるのね。サンフランシスコ駐在時期に購入したから、20年以上は経ってて、いい色に変化したんだけれどね。男のこだわりでは、凄く有名なブランド。

 

まぁ、色々あるけれど、とにかく、落ち着いて良かった。

今度、男のMONOマガジンでも購入してみてから、検討する事にしようっと。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする