goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなのゲーム紀行

TERA-The Exiled Realm of Arboreaについて色々書いていきたいと思います

アカハック対策のために

2011-07-19 19:12:13 | TERA その他いろいろ
というわけで、今回は昨日の記事で室町キリンさんからいただいたコメントがあったので、ワンタイムパスを含めた
アカウントハック(アカハック)への対策について自分が気をつけていることを含めて、書いてみたいと思います。

まず、アカウントハック(アカハック)ってなんぞや?という方に向けての説明から。

アカハックの原因についてはwikipedia先生を参照していただければと思います。
簡単に言ってしまえば、不正なツールを使用してログインIDとパスワードを盗み出されて、そのアカウントを
勝手に利用されてしまうことを言います。

オンラインゲームにおける被害の一例としては

 ・ゲーム内マネーを勝手に利用される
 ・ゲーム内アイテムを全部捨てられるor盗られてしまう
 ・サービス利用のために購入したお金(ハンゲならハンコイン)を勝手に利用される
 ・アカウントに登録してある個人情報を見られる

などが挙げられます。
もちろんこれらの行為は、不正アクセス禁止法という法律により禁止されている行為に該当するのですが、現状では
取り締まりが進んでいないのも事実です。

そのため、まずは自分でできることを少しでもやって、アカハックに遭遇する可能性を下げるようにしたいところです。

自分でできることの代表的な対策としては、以下のようなものがあるかと思います。

 ・定期的にパスワードを変更する
 ・面倒だけど、同じIDとパスワードを使い回ししない
 ・IDとパスワードを他人に教えない
 ・セキュリティツールの導入

パスワードの変更や、IDやパスワードを他のサイトと使いまわしにしないというのは、管理するのも面倒だと思います。
ですが、今のご時世IDとパスワードが知られてしまうのは何もハックツールだけに限らず、個人情報の漏洩という
自分ではどうしようもない部分で、流出してしまうこともあります。
そうした場合の事故率を下げるためにも、この辺りのことは基本だと思います。

IDとパスワードを他人に教えるなんていうのは正直論外。
厳しい言い方になりますが、自業自得としか言えないです。

そしてセキュリティツールですが、ハンゲの場合だとTERA CHANNELでうしPがここ最近は毎週オススメ(?)している
ワンタイムパスワードがあります。

これも利用することで100%防げるわけではないですが、導入するとしないでは、大きく異なってきます。
ちなみに、ワンタイムパスワードとは、簡単に言ってしまうと第2のパスワードって感じです。

携帯とかで登録をすることで、ハンゲにログインする際に自動でパスワードを発行してもらって、それを入力することで
ログイン可能になるので、ハンゲのIDとパスワードだけではログインできなくしてしまう機能です。

携帯で登録した場合、ログインするまでの流れとして・・・

 1.ハンゲのIDとパスワードを入力する
 2.携帯からワンタイムパスの画面を開く
 3.携帯からワンタイムパスを発行する
 4.ハンゲのログイン画面でワンタイムパスを入力する
 5.ログイ~ン(`・ω・´)

となるので、ちょっとだけ面倒かもしれないですが、そのちょっとの面倒でもっと大きな面倒を回避できるようになる
可能性があるなら、それくらいの手間は惜しまずにやった方がいいかな~と思います。
実際、自分もワンタイムパスは設定してますしね(*´∀`)

お金をかけることもなくできる対策なので、少しでも安心するために導入するといいかもですね(*´ω`*)

TERAの用語解説

2011-05-02 21:01:11 | TERA その他いろいろ
今日もみなさまこんばんわヽ(´∀`)ノ

さてさて。
まずは個人的なことからでアレですが、先日Twitterのフォロワーさんの一人であるヴリュンヒルデさんが作成した
ブログ『報道TERAステーション』にて、自分のインタビューが記事として掲載されました(ノ´∀`*)

ブログのコンセプトとして、TERAについて熱く活動してる方や、日本のTERAのちょっとした情報などの紹介がメインに
なっているブログになるそうです。

まさか自分のところに来るとは思ってなかったので、嬉しかったり恥ずかしかったりです(*´ω`*)
内容はかなりボリュームがあるので、気になる方は見ていただければと思います!


んで、ここから本題です(`・ω・´)

今まで色々とTERAの世界や設定について書いてきたわけですが、今思い出すと用語についての解説を全く持って
していなかったことに気付いてしまいました・・・。

用語の意味がわからないと、解説読んでても「なんのこっちゃ???」ってなりますよね(´・ω・`)

というわけで、TERAに出てくる用語を色々と勝手に解説していきたいと思います。

かなり過不足が発生すると思うので、気になる用語がありましたら知らせていただければ、わかる範囲で確認して
追加したいと思います。




●TERA<名詞>
The Exiled Realm of Arborea(追放された世界アルボレア)の略。
それぞれの単語の頭文字を取ってTERA。


●アルボレア<地名>
TERAの舞台となっている世界の名前。
これまでに紹介した各地も、すべてアルボレアの一部になります。


●ヴァルキオン連盟<組織名>
プレイヤーが所属する陣営の名称。
アルボレアに居住する全ての民の敵であるアルゴンに対抗するべく生まれた組織。


●アルゴン<種族名>
アルボレア北部の奥地から発見された種族。
TERAの神々でさえ見たことのない魔法と武装で身を固めた種族で、傍若無人な行動でアルボレア北部を壊滅させた。
このことにより、TERAの住民達と敵対することとなり、対抗組織としてヴァルキオン連合が生まれる。


とりあえず過去の紹介文で説明した方がいいかな~と思った単語はこれくらいですかね~。

エリーンアイコンメーカー

2011-04-14 19:30:27 | TERA その他いろいろ
というわけで、すでに色々な方が紹介しているエリーンアイコンメーカーについて。

このツールは自分のTwitterのフォロワーさんの一人であり、ブログを相互リンクしていただいている木霊さん
作成された、エリーン好きには夢のようなツールですヾ(*´∀`*)ノ

気になる人は↓をクリック!!
エリーンアイコンメーカー

ちなみに、どんな感じかと言うと・・・



こんな感じで、TERAのキャラメイク画面とほとんど同じ内容になっているそうです。
肌の色、目、目の色、髪型、髪色、口、さらには服装と武器まで選択可能なステキ仕様(ノ´∀`*)

アイコンメーカーな理由としては、背景の色があると思いますが、あれが128px×128pxなので切り抜くと
ちょうどTwitterのアイコンサイズになるそうです。とっても便利!ヽ(´∀`)ノ

ちなみに自分もいくつか作ってみましたが、木霊さんから「ねこなのエリーン」で「ネリーン」と名づけられましたw
(※木霊さんのエリーンは「コリーン」ですw)

自分が作ったネリーンはこちらw

1枚目は今の自分のアイコンで、このブログのプロフィールにも貼ってあるネリーンをベースに作ってみました(*´∀`)
普段顔のアップ以外を貼ることがほとんどないですが、全身像はこんな感じだったりしますw


2枚目はサブで作りたいな~と思っている猫耳エレメンタリスト(*´ω`*)
名前がねこななので、猫耳キャラをメインにしたいので悩み中なんですけどねw


これを作ってくれた木霊さんには本当に感謝感謝です!!
木霊さんありがとうございます~ヾ(*´∀`*)ノ

TERAを楽しむ20の質問!

2011-04-13 19:16:28 | TERA その他いろいろ
というわけで、最近ちょこちょこ見かけてて気になっていた『TERAを楽しむ20の質問』をやってみますヽ(´∀`)ノ

こちらの質問は、おじゃまおさん@shino_ovさんのコラボ質問です。

今回この質問を使わせていただくにあたり、お二方にお礼申し上げます(*´∀`)
実はこの手の質問系って、結構好きだったりするのでちょっと楽しいw


キャラクターについての質問です。
1 キャラ名とその理由、何か思い入れはありますか?
キャラ名は【ねこな】にする予定です(*´ω`*)
思い入れと言われると難しいですが、何かお気に入りの名前でかなり昔から使ってますw

2 種族は何にする予定で、それに決めた理由は何ですか?
エリーン!!
可愛いは正義!!(`・ω・´)

3 職業は何にする予定で、それに決めた理由は何ですか?
プリースト予定です~。
WIZの僧侶に始まり、ずっとヒーラー職大好き人間なのですw

4 今までその職業を経験したことはありますか?
経験しているどころか、ヒーラー職のあるゲームのメインキャラはほぼ確実にヒーラーですw

5 サブキャラは作りますか?
作りますです(*´∀`)
キャスタニックとアーマンは確定w

プレイスタイルについての質問です。
6 主な活動時間帯は何曜日の何時~何時ですか?
平日はだいたい20時~26時くらい。
休日はおはようからおやすみまでw

7 プレイスタイルは決まっていますか?
まったりこってり、のんびりとやっていく予定です(*´ω`*)

8 戦闘スタイルは?
堅実に確実に敵を倒していく感じかな~。
でも、祭りのときは率先して敵の中に特攻しますw

9 こだわりたい・極めたいところはありますか?
ヒーラーとしてのPSは極めたいな~と思うです。
あとはエリーンを可愛らしく!(*´∀`)

10 ソロ派?PT派?どちらに重点をおきますか?
どっちでもおk派ですw
どちらに重点というよりも、どっちも楽しみたいヽ(´∀`)ノ

11 PTやギルド内での立ち位置は?
ギルドマスター・サブマスターとかやることが多かったですねぇ(*´ω`*)
でも立ち居地は、溜まり場的な場所でまったりしながらチャットで騒ぐ担当って感じw

12 ボイスチャットはOK?
おkです!(`・ω・´)

13 ゲーム専用機器(マウス・ゲームパッド等)は使いますか?
たぶんマウスとキーボードでのプレイになるかと~。
ショートカット使うのに、キーボードで慣れた方が楽そうな気がするのでw

ゲームシステムについての質問です。
14 ギルドシステムをどう利用したいですか?
どういうシステムがあるかわからないので難しいですが、色々な人が集まって、そこから仲良くなって
のんびりまったりできる空間みたいに使えたらいいなぁ~。

15 PVPシステムはどう利用しますか?
恐いところには近づいちゃいけない(´・ω・`)

16 政治システムはどう利用しますか?立候補しますか?
見物のために一回くらいは立候補とかしてみたいかもw

17 生産システムはどう利用しますか?
作れる物次第ですが、装備品とか作れるなら装備品作りしたいな~。

その他の質問です。
18 サービス開始までに何かしたい事はありますか?
一緒に遊べる仲間を増やしたいですね~(*´∀`)

19 夢や目標、目指すところはありますか?
ブログをできる限り毎日更新する(`・ω・´)

20 最後に一言お願いします。
可愛いは正義!!


※毎週恒例のお知らせw
今日は水曜日なので、22時からまったりgdgd生放送を開催しますヽ(´∀`)ノ
お暇な方は暇潰しにでもどぞ~(*´ω`*)

ねこなのゲーム紀行~USTREAM出張版

久々にTERAの妄想ネタ

2011-04-02 14:22:25 | TERA その他いろいろ
そんなわけで、Twitterでブログのネタがない!とツイートをしたところ、フォロワーのまぐろさんから
「きょうのおやつネタで(*‘ω‘ *)」とリプがあったので、そこからふと思いついた話をw

タイトルに「妄想」と明記しているように、ゲーム内に実装されているかもわからないですし、そもそも誰の得にも
なりはしませんので、あらかじめご了承ください(ノ´∀`*)

おやつネタと言われて、ふと思ったのがTERAの生産スキルについて。

装備品は作れるとして、回復アイテム的なものは作れるのだろうか?という素朴な疑問。

まぁ、この疑問に至った正確な順番としては・・・


今日のおやつ

TERAのおやつ

エリーンの特製ケーキ

食べてみたい(´¬`*)


という、しょーもない理由w

なので、回復アイテムと言っても、ポーションとか骨付き肉みたいなものだけじゃなく、例えば上にあげたような
エリーンの特製ケーキみたいなものがあったり、パンダポポリの笹の葉寿司みたいなものがあったりと、単純な
アイテムとしてだけではなく、遊び要素もあったらいいな~っていう希望みたいなものですね。

せっかく焚き火があるので、キャンプ的な雰囲気を演出できる要素とかもあるといいな~と思ったり。
キャンプの雰囲気が出そうなものだと、スープとか肉ですかねw

焚き火に限らず、TERAの背景はめちゃくちゃ細かく書き込まれていてキレイなので、それを楽しむことのできる
何かが欲しいな~と。最初のしょーもない理由を誤魔化してみたりw

最後にどーでもいい、各種族に勝手に自分が持ってる料理のイメージw

ヒューマン:なんでも美味しく食べてそう
キャスタニック:パンと牛乳とサラダ。
ハイエルフ:なんかフレンチっぽい
アーマン:生肉。でも魚は焼く。
バラカ:小食でかきピーみたいなものをポリポリ食べてる感じ
エリーン:甘いお菓子
ポポリ:パンダの印象が強すぎて、笹を食べてるイメージしかない・・・



甘いものが食べたくなってきた(´・ω・`)