普段は車で通勤しているため、休日に飲み歩くことが多いねこまる。今日は佐伯区役所近くの「ねこまたぎ」で日本酒を浴びるつもりが、ここは居酒屋としては基本を押えた創作料理で定評があったのですが、今回は、、、ビールと2品で店を後にする。メニューやカウンターで調理している方も替わっていたようです。サッポロラガー・豚キムチ・ササミ梅味を食する。


滞在時間30分で2次会に向かう2名。廿日市市地御前にある「勇魚」を目指した。3年ぶりのお店は活気に溢れていました。港町の居酒屋風情がいいですね~
ノドグロの炭火焼・3点盛・ハラス・小イワシ天ぷら・ビール等で2人で2800円旨い魚を手軽に味わえる店ですね。


〆のメニューを食べ損なった2名は宮島街道を逆戻り、「李さんの家」に向かう。ここで初めてねこまるはレギュラーサイズの坦々麺を食する。大盛よりもこちらがバランスが良いようです。ここの麺はかなりの低加水と見えてスープたっぷりながら、かき混ぜて食するとスープがすべて麺に絡みつき吸収されるようです。

勇魚:廿日市市地御前5-10-5 無休