goo blog サービス終了のお知らせ 

「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

勃起力弱くなっていませんか

2014年01月29日 21時14分36秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
MTG プラチナ電子ローラー ReFa CARAT PEC-L1706
これも反対に見たら、心の汚れが見えますね。そのものずばりですね。
MTG

こんばんは。

迷惑メールからなんですけれど、わたし、勃起力弱いです(苦笑)。

うーん。最近、エロ漫画は読むのですが、性的興奮が低いです。異常な性癖かと思ったんですが、至ってノーマルです。

 

どうしたんでしょう。疲れでしょうか。

 

そう言えば倦怠期の夫婦が、「ねぇん、あなたぁ。今晩とかどう?」とか言われて、夫が「疲れているんだよ。」とかいう場面多いですけれど。夫が、「今晩どう?」と聞いて、奥さんが「子供のことで疲れているの寝かせて」というシチュエーションは多いです。

 

うーん。わたし、今度生まれ変わったら、性欲で身を滅ぼす人生を選択する(嘘)。

 

性欲で、脳内物質だけで、あへあへになって見たい今日このごろです。

 

時々、エロ漫画読んで、自分ってもしかして、不感症?とか考えちゃいます。

 

 

先日、腰が痛くなった際に、医師に訪問を受け、マッサージはダメですとか言われながら、痛みに耐えかねて、深夜のエステを探したら、メンズエステばっかりでした。泡のエステって、「スッキリします」って書いてあるんですけれど、一辺やってみたい。どんなふうにスッキリするのか。ただ、男性風俗とは違い、女性系は、性病が怖いですよね。

 

ただ、問題は、勃起するものをお持ちではないので、そこが難点ですね。

 

なんでも実験魔で苦笑されるのですが、泡のエステって、泡姫がつくって事ですか。リンガムマッサージでしょうか。

 

どんどん、二子玉川、アロマで検索すると、需要があるのか、メンズエステが増えるのが、悩みの種です。

 

ハイ、今晩も締めくくりは、風俗ライターで締め切っちゃいます。(大号泣)。

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さん、霊能者なんでしょ!

2014年01月13日 10時43分16秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

昨晩は、寒かったせいもあって、出前館で夕飯を頼もうという話になった。早速見ていたが、18時を境に、急に出前館にうまく接続ができなくなってきた。

・・・・・これは、アクセスが集中しているのかも。

 

そう思った感じは、あっという間に事実となり、前々からログインしていたにも関わらず、出前館のアクセスを追い出されてしまった。

 

すると、次男がこう言う。

「お母さん、霊能者なんでしょ。順番キープしてよ。前からログインしてたじゃない。」

 

あのな。よく、霊能者を頼る人にも言えるけれど、霊能力は、「ずる」をするとか、「有利」になるためのツールじゃないんだ。

ただ、アクセスが集中したら、追い出されるのは、霊能者も同じ。別にサーバは人を選ばないし、人を見て判断しないし。ログイン時間と、中々決まらないメニューに際し、「ただ見ている人」と判断して追い出したのかもしれないし。

 

霊能者によく、「馬券」を当ててくれとか、「就職に有利に図ってくれ」とか、「崖っぷちのわたしに何か愛の手を」って言うけれど、馬券で当てる金が必要になるのも、就職がうまくいかないのも、崖っぷちのわたしも、みんな、あなたの自己選択の積み重ね+運。

 

変なブレスレットはめるより、大事なことでっせ。

 

とにかく、スライダーと呼ばれるこのヘタレお母さん。結局は、息子二人に、決死隊を頼み、

 

決死隊は、歩いて5分のコンビニに行き、ほうとうとか、鍋焼きうどんとか、スイーツとか、ぎょうさん買い込み、それはそれで楽しかったようでありました。

 

まぁ、歩いて5分のところにコンビニがある家で、健康な買い出し人がいる家だったら、神様でも、出前のアクセス制限をするだろうなと思った、そんな夜でした。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進んでいく道

2013年11月24日 16時21分46秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

恐らく、進むべき道を間違えてしまったのかも。

元々は、霊能者をやりながら、日常をつらつら書いていくというブロガーでいるつもりだった。だけれど、霊能者ってあんまり儲からないし、ついでに言えば、アルバイトの方が儲かったので、アルバイトがパートになり、請負になり、最果ては、フルタイムのワーカーとして働くこととなった。45歳衝撃のフルタイム。障害者になりつつも、まだ、働くのかという限界点の中で、どうも働けてしまったらしい。

そんなんで、霊能者がアルバイトとなってしまった(苦笑)。

時折、霊能者をやりながら、フルタイムで働いて、どうもそっちに才能があったようで、そっちで充分お金が稼げるようになった時には、既にブロガーとしてあまり何かを書く事ができなくなってしまった。仕事上の守秘義務ってことじゃなくて、思いついている暇がないってところが、一番の焦点だった。

そもそも、お昼休みに喫茶店でブログを書くという安穏とした状況を想定して始めたのだが、お昼休みは、結局、昼間の仕事のネタを探したり、色々で、中々ままならない。同僚は一人でランチに行くのが嫌だというのがいるのが、わたしは、一人になりたい空間を探すこともある。うっとおしく話し続けて、嫌になってしまい、口を聞かないで、ネット住民になりたい瞬間を探しに行くことが多い。

当然だが、仕事の余波は残業にも現れて、現在は、私の仕事用のパソコンには、残業奉行というシートがある。残業を入力していくと、ある一定の水準を超えると、残業奉行が出てきて、戒告をする。決めた以上をしてしまった場合には、奉行が出てきて、「はい、サビ残扱いです」みたいなノリで怒り狂う。というものを作ったので、残業奉行に怒られないように適度に残業をちらしていくしかない。

しかし、残業をしていると、仕事帰りのショッピングもできず、結局、カードはいつ最後に使ったの?という点で、あぁ、先月給料日前、美容院が最後というような状態にもなってきた。

さて、それじゃ、通常のオフィスワーカーではないかと思うのだが、どうも、ブログのコンテンツを考える暇がない。

日々ある程度見ていて、ネタになりそうな話を拾うこともある。けれど、ブロガーとして、一日にいくつもヒットを飛ばす生活とは大幅に遠ざかってきた。仕事のノリも快調で、どうも神降臨のような動きであり、どっちに主軸があるのかわからない。そんな中で、マンションの理事会に抽選で当たってしまい、私が出ることとなった。

当然だが、色々あれこれ、言う人がいて、そこの中で、折衝ばかりである。猛烈なヒットを飛ばして難問を解決するようになり、これもまた、自分の中のそのツッコミがキツすぎるなと思う面がある。主人にも、そこの点は言われるようになった。今まで、霊能者としてクレームを片付けてきた部分の中では、舐められる面もあったが、今では舐めた奴には、倍返しの勢いで口が動くので、これはいけないなと苦笑する面がある。

そんな中で、当然ブログの中で、自分の考えも変わった。昔は、どうしようもない自分に対して腹立たしくなる面もあり、できない人に対して、できなくても焦らなくていいんだよという面があった。

今は、そうじゃない。できない奴は、できないんだ。どうせ、やる気もない。やろうとさえしない。自分にだけ甘い感情を抱いて、自分を甘やかす理由を考える。日常の繰り返しは、ただそれだけで、頑張ってやり遂げようと思うのは、どうせ、通勤の際のパズドラだけだろうと思うようにさえなった。

同時に、パワーストーンをつける奴のメンタリティの弱さも気になった。

結局、そういうところから、抜け出てしまったのだと気がついた。

 

それで、このブログを書くときに、随分イメージ違うことを言い出し始めてしまっているから、どこかでやり直そうかとも考えた。

きついから、ブログのテンプレートも変えようとも考えた。

 

ほぼ、迷走し続けてきて、未だ迷走し続けているわたしの中の何かが変わっていっているのだと考えているが、巷的には、 恐らく壮絶的に変化をこの一年で遂げてしまったとしか考えられないだろう。サイコパスになったのか、それとも、慈悲も思いやりもないそんな人間になったのか。

そうじゃないだろう。諦めてしまったんだろう。人間は、こういう感情の際に、このように動くものであるという、一抹の因果律が自身の中で持論としてできてしまい、それが、予知夢と共に、自分により一層諦めろと囁きかける。

 

頑張りたがらない人間に、何を話せばいいのか、正直、戸惑っている面が多い。

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギー アレルギー

2013年11月19日 19時17分52秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

職場が今、すごく暑くてね。29度なのはしょっちゅうなんだ。それで、外は寒かったりすると、29度で、冷たい風が吹く。外が暑いと、29度で熱風が吹く。

この状態を打破したいと思い、ユーカリを買ってきて、インフルエンザ、ウィルスを、自然の力で治しちゃう?とか思ってたら、購入してより3日目に、素晴らしくドライフラワーになり、慌てて、別に購入したけれど、そちらも、見事なまでのドライフラワーになった。

いや、凄い。この乾燥凄すぎる。シリカゲルでもこうはいかない。

 

よくよく見ると、自分の顔が、シワが多くなっている。

危ない、危ない。そんな感じで、乾燥させて、完璧なフォルムのユーカリを飾っていたら、咳が止まらない。

 

風邪はひいたけれど、別に風邪でもないんだよね。

別の人から、もしかして、アレルギーでは?と言われ、そう言われれば、ユーカリの匂いに耐え兼ねて、頭痛がした時が何度か有り(それでも、辞めなかった)。家にも買ったので、家でもやはり、真夜中咳が止まらない。(寝室に有り)。

 

えっ、えっ、えっ、それはないでしょ。

 

でも、ふわっと、口の中にいきなり広がるんだよ。あの香りが。そうすると、咽るの。むせて、むせてしまうんだよね。

いつも、口の中に出てくるの。すると、唾液が多くなってむせるんだよ。喉も腫れるのよ。

 

 

ってなわけで、飽和量を浴びた可能せもあるので、しばらく自粛。

会社では、アロマ加湿器を使っているけれど、なんせ、29度の暑さに加湿があったら堪らない。

故に、家に帰って、顔を磨いているのですが、このところ、化粧水にかぶれる事が有り、最近の花粉シーズンが始まっているという噂を聞き込み、仕方ねーなーって思うのでした。

 

会社帰り、マスクして帰宅したら、見とがめた知り合いが言う。

 

「不審者発見」。

 

ちょっおまっ、それはない。

少なくともコートの下は、どんなに会社が暑くても、服くらいは着ている。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップル ダメンズ

2013年11月17日 22時17分23秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

ずっと、Itune関連のメンテナンスをあれからしていて、あっという間に3時間。

結果的に言うと、通常のアップデート対象から外された商品に関しては、アップルは冷たいですわ。

 

主人と話していたのですが、

「今度こそ、今度こそ、アップルを支配できたと思い込んだ時に、アップルは変なアップデートをする」という話になりまして、

「そうだね。ごめん、僕が悪かった、改心したよってアップルが言ってくれるのを期待して。」

「その都度騙されて、もう25年経ったわ。ジョブスがいなくなって、今度こそ普通の機器メーカーになると思ったのに。」

「うん。ダメンズだね。」

「そう。それでも、期待しちゃうのよね。今度こそ、今度こそと、時々期待させるようなアップデートをしておいて」

「結局は、古い機器はもう保証しないというダブスタ。」

「それでも、なんでかしら、このりんご印になんの魅力があって、ここまでやっているのかしら。」

「禁断の果実だからじゃないのか?」

 

 

あー、わたしのIphone4には、半分以上データが映らなくなりました。

もう、お悔やみ申し上げます。

OSのアップデートで、かなり容量を喰いました。

お悔やみ申し上げます。

 

 

・・・・・・・・・最新で購入したデータをどうダウンロードしたらいいか、わっかんねーよー。

 

 

IPADとかは、第三世代は、OKですが、第一世代の初めてのIPADは、既にOS7すら乗らなくなりました。

 

どうせ、そういうものです。閲覧だけできるので、会社で閲覧用にしたいと思いますが、Iphoneはかなりがっかりしました。

 

かと言って、IPOD touchにするとか。

 

 

経済の回転に乗りすぎ。金ない。((´;ω;`)

 

 

ご禁制の果実ですからな。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活したわ。色々と苦笑

2013年11月17日 19時33分24秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

バー北極星のほうがいいなぁと思い始めていた頃、たまたまつくもんからつくもん弐号機へデータ移行している際に、意味深なファイル名のある物を見つけ、まさかと思ってペーストしたら、ブログのデザインが、元に戻りました。

ハイ、また、意味深な妙なセックス心理学、ハイ、エロスとタナトスが大好きな、スピから全力で遠ざかっているブログが戻ってきました。

しばらく見て、飽きたら、またデザインをバーに変えてしまうかもしれません。なんせ、今の内容は、もう、居酒屋のおっさんの戯言ブログのようなもんですからね。

他、クレカが届いたので、色々と手配ができました。

 

問題は、すべてのパスワードを忘れないことですか。

 

うーん。

 

なんか手元のメモにでも書いておこうかな。

 

しかし、下のエントリの男大根が、星空に映えるね。こりゃこりゃ。(苦笑)。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンザンクロース ~中年のサンタクロース~

2013年11月16日 20時29分22秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

上の息子は、ついに気がついた。サンタなどいないのだと。

 

 

 

・・・・・・・・待ってぇ、待ってぇ、お母さんには、サンタが必要なの。

 

お母さんのサンタクロースは、25年前から、主人だったわ。

その前のサンタクロースは、両親だったわ。

最後にもらった、プレゼントは、自分の子供のためになんて、取っておいて、結局私が好奇心に耐えかねて、乗っかって壊したわ。(ごめん)

 

 

あなた方のサンタクロースはね。

 

わたし達よ。サンタがいないんじゃないの、サンタはね。あれは、象徴のようなもの。

 

キリスト教でもそうでしょう。実際のキリストの肌の色とは、彫刻や絵画は違うじゃないの。イメージキャラクターよ。

 

 

わたし達、一生懸命、トナカイが食べたあととか、演出してきたけれど、息子たちよ、あなたの技術が、後世のサンタクロースを作るのよ。

 

もしかしたら、空をとぶトナカイだって、生まれるかもしれないじゃない。

 

でもね。今はわたし達が、サンタクロース。

 

まぁ、通常、欲しいものはなんでも手に入る(年始年末にしか飲めないコーラ除く)ので、欲しいものはないようなんだけれど。

 

わたしはね。欲しいものがあるの。

 

 

だから、わたしのサンタクロースは、主人。

 

 

背の高いサンタクロース。散々苦労させられた「さんざんくろーす」。(苦笑)

 

元取らなきゃ、ダメよ。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Distilled waterを買ってしまった人の話

2013年11月12日 19時16分43秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

変なコメント厨が湧いているので、晒しておきます。

 

ハンドルネーム:NJ出張中

詳しそうなので教えてもらえると助かるのですが、Distilled waterを飲むと腹を壊す理由は何でしょうか?間違って3ガロンも買ってしまったのですが。。 ネットで調べても肝心の理由を誰も書いていないので、よ くわかりません。浸透圧で体の栄養素を持っていってしまうとか書いている人もいましたけどそれと腹を壊すのがどう関係するのか。。

 

 

ひとつ、お尋ねしてもよろしいですか。

どうして、ネット上の見知らぬ人に尋ねるんですか?

NJということは、ニュージョイジーですよね。ジョイジーさんは、どうして、現地の方にお尋ねにならないんでしょう。

目の前に、売っている。そんで、使っている人もいるから、売っている。

 

聞けばいいじゃないですか。

 

めんどくさいの。

 

分けわかんない。

 

NYは水道が発達していたので、水道水で事足りていて、むしろ、教育委員会は、フッ素が入っているから飲めと推奨しておりました。

日本の水にフッ素が入らないのは、非常にそういう性質の水にするには、高く付くからです。フッ素入りの歯磨き粉でお願いしますって感じですか。

 

ってか、めんどくさいの。

 

こういう聞けば答えてくれるとでも思う人、うちの中にもいますが、自分で調べると凄く良い知識になりますよ。

3ガロン買っても、飲んで大丈夫なら、あなたは大丈夫。たまたまですかね。

我が家では、Harf and Harfを、濃厚ミルクと勘違いして半年くらい飲んでいて、お腹壊しました。現地の人に聞くだけの技術がなかったので、取り敢えず、飲んでみて、具合が悪くなったので、医者に行ったら、ドクターウメクボが、Harf and Harfは、日本のスジャータというコーヒーに入れるポーションと同じものだと言われ、愕然としました。

 

実は飲んで、お腹を壊したのは主人で、わたしは、全然平気でした。むしろ、美味しかったです。

 

わたしは、割りと乳糖に対して耐性があるようで、なんでも結構イケます。これも、そもそもの体質なので、ダメだったらダメなんでしょうね。

 

別に、ちゃんと答えるつもりなんてさらさらないのは、もはや、おわかりでしょうか。

 

 

別にどうでもいいじゃん。3ガロンも買ったんなら、なんかに活かせよ。

 

ハイ、活かしてくださって、有難う御座いましたでしたっけ。古い話でしたね。

水ネタは、水商売じゃないので、好きじゃないです。全てに突撃して、実地で調べる。あくまで自己責任。そういう人じゃない依存体質、めんどくさい。

特に、何で出張してんだよ。

NYから戻って8年以上も経った奴に聞くより、目の前の自分の語学で導きなさい(笑)。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカラのクマモン

2013年11月11日 21時05分19秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

うーん。クマもん大好きですが、この画像、ほんのりピカチュウに見える。

12月9日発売。

 

買いたいなぁ。

 

くまグッズもここまで集めたら、オワタアンテナ動きそうです。

 

実は、ガチャガチャで、くまモンストラップはゲットしました。3種類ゲットしました。

 

いいなぁ。腹のぽってり感が、なんとも言えない。

ティファニーのガラス細工より、大事にして家宝にする。

 

って、わたしなんかのパンピーが買えるのかな。

 

鶴屋限定アイテムなのかな。ほっしーの。

あっクリスマスプレゼントでは困るモン(苦笑)。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引いた

2013年11月10日 19時53分10秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

先週半ば頃から、息子2人も、わたしも風邪気味。

という訳で、温まるように、炭水化物多めの食事をし、寝てばかりいましたが、それでも、まだ長男に熱があります。

わたしも、やっと気が付いたのですが、夢の中の祖母がいつ亡くなるんだろうと思っておりまして、今度喪服着なくちゃいけないわぁと思いつつ、

 

起き上がって、随分前に祖母が亡くなっていたのを思い出し、愕然としました。

 

最近のうなされる夢は、グロでもエロでもなく、気がついたら、無断欠勤して、遊び呆けていて、慌てて会社に電話連絡している所、ですかね。

 

あれ、地味に心臓にキますわ。

 

言い訳が思いつかない自分も情けない(苦笑)。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻を揉まれてゲシュタルト崩壊

2013年11月04日 13時46分43秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

先日から、首が痛くて痛くて、それで、メガネを変えようと思って、会社から持ち帰ったんだ。

それで、メガネを変えるまでに少しやっておこうと思うことがあって、中々メガネが変えられず、結局、昨日は主人にカラオケに行きたいと言ってみたら、主人はスーパー銭湯に行きたいと言う。

しかも、先日のところじゃない場所がいいという。

先日のスーパー銭湯より面白いものを見つけてきた。炭酸泉である。高濃度であればあるほどいい。

という訳で、バイブラは超音波で、炭酸泉は、炭酸である。バブ以上の濃度が必要であり、そういう装置は中々家にできるもんじゃない。

 

それで見つけて行ってきたんですが、ついでに、筋肉のハリがあるので、それをマッサージで解してもらおうと思って、韓国垢すり系統へ。

 

今度は、股間にお粗末な小さなタオルをあてがわれて、尻も揉みしだかれ、胸も揉まれ、ゲシュタルト崩壊。

 

すげー、いいわー。飯は、先日のスーパー銭湯と同系列なのか、同じメニューだったんだけれど、それでも、良かったわぁ。

 

通常、わたし、実は温泉とか行くと具合が悪くなるのね。胸まで浸かった温泉をやると翌日がアウト。でも、今回は、唐辛子入りの湯に入ったり、結局は4時間くらい風呂に入ってて、温まりすぎたら、股間にタオル当てて、室外のデッキで寝たい放題。

 

なんという、アオカン(苦笑)、いいえ、開放感。ええい、フリーダム。

 

 

しかしながら、結局は、結構体力を使ったので、昨日は良く眠れ、いい感じでした。

 

うちの主人は風邪気味になると、スーパー銭湯で温まりたくなるそうで、今年の冬はスーパー銭湯三昧かもしれません。

 

 

ところで、わたしは、サウナとか、岩盤浴とかは苦手。

 

という訳で、炭酸泉で、疲れを癒やし、改めて、今まで医師が禁止してきた風呂が解禁になった喜びを噛み締め、あかすりエステのリンパドレナージュってすげーなー、もう、恥じらいとか、羞恥心とかねーなーとか、思って、半分寝ながら揉まれてまいりました。

 

息子はどこかに行きたかったようで、やっぱり、昨日、リーガル・ハイの続きを見て、それで、漫画を読んで風呂入って、飲み物飲んで、楽しかったようでした。

 

息子らが、おひとりずつ、一人しゃぶしゃぶを食べていたのですが、息子の御膳だけ、すげー豪華(苦笑)。

んで、奴ら、ぺろりと平らげてしまい、悶絶しました。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品してないのに、請求書(葬式泥棒)

2013年10月23日 19時20分17秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

いやー、久方に驚いたわ。

ネットで、大姑に贈ろうと思った花があって、結局は、葬式に鉢植えは、根付くというので、縁起悪死ということとなって、そもそも、納品確認のメールが来る前に、その店に電話して注文をキャンセルした花があってね。

それで、メールで確認も着てないし、注文確定ではないので、大丈夫ですと言われて、キャンセルしたつもりが、ある日、まさかの請求書。

ネットなので、カードで買えるとカード決済をしようとしてて、キャンセルしたので、大丈夫かと思ってたら、カードで落とそうとしてて。

 

慌ててカード会社に、納品の事実がないことを告げて、そこの会社の請求を落とさせないようにして。

 

ってか、その後気がついたのが、納品先を指定していなかったので、それで、どこへ納品したので、請求書を送ってきたのか、尋ねてみたら。

 

注文があると請求書を送ってしまうというシステムなんだそうで、納品を待たずに請求しちゃうというシステム。

 

 

超ブラックなので、もう、そのままカード会社に通報しておきました。

 

 

 

納品せずに請求書。なんか、ネットショップでは、スピリチュアルがよくやりそうな感じ。

ダンボールの中に何もないのだけれど、「特別な人にだけ見える、素敵な神グッズ」ってのはどうでしょうか。

 

 

中には請求書だけ詰め込んで、送る。

 

 

いやーん。ばかーん。

 

 

葬式泥棒とか、よく言いますが、やっぱそういう有事の際には、湧くもんなんだ。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男大根、女大根

2013年10月23日 18時54分35秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

いや、別にまじめに書いてないから(言い訳モード)。

まじめに検索したわけじゃなくて、たまたま、Hollyさんが、聖天さんの御札は大根型があるが何でだろうという話になってね。

まぁ、大根って言うと、通常、絡んでいる系統、くんずほぐれつって感じじゃないの。そもそも、聖天さんは、秘蔵の秘仏。

そんなんで、ふと、検索に湧き上がってきたキーワード。「男大根」

 

検索したら、そんなキーワードでこんな画像が釣れました。

 

女大根は、流石にキワドイものはありませんでしたが、美脚な大根、セクシーな足のラインダンスが素敵な大根などありました。

 

ええ。

 

うん。

 

画像見て思ったんですが、

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・会社で検索しなくてよかった。

 

 

会社で一回も私用の検索をかましたことがない。

 

うちの主人は、最近出世して、やっと会社で何かを閲覧するようになったそうで、何でか聞いてみたら、変なサイトへアクセスや、変なキーワードのアクセスは、結局、上司にその旨が通知されるからだと言うんですね。めでたく、自分の検索が、自分に通知されるようになった、主人は、やっと安心して検索しているようですがね。

 

検索結果って、結構、上の人に通知が行くので、大事にしておいたほうがいいです。

 

ところで、こんな画像。

 

拝んでおこうね。

 

いや、そこのあなた、待受でもいいと思いませんか(苦笑)。

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期のお受験ネタ

2013年10月17日 18時57分47秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

今じゃ、エントリが多すぎて、別にわたしがブログをまめに書かなくても、エントリがランキングを運んでくれる。有難いこっちゃ。

それで、この時期は、既に神奈川県の受験がふつふつと終わりかけている頃なので、慶應関連のネタが沸く時期だね。

別に否定もしなきゃ肯定もしないけれど、受験はしてみなきゃわからない。でも、受験をしたいのは、親なんだよ。親がね、自分の評価に使いたい事がほとんどだ。

育児って特に評価されにくいから、お受験などで、色々と評価を得てみたくなるのはよくわかるし、わたしも、上の息子の際は、ちょっと考えたことがあったよ。幼稚園で、上の息子はたまたま、入れた園をそもそも気に入ってて、彼はそんなタイプだと思う。でも、わたしの中には、上の息子を支配したい気持ちがあってね。

こんな息子になってほしいという理想像が捨てきれなかった。

それで、考えたんだよ。幼稚園の2年保育の受験をね。ところが、残念なことに自分は病でこけているし、到底ムリっぽそうだったし、まあよくよく考えると、息子はその学校に入れなくてよかったと思っている。

上の息子は、わたしの病の余波がかかって、結局は幼稚園と保育園に2つ通ってて、保育園では受け入れの関係上、一つ上の学年のクラスで過ごしたから、上の学年に食いついていくのはすごく上手になったし、無難に自分のわがままを通すやり方を学んだ。

下の息子は、あまりに上の息子の支配が強く、切り離そうとして、わざと2年保育を受験した。まぁ、受験したって程の事じゃないんだ。近所にある幼稚園で、実は第一志望は、誰でも入れる幼稚園だった。でも、何故かその年、空きがないと断られ、待ってたんだけれど、空きがなかった。凄く皆が不思議だというけれど、確かに空きがないと言われて、待ちますと答えたら、3名いなくならないと、あなたの子供は入れないと言われてね。

それで、別の所を受けたら、難易度が高いのに、受かっちまって。それで、そこは凄くリトミックに力を入れてて、

 

まぁ、下の息子のドラム人生が始まったってわけよ。

 

これに、理由なんてどうつけたらいいかわからないけれど、確かに主人とわたし、断られた幼稚園のほうが費用が安くて、良かった。年間80万以上する幼稚園に息子を通わせる理由はなんだろうと考えたこともあった。けれど、少なくとも、その面接の息子の態度は、通常とは違って、かなり緊張していなかった。これは、落ちたなと思ってたんだけれど、受かった。

支払う費用を聞いてみて、驚いた。そもそも、その園は、費用など公開していないので、分からなかった。入ってみて愕然とした。

それでも、自分は自分なりに、自分の子育ては評価されたのかと思ったんだよね。

ところが、上の息子も下の息子も小学校受験は散々で、母親の念力も、かすって、28番だったのに、20番代はよく出て、下8番はよく出ても、28番は、出なかった(苦笑)。これも、ある意味の、不思議な意図を感じてね。諦めたんだけれど、寝込んだよ。2日くらい。

 

それで、下の息子は小学校で、上の息子の支配に圧倒され始めたけれど、上手にドラムを習わせて、彼しかできない強みを与えてみた。

 

下の息子はそれにて、上手にセルフブランディングした。これは、うまく行ったなと思ったし、上の息子が習いたいと言い出しても、拒否。その内、上の息子が習っているサイエンスまで、行かせるようになった。下の息子は、自信がついた。ところが、上の息子が不安定になった。

何もかも、弟が追いつくと思い出したら焦りはじめた。

なので、下の息子に向く塾と、上の息子に向く塾は違うので、二人の塾を移動させたのだが、再度、この夏、上の息子の塾を変えた。上の息子には余程水があっていたのだろうと思うが、メキメキ、成績が伸びるようになり、夏で結構遅れたと思った所が、追いつくようになった。

ただ、中学受験もまた、なんか、変な意図があるんだろうなと思っている。

なので、どっちの息子に関しても、自身が上手にセルフブランディングする術についてはサジェストしても、それ以上は関与しない。それが、恐らく、自分で自分のあり方を考える良いきっかけになると思うからだね。何を習わなくちゃいけないとか、そんなことも特にないし、その都度都度で修正していけばいいと思っている。

それで、息子になってほしい理想像というのがあったんだが、最近はもう、諦めた(苦笑)。

 

イケメンさを磨かせて、カッコイイ髪型にしたら、下の息子はそのまんま喜ぶけれど、上の息子は抵抗感があるらしい。結構、ブリティッシュヘアも似合うし、長い前髪をフォワードにシャギーで入れると可愛くもなる。服だって、おしゃれに着こなせば、なんだってイケる。

・・・・・・ってそんなことくらいしか、期待しようがないのだよ。

 

中身は、どっちみち、夫婦のどちらかの何かしらの因果があって、そこは変わらないのだとしたら、頑固さは、変わらないだろうと思うし、自分の思う道を追求したいのなら、させるしかないじゃん。追求したい道が、詐欺師とか、山師だったら、流石に、もっと上手な山師の成り方について、話して聴かせるけれどね。

わたしの息子なんだから、それ以上になろうと以下になろうと、結局、四捨五入の誤差の範囲にしか変わりがない。

しょうが無いね。こればかりは、亭主のスペックも、精力抜群の万年発情期型にしておけば、もっと攻撃的だったかもしれないね(笑)。

人の子供にどう思うこともないけれど、わたしの子供の頃は、息子より成績が良かったので、息子にそもそも期待できない面があまりの落差があって大きいのかもしれないし、ジェンダーの差があろうとなかろうと、上下の息子の出来不出来に関しては、難しい物を感じる。

 

子供に期待したがる人は、まず、自分が努力する姿勢を子供に見せなきゃ、どうにもならないでしょう。

 

評価なんて、自分にさえもつかないものだから、親なんて不毛な職業かと思われやすいけれど、ほんと、合わない学校に放り込まれたら、子供の個性が死ぬよ。個性を無視して、放り込みたくても、子供のプライドを踏みにじってまで、その先の未来予想図が、確実に出来上がると信じている人は愚かだよ。

 

未来には、確実なものはない。

 

受験をさせたい人には、考えてみてほしいね。

 

少なくとも、子供に期待するより、自分に期待しろってんだ(笑)。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇差し買ってきました。

2013年10月13日 21時34分14秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

仕事しようと思いつつ、こんな話を。

下の息子は、戦国武将大好き。信長の野望を一回ゲームでやってからは、もっと興奮。

という訳で、息子たちを連れて、新宿高島屋へ。

そこで、脇差しと、火縄銃を買い込み、下の息子は常備して寝ているという、危ないやっちゃ。

 

脇差しは2つ買いました。

 

理由は、東急ハンズだったんですが、脇差しの中身は木刀でした。

なので、週末は息子に剣道の極意を教えようと思い、買いました。

 

上の息子が、「これ、懐剣に使えるんじゃね?お母さんのところ、よく死人が生き返るし。」

 

 

わたしのところは、君のところという概念を正しく理解していないようですが、死んで復活したら、トドメがさせないでしょ?だから、柳刃包丁のほうがいいなと、冗談を言いつつ、息子を〆ておきました。

脇差し。恐らく本気でちゃんばらごっこをしたら、5分持たないことに、はらたいらさん1000點。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする