MACHI-チューリップカップと共に

2匹の猫と点訳者との日常の記録by宮城

友遠方より来る、そして帰る

2023-10-29 13:51:41 | 旅行



翌日、晴天、ついてすぐに遊覧船へ。
あ、松島です。
ちょうどブルーインパルスの練習に
出会えて、超ラッキーでした。


瑞巌寺へ。屋内は撮影出来ないので、
庭園を撮りました。翌日からライト
アップだそうで、準備中でした。

牡蠣尽くしのお昼、とても美味でした
その後五大堂、福浦島と徒歩で散策
仙台駅まで送ってお別れとなりました。
会えて嬉しかった!







友遠方より来る

2023-10-27 07:45:53 | 日記

夫と私の共通の友人が線香をあげに
訪れてくれました。
仙台駅で出迎え、牛タン通りにて
ランチ
一番人気の「たん屋善次郎」で
30分ほど待ちました。
美味しかったです🎵
牛タン4切れ8枚切りの定食
テールスープの美味しかったこと!
麦飯は量が多くて食べきれず。
また行きたいです!



その後仙台城址、瑞鳳殿と案内し、
雷も鳴っていたので早めに拙宅へ
思出話に花を咲かせました。





3人でランチ

2023-10-23 08:03:23 | グルメ
久しぶりに太郎茶屋鎌倉に行き
ランチを食べました。
古民家風の風情のあるお店ですが、
食べてる途中私の後ろを歩いている
Gを娘が見つけてしまい、ギャ〰️
早々に食べて退散しました。
食べ物を扱うお店だから仕方ないとは
いえ、客席に来て欲しくないものでした

ドリア、ご飯はチキンライスでした

鶏の甘酢あんかけ、かなりのすっぱさ

竜田揚げ

揚げ物が多かったです。




視覚障害者情報センター

2023-10-20 18:06:49 | 日記
今日は引っ越しも終わり、今月から
稼働始まった宮城県視覚障害者情報
センターへ。
例会のあと、館内を見学してきました。
音訳のための録音室が一部屋増え、
防音のためここが一番高かったとか。
授乳室や盲導犬用のトイレもでき、
いろいろな方に利用して頂ける
施設になりました。
我々は、駐車場が完備されたことと、
エレベーターがついたことが嬉しいです



毎回思います、仙台に行ったのだから
市内に寄って来たいと。
でも、なぜか今回もパス。
朝市に行きたかった筈なのに、ああ…
お腹空いちゃって途中のレストランで
ランチしちゃいました。
いつになったら朝市に行くんだろう
私…

それでも、今回苦労した数学本を
校正に出し、身軽になって帰宅した
私でした。
天気が悪くなかったら庭木の剪定に
取りかかりたいな。