昨年から気になっていたお店「CAVALLO」でT君と待ち合わせ。
少し前まではダイナースエグゼクテイヴダイニングで利用できた
のですが、最近はプレミアムカードだけが対象になったようですね。
そんな憧れのお店CAVALLO でまずは福岡の地ビールを、、
ヒーリングタイム!ケインズブルーイングの作品ですね。

ポータータイプのビールですが、麦芽を焙焦することやコーヒー
豆を使うことで、最初は甘みも感じますが、ホップの風味やコーヒー
の香りが後から追いかけてきます。最初にいただいたけど〆に
シガーなどと一緒も合うかもしれません。
右から 済州島の鯖・肥前豚の燻製・トマトのジュレ、いずれも手の
込んだ美味しさですね。

そして、CRAIGELLACHIEをストレートでいただきます。テイスティング会
とかでいただくことはあったのですが、普段はなかなか飲む機会がないお酒
ですね。穏やかな中にも柑橘系の爽やかな風味を感じさせるお酒かな?


自家製ソーセージ2種 今回は燻さないで豚肉の旨味が極限まで楽しめる
タイプですね。豚腸の中に絶妙な味わいと加熱状態で肉が詰められてます。
そして同行Tくんオーダーのパテ。

次はサマローリのラフロイグ!ラフロイグらしからぬ穏やかの中にも
トロピカルフルーツぽい風味が見え隠れします。これいいですね。

少し趣向を変えてアブサンを定番の飲み方でいただきます。

この器具がそろっている店は少ないんだよね!魅惑の香りを堪能した後は
赤鶏瞬間スモーク悪魔風、ニンニク風味のソースでいただきます。

肉の旨味、スモークの香り、ソースの旨味が三身一体となった旨さです。
この店のおすすめ「雲丹と味噌漬けベーコンの濃厚カルボナーラ」

味噌漬けベーコンの濃厚さに負けない大量の雲丹が載せられ文句なし
の旨さです。これは〆のラーメン不要の美味しさなり。
最後にアレキサンダーをいただいてお店を出ます。福岡にはすごいBAR
があったんだ!

・BAR CAVALLO ←お店のHPにリンク
・福岡市中央区薬院2-1-8リアン薬院ビル2F