goo blog サービス終了のお知らせ 

あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

今夜は十五夜さんだね~

2022-09-10 05:26:17 | Weblog

土曜日~~~

今朝は15.3℃

日中は25℃!!

マーク

今は少し曇って寒い・・

ストーブ焚いています

 

今夜は十五夜さんだね~

お月様見えるといいな

 

 

昨日もいいお天気で最高気温は23.6℃!!

毎日暑くていやになる。。

暑い地方のみなさんはこの気温は快適でしょうけど釧路人は毎日続くと堪えます

 

 

 

11時半予約の鍼

終わったのは1時だったよ

先生喋る喋る~~

面白い先生だけど世間知らず的なところがあってね

いろんな人に接してるのに知らないことが多すぎます(笑)

でも鍼刺してるときに笑わせないでほしい

ちょっと揉んでもらったのもあってか帰ってからだるくて30分くらいお昼寝したらスッキリしたよ

 

 

3時近くまで寝ていたこっちゃん

 

むくっと起きてお散歩だと・・

母ちゃん暑いから行きたくねー

帽子忘れて日陰を選んだけど

 

日当たりは暑くて~

このあと三角公園に行くって引っ張ったけど却下

 

               いきたいです!

いや。。暑くてダメだよ

熱中症になっちゃうぞ

無理やり帰ってきました

 

ほら!暑かったんでしょう

                あつくないです・・・

嘘こけ

 

                あちゅいでしゅの?

暑いよ~

 

               あたちはあちゅくないでしゅの!

そうですか。。

 

そして~

ヘアスタイルはいつも先生にお任せです

カラーをもっと明るくすればって言われるけど私はこのくらいが好きなのでこれは譲れません

パーマはかけてないよ

てっぺんがねえ。。

薄くなってきて見せられないわ~

サラッフワッってCMのやつ欲しいけどん十万もするらしいね。。

買えないわ~

 

 

そうそう

昨日ちょっと知り合いの生命保険の人に会ったんだけどね

コロナの自宅療養が入院とみなして保険が適用になっていたけど今月の26日で適用にならなくなるそうです。

「政府が26日に新型コロナウイルス感染者の全数把握の簡略化を全国一律で導入するのに合わせて、

保険会社の大半が同日から、感染者であっても65歳未満の軽症者は入院給付金の対象から外すことが分かった」

ま、罹らないでいるのがいいけどね

 

この間ヤバかった!

旦那が帰ってきて「濃厚接触者かも!」って言うじゃない

びっくりして1歩ひいたわ!

床屋さんに行ったんだよね

その2日後のこと。。

床屋さんから「コロナに罹った。ごめんなさい」ってライン来たって

「どうする?」

って言ったってどうしようもないじゃない

とりあえず旦那が抗体検査キッドがあるのでやったら陰性

それでもまずどうすればいいかパニクって思いつかないのでおねーに電話したら夜勤らしく出ない・・

ちびがこの間罹患したから電話してみたらちび役立った!

北海道の相談窓口に電話してくれて経路など話すと

「濃厚接触者にはあたらないと思うので普通に生活していいです。それでも心配なら保健所に電話してください」

とのこと。。

マスクはお互いしてたけど髭を剃ったりするときは旦那は外してたのでねそこが気になって。。

「潜伏期間もあるしな・・」とかちょっと焦った~

そしたらまた床屋さんからラインきて「濃厚接触者じゃないです」って!

良かったわ~~

床屋さんは商売柄十分気をつけていたけど別に住んでる息子さんが来て家族だし油断したみたいで感染したそう

私もいろいろ頭に巡ったけど症状がなければ今は5日間だしね

旦那は「おれ。。ベースで暮らすかな。だけど風呂はないしな」とかって夫婦でマスクもしないで会話してました

とりあえずホッとしたけどやっぱりちゃんと考えて決めておかないとってつくづく思いました~

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

チャプチェ

茄子と豚肉の味噌炒め

ヒレカツ

 

チャプチェは~~

いつものモランボンので

美味しい~

 

茄子と豚肉の味噌炒めは~

茄子が安かったので買ってきてピーマンと味噌炒めにしようと冷蔵庫を見たら豚肉がハンパに残っていたので一緒に

いつもの味噌炒めよりボリューミーです

 

ヒレカツは~~

マルチポットで揚げてみた

ほ~~んとに油跳ねがなくていいです!

 

柔らかくて美味しいね

 

 

 

さて。。

お団子とススキを買ってこよう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑ですか~

2022-09-09 05:26:39 | Weblog

金曜日~~~

今朝は15.4℃

日中は23℃!

マーク

今は霧で寒いです

 

 

昨日はいいお天気で最高気温はなんと

25.8℃

どうしたもんでしょ

風もそこそこで湿度も低くて洗濯物はお昼にはすっきり乾いた

日向は暑かったけどからりとしてたので気持ち良かったよ

残暑ですか~

 

9時半予約の美容院

カラーカットですっきりした~~

あとから入って来たお客さんが鏡越しに見えたんだけど私より10歳くらい若いかな

先生にやってもらいながら「髪が多くて困る」って聞こえたので見たら

もっさりある(笑)

いやあ。。本人はどうにもならないって梳いてもらっていたけど羨ましい・・

私の母は太くて硬くて量も多かったけど父は細くて柔らかくて少なかった

父に似たんだねえ・・

くせ毛のねこっ毛・・

若い頃はパーマかけなくてもいい感じだったけど歳をとったら最悪です

隣の幼馴染も若い頃は1本に束ねると下手したら手首くらいあったけど最近細くなってきてイヤだって。。

私なら今束ねたら親指の太さもないかも(^^;)

あーやだやだ

 

 

美容院の帰りにスーパーに寄って帰ってきたら閉め切っていたので暑かったんだろうね

おーい!

 

そこかえって暑くない?

 

これは朝のお決まり二度寝

 

 

午後から旦那が戻ってきて「やっちまった!」って

何事だろうと思ったらなんでも見積書を届けた家の帰りに昔からある「甘善」と言う餅とラーメンのお店があって

そこのラーメンをお昼に食べたんだって

いつものスーパーの近くで「甘善」さんのお餅は美味しいんですよ!

で、買って帰ろうとあれこれ迷って聞いてるうちに店が間違ったのか旦那が間違ったかわからないけど

「こんなに買ってしまった」って~

ま、冷凍すればいいんだけどね

このほかに2個入ってました

それで私は豆大福が大好きなんです!!

「甘善」さんのだしこれは食べなきゃ!って1個食べました~~

美味しかったことったら。。

何年振りに食べたかな

近くなのにね

 

 

昨日も夕焼けが真っ赤に染まってました!

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

お餅1個でもお腹が空かない

なので無理して食べないことに。。

冷奴だけ

わさびオクラと美味しい~

 

 

 

 

さて。。

今日は今週の予定に入っていなかったけど腰の調子がちょっと悪いので鍼灸院予約しました

その前に銀行とお買い物済ませよう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いのいらな~い

2022-09-08 05:37:18 | Weblog

木曜日~~~

今朝は15.8℃

日中は25℃!!

マーク

今はいいお天気だけど寒いわ~

 

 

 

昨日はいいお天気になったけど風が強くて~~

最高気温は23.5℃

暑かった・・

もう暑いのいらない~

 

 

亀さんの水槽はお日様当たるとと汚れるのが早くて・・

すぐ水が緑色になっちゃいます

すっかり綺麗にお掃除したけど何日持つかなあ

 

暑いもんだからなんとなくだれてるにゃんたち。。

こっちゃんはタワーの上で

 

ま~ちゃんは階段の上で

どうなってる?

 

お昼から珈琲豆を買いに行ってきたけどエアコンは必要だったよ

すっかり奥さんとお喋りして車のドアを開けたらむわ~~っとしてました

 

私が暑くて行きたくないのでお散歩はほんとにちょっとだけ

それでも暑かったみたい(笑)

 

 

昨日お風呂から上がって暑いので網戸にしたら秋風がひゅ~~っと入ってきて火照った身体が気持ちいい~~

って思ったとたんくしゃみ連発

私は暑くてもお湯に浸かる派なので上がってから汗がひかなくてね

ドライヤーかけるとさらに汗が~~

何のためにお風呂に入ったのかわからないよね(笑)

数日23~25℃とか続くみたいだけどほんとにもういらないです。。

日中と朝晩の寒暖差でまたアレルギーに悩まされそう

 

 

お友達がこの間裏摩周近くの神の子池に行ってきたって!

綺麗だよね~

私もまた行きたいな

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

旦那は月一の例会で晩ごはんいらない

珈琲豆を買いに行った帰りにセブンで~

餡かけ焼きそば

石狩汁

 

餡かけ焼きそばは~

これ初めてかも

 

具がけっこう入っていてあ~~美味しいわ!

チンした後にもう一度麺をカリっと焼けばよかった

今度やってみよう

 

石狩汁は~

前日の残り

前日より旨い

コラーゲンたっぷり!!

 

 

昨夜寝る時にこっちゃん

                 ねむくないです。。

静かにしてよね!

 

 

 

さて。。

今週のやることの中の最後です

美容院に行ってくる~

さすがにもう限界です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月にこの気温って~

2022-09-07 05:26:24 | Weblog

水曜日~~~

今朝は21.3℃

日中は25℃!!

マーク

今は曇って強風です

 

 

昨日は1日中曇って風も強かった

最高気温は23.3℃

この時期にしては高い気温が続くみたいです

台風の影響?

今朝も最低気温が21℃って今まであったかな

9月にこの気温って~

 

 

お買いもの行って帰りにクリニックの前を通ったらちょうど1台分空いていたので

ちょっと迷ったけど混んでいてもいいやって寄ってきました

そんなに混んではいなかったけど相変わらず外で車の中での検査はやっていたよ

聴診器当てながら先生が「なんか身体熱いね」って

「え?先生。それって先月も言われました!でもここの検温は平熱でしたよ」って言ったら

「そうだったかい」って~

私「もしかしたらこの間から飲んでる漢方が足先とか冷えなくなったのでそのせいですか?」って聞いた

先生「ほう 血行が良くなったんだね」ですって

漢方薬のせいかどうかはわからないけど夏でも素足で居れなかったけど今夏はけっこう素足でした

身体もそうなのかもね

 

 

 

お昼食べてからまたパソコンの調子が悪くてなんだかんだやってたら

こっちゃんお散歩モード

仕方ない

その辺だけね

おばちゃん1の家に向かっています

 

そしたらさっさと通過!

え?

三角公園に行くの?

ちょっとだけって言ったじゃん

行く気満々です

 

久しぶりだね~

仕方ない

 

ごろごろ~~

 

大丈夫?(笑)

 

蚊もいないみたいでしばらく遊んでから帰ります

 

おじちゃん育てたコスモスだね・・・

                おじちゃんいないです!

おじちゃんはお空に行ったんだよ・・

 

涼しいかと思ったけどけっこう蒸し暑かった~

帰ってきて伸びをしてたらま~ちゃんが

                    あしょんでくだしゃいでしゅの

こっちゃん兄ちゃんに遊んでもらえば?

                     ぼくが?

そう

 

 

 

そして~~

宮崎のbooちゃんに「とむらのタレ」を頼んだら他にもいっぱい入れてくれて~~

嬉しいな

booちゃんありがとう~

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

宮崎「鶏炭火焼き」

石狩汁

白菜のミルフィーユ

 

宮崎「鶏の炭火焼き」は~~

さっそくいただきました!

炭のいい香りと柚子胡椒と肉も美味しい~~

 

石狩汁は~~

秋鮭が出回ってきてアラも売ってます

アラは買ってきてすぐに塩をたっぷりまぶしておきます

臭みも取れるし身もしまります

美味しい美味しい!!

 

白菜のミルフィーユは~

前日の残り

くたくたな白菜がなんともいい感じ

 

 

 

さて。。

今日こそ珈琲豆買いに行こう

本当に25℃になるんだろうか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちがいいんだか・・

2022-09-06 05:26:29 | Weblog

火曜日~~~

今朝は20.1℃

日中は22℃

マーク

今は曇っています

 

 

 

昨日はお昼過ぎくらいまで明るい曇りだったけどだんだんどんよりして

風も強く最高気温は22.5℃

気温的にはちょうどいいかな

大型の強い台風が猛威を振るってるようですが九州・山陰のみなさん

どうかくれぐれもお気をつけてくださいね!

 

ホームセンターに行ってこっちゃんのロイカナと紙砂利を買って

隣のいつものスーパーでお買い物してきた

月末に生活費貰うんだけどその月によっては月初めになることもあるのね

今月は昨日の朝に頂いたのでお財布が暖かくて~(笑)

やりくり下手だしチラシは見ないし家計簿もつけないダメ主婦なのでね~

家計簿つけてたこともあったけど見てもだからどうした?って感じです

何も減らせないし節約も出来ない私です

 

帰ってきてからなんだか体がだるだる

熱もないしどうしたのかと思ったら窓を閉め切っていたので暑かったのかも

網戸にしたら入ってくる風はもう冷たいので閉め切ってました

風を通したらすっきりした~

 

 

朝の二度寝中~

 

曇っているけど寒くはなくてお散歩にはちょうどいいのにすぐ帰るんだと

 

行きたくない日もあるんだね

ま~ちゃんが玄関で待ってたよ

 

 

旦那がこっちゃんの首輪がボロボロになってきたので新しいのを買ってきました

なんと!

カモフラージュです(笑)

 

こっちゃんかっけ~~

ワンコ用だそう

 

             ぼくはわんこじゃないです!

でもかっけ~~よ!!

なにかにつけて「かっけ~~」かっこいいって言うとちょっといい気になるけどね

 

              あたちにはないでしゅの?

ま~ちゃん首輪もさせてくれないでしょ!

 

 

3時過ぎに近くまで来たから顔を見に来たってお友達がきたよ

外でちょっとお喋りして~

ご主人が定年退職してから第二の会社そして今は第三の仕事に就いていてね

第三の今は毎日じゃないし時間もバラバラでそろそろ辞めるかなって言ってゾッとしてるって(笑)

「別に元気なんだしもう少し行けばいいっしょ」って頑張ってるって~

ご主人の休みが続くと「もう!ほ~んとめんどくさいしイヤになる」って

なにする訳でもなく下手にされてもいやだし口出しするからムッとなるしとかいろいろ言ってた

 

違う友達はご主人が転勤になって土日しか帰ってきてなくてね

お正月休みとかほかの会社より長くてボソッと「昼がめんどくさい・・」って言ったら

ご主人口をきかなくなりしばらく険悪になったことも聞いてます

お隣のあまり喋らない奥さんもたまにスーパーで会うと「主人がいるので・・」って愚痴ってます

なんだか最近周りがそう言う人が多いからよく耳にするけど

私は親も自営だったし旦那も自営でサラリーマンの奥さんに憧れてたわ~

自営はいつ戻ってくるか休みになるかわからないし帰る時間ももちろん収入も違う

朝出かけたら夜まで帰ってこない生活が羨ましかった

でももし旦那がサラリーマンで定年後のことを考えたらやっぱり自営で良かった(笑)

しかも年下だから何事もなければまだまだ稼いでくれるしね~

彼女はご主人が今月1週間休みがあるらしくて家に1週間も居られるなんて考えたらいやだから

どうせ一緒に居るんだったら旅行に行こうと思って行って来るって言ってたよ

それはそれでいいよね~

彼女に「今はまだいいけどこの先本当に毎日居るようになったらどうするのさ。慣れなきゃ」

とは言ったけど私も時々旦那に居られるとイラっとするからねえ

ここを覗いてる男性のみなさんには申し訳ないけど

「亭主元気で留守がいい」です

旦那さん側にも奥さんに対して不満もあるとは思いますが・・

自営とサラリーマンとどっちがいいんだか・・

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

なので言われないように主婦をちゃんとしてます(笑)

遅いとイラっとするけど決して顔にも言葉にも出しません

トイレとブログでぐちぐち言ってます(爆笑)

白菜のミルフィーユ鍋

ジャーマンポテト

かぼちゃのグラタン

トマト

 

白菜のミルフィール鍋は~

白菜が安いよね

たまに食べたくなります

土鍋じゃ大きすぎるので深めのフライパンにぎゅうぎゅう~

 

ことこと煮込んで

今回は醤油味だけどみそ味も美味しいよ!

 

白菜がとろとろで旨~い

 

ジャーマンポテトは~

冷凍の揚げ芋があったしベーコンも玉ねぎもあったので

カレーとかシチューとかジャガイモって冷凍に不向きなのに冷凍で売ってるこういうのがなんともないのはなぜだろう・・

スパイス聞かせて旨!!

 

かぼちゃのグラタンは~~

一昨日のかぼちゃのサラダのリメイク

リメイクと言っても牛乳で伸ばしてチーズかけて焼くだけ

これがまた美味しい!!

 

トマトは~

それなり

 

 

 

さて。。

お天気はパッとしないなあ

今日は珈琲豆を買いに行くか。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりね

2022-09-05 05:25:57 | Weblog

月曜日~~~

今朝は15.3℃

日中は22℃

マーク

今は霧です

 

 

昨日は朝のうち曇って寒かったけどだんだんいいお天気になって最高気温は24℃!!

洗濯物を干すときには乾かないだろうなって思っていたけど気温も上がり風も強めだったので

すっきり乾いて気持ちがいい~~

 

旦那は午前中は事務仕事

お昼食べてからまたバイクいじるってベースに行ったよ

気持ちがいいのでこっちゃん行くよ~

 

日当たりは暑かった。。

 

ま~ちゃん第3波

にゃごにゃごうるさ~い!

今年は長いって言うか3回も続けてるけどノラちゃんたちも発情期みたいでチビ助以外はほとんど来てない

みんな相手探しの旅に出ているんだろうね

そっか! おじちゃんがいつもお腹が大きくなる子を2匹手術させたんだった

だから相手が居ないのかもね

 

こっちゃんもうるさいのか時々シャーッて怒ってパンチしてます

              うるさいです!!

うるさいね~

 

で、疲れて寝る。。

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

1日にオープンしたスシローに。。

やっぱり混んでいて40分待ちだと

さすがの旦那も止めるべって

500Mくらい離れたはま寿司に行きました

はま寿司はそんなに混んでなかったけどキャンセルが多かったよ

たぶんスシローとはま寿司とかけ持ちで順番待ちしてたのかもね

5分くらい待ちで順番が来ました

まずはビールで~

 

いろいろ頼んだけど写真はあまりなし

 

アボカドサーモン

これ好きです

 

イクラ包み

これ美味しかった

 

旦那が必ず頼むチーズポテト

珍しく私は5皿も食べてビール1杯 ハイボール2杯

「珍しく食べた」って言ったら「どうりでいつもより会計多かった」って・・言うか・・

スシローはそのうち落ち着いてきたころに行こう

 

帰ってきたらこっちゃんが待ってたよ

 

 

 

 

さて。。

週の始まりです

今週は美容院も行きたいしクリニックも行かなきゃ

珈琲豆もなくなりそうだし

今週もがんばりましょ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また鼻炎(^^;)

2022-09-04 05:25:28 | Weblog

日曜日~~~

今朝は14.6℃

日中は22℃

マーク

今は曇っています

 

 

昨日は午前中はちょっと晴れていたけど午後からは曇りがち

最高気温は22.2℃

湿度も低いので過ごしやすかった~

 

 

この間からまた鼻炎のアレルギーでね

くしゃみ・鼻水が特に朝に酷いです

季節の変り目は特にだけど今のご時世ちょっと嫌です。。

温度差も関係あるので暑かったり寒かったりも要因になってるみたい

昨年の昨日のブログでも同じことが書いてあった~

 

 

二度寝のにゃんたち

いつも同じ場所で同じ形(笑)

 

 

アレルギーの薬は眠くなりずらいのを買ってるけどやっぱり少し眠くなってお昼前に少し寝ました~

鼻炎が起きると鼻から上の辺りが熱があるみたいにボーっとするの

え?熱?

って思って何回測っても平熱

薬が効いてくると治るけどイヤな感じです

歳と共に年々酷くなってるかも

市販の薬で治まってるけど

コロナが治まってきたら一度耳鼻科で診てもらおうかな

この間旦那の診察券とか取りに行った時にちょっと待合室がイヤな感じがして~

そこの病院は発熱外来もやってるらしいので混んでいました

 

スッキリしたところでさあこっちゃん行くよ~

その辺で草むしゃして蚊がいるからさっさと帰りました

 

帰ってきたら玄関でま~ちゃんが待ってたよ

 

 

 

そんな晩ごはんは~

野菜の消費が続いています

豚バラ大根

かぼちゃと卵のサラダ

鮭南蛮漬け

キュウリの辛子漬け

 

豚バラ大根は~

大根の消費です

余りがちなネギの青い部分も入れたらこれがまたいい感じになって

美味しい~

 

かぼちゃと卵のサラダは~

かぼちゃの消費

やっと阿寒産のが出回ってましたよ

旨いな~

 

鮭南蛮漬けとキュウリの辛子漬けは前日の残り

 

 

昨日の夕焼けです

ちょっと時間が経つと

2階の窓からも撮ってみました

 

 

 

さて。。

今夜は近くに出来たスシローが1日にオープンしたので行ってみるかって

混んでるんじゃないかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった~

2022-09-03 05:24:16 | Weblog

土曜日~~~

今朝は16.2℃

日中は22℃

マーク

今は薄曇り

 

 

昨日は朝のうち霧だったけどだんだん晴れていいお天気に!

最高気温はなんと!24.5℃!!

暑かったけど風が強めだったので家の中はまだよかったけどね

 

 

午前5時の二度寝中のにゃん(笑)

1日何度寝するんだろう

 

午前中はお日様当たって~

暑くないの?

 

              あちゅくないでしゅの。。

今に暑くなるぞ(笑)

 

こっちゃんは暑かったらしい(笑)

 

何度寝目?

 

午前中お買い物行ってから暑くなる前に亀さんの水槽お掃除してすっきりしたけど

けっこう暑かったよ

台風の影響なのか来週はまたけっこう暑くなるみたい

もう暑いのいらないんだけどな。。

台風はずいぶんゆっくりみたいであちこち大雨のようで災害がおきないといいですね!

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

鮭の南蛮漬け

キュウリの辛子漬け

 

鮭の南蛮漬けは~~

秋鮭が出回ってきました

やっと少し安くなってきたので切り身を買ってきて午前中に味が滲みるように作ったよ

美味し~

 

キュウリの辛子漬けは~

キュウリの消費で前日に漬けておきました

ぴりっと旨~い

 

鍋は~

前日の残り

くたくただけど美味しいです

 

 

 

さて。。

あっという間の週末です

みなさん良い週末をお過ごしくださいね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また暑くなる?

2022-09-02 05:24:18 | Weblog

金曜日~~~

今朝は16.3℃

日中は23℃

マーク

今は濃い霧です

また暑くなる?

 

 

昨日はポツポツ降ったり止んだりで最高気温は18.5℃

お日様出ないとやっぱり寒い

 

お寺さんは9時前に神社さんは10時過ぎで昨日はどちらも早かったよ

それからお買い物に行ってきました

シンクのスポンジ入れがダメになってきたので隣の100均も寄ってちょっとぶらぶら

さほど欲しい物もなかったのでスポンジ入れだけ買ってきました

 

午後から。。

             おさんぽいけますか?

ポツポツ降ってるよ

 

             つまらないです!

仕方ない。。ちょっとだけだよ

って出たら向かいの家の前に旦那の車が止まってた

あ~向かいの家の裏のお宅でストーブ取替え工事だったのね

写真はないけど旦那の車の臭いを嗅いで不思議そうにしてたよ

旦那には会わなかったけど

 

帰ってきたら~

                おりゅしゅばんちてたでしゅの

偉いね!

 

 

 

そんな晩ごはんは~

寒いし神棚にお供えした野菜の消費で鍋~

これ初めて買ってみたけどすっごく美味しいです!

 

具材はある物や思いつくままなんでも入れた(笑)

鍋の画像って美味しそうに見えないよね

 

でもいろんな出汁が出てスープと合って美味しー

〆のラーメンでもあったらすごく美味しいんだろうな。。

 

ま~ちゃんが

                 にゃにかくだしゃいでしゅの!

 

う~ん。。ま~ちゃん食べられるものはないよ

                しょうでしゅの? ないでしゅの?

ないの。。

 

 

 

さて・・

なにやら台風が酷いらしいけどみなさんお気をつけてくださいね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月です!!

2022-09-01 05:31:22 | Weblog

木曜日~~~

今朝は16.3℃

日中は20℃

マーク

今は晴れています

 

 

昨日は1日中強かったり弱かったり雨降りでした

最高気温は19.4℃

肌寒かった

今年は雨が多いなあ

 

 

今日はお寺さん、神社さんが来る日なので仏壇のお掃除したり

買い物は神棚のお供えの野菜や榊など月の最後の日は手がちぎれそうなくらい重い

車までカートで行くけど雨降りはねえ。。

お天気悪いからスーパーも空いていたよ

帰りに例の耳鼻科に寄って貰ってきました(笑)

なんか。。内科より物々しい感じがしたのは気のせいだろうか。。

 

雨降りだし暗いし薄ら寒いし

 

              おさんぽはいきません!

行けるわけないでしょ

 

 

お昼はね

寒いので温かい物が食べたくて~

茹で麺だけど出汁はカシワ(親鶏)でちゃんととって卵とじにしたよ

天かすはこの間の天婦羅にしたときのです

美味しかった~

 

 

こんな日はお昼寝だよね

でもお昼に旦那が帰ってきて2時くらいまで居たしパソコンの調子がまた悪くて格闘したり

結局お昼寝できなかった・・

パソコンと言えばちょっと冷やっとしたことが~

ずっと画面見つめていたらそれでなくてもドライアイなのに目がさらに疲れてね

え?

黒いのが飛んで見える!!

まさか飛蚊症ってやつ?

歳だしねえ。。それこそ眼科もコロナ禍で行かなくなったしヤバイなあって・・

で、また飛んでるのが見えるんでよ~~く見たら~

コバエでした(笑)

いやな奴!

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

お昼にお蕎麦を食べてあまりお腹が空いてないのでね

野菜炒め

鯵フライ

 

野菜炒めは~

旦那には回鍋肉だったので野菜を切ったときに一緒に用意して

ウィンナーとシメジを追加

何気に美味しい

 

鯵フライは~~

スーパーのお惣菜の

旦那は回鍋肉やチーズハンペンや氷下魚の焼いたのやら

 

 

 

さて。。

9月だねー

なんて速いんだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする