火曜日~~~
今朝は-4.7℃
日中はー1℃
マーク
昨日は曇りがちで時々晴れ間も覗いたけど
最高気温はお昼に一瞬かろうじてプラスの0.2℃
あとは午前中も午後からも氷点下・・
3時くらいに暗くなったと思ったらちらちら雪が降ってきた~
すぐ止んだけど
底冷えしてたからね・・
お買い物行ってお昼食べてからさて!!
やるか~~~
台所の出窓の掃除した~~
カーテンも新しいのに取り換えて。。
使い捨てにしてるので100均の2枚
明るくなったよ
こちらは新しい家は1枚戸だけど家は古いので二重窓です
窓の手前がガスコンロなのでどうしても油跳ねで汚れやすいの・・
換気扇フードもやらなきゃ。。
こっちゃん行くってうるさいんでちょっとだけ
食べられる草が無くなってきたよ・・
さむかったです・・
セーター着ていけばよかったね
きなくてもいいです・・・
そうなの?
めんどくさいしねー(笑)
ま~ちゃんは~~
なんか外で暮らしていたのにすっごい寒がりみたい
ほとんど日中はコタツから出てきません
ご飯やオマルに行くときだけ
夜になってやっと・・
あたちはしゃむいのはいやでしゅの・・
ずっと外で暮らしてたらどうだった?
カメラは好きみたい(笑)
薬はねえ。。。
小細工するのがダメみたい(笑)
口をあけてポンと入れるほうが確立高いかな。。
でも成功率は50%くらい
夕日が綺麗だったので2階のベランダから撮ってみました~
火力発電の煙が邪魔だけど。。
そんな晩ごはんは~~
手作りがんも
肉じゃが
宗八カレイ
タコブツ
さすがにお湯割りです・・
手作りがんもは~~
久々に作った!
枝豆、ヒジキ、人参、干しエビで~
こうやって揚げたてのは手作りが一番です!
外はカリっと中はふわっと
ネギとおろしポン酢で旨~~~い!!
肉じゃがは~~
やっと貰ったジャガイモが無くなった
肉じゃがも久々です
イモは1つだけで我慢
こちらの肉じゃがは豚肉が普通ですよ
美味しい~
宗八カレイは~~
もう少し塩が効いていたらよかったのに
でもいい感じ
タコブツは~~
以前漁師さんに頂いた小さいタコ
これ美味しいんだよね
さて・・
今日も寒そうだなぁ
暑さにも寒さにも弱い釧路人です・・・
冬仕様になりましたね。
雪だるま最近見てないな。
ずっと氷点下ってすげっ!
一桁になっただけでもやいやい言うてます。
がんもを手作り凄いな~。
熱々の揚げたて食べてみたいです。
無理なさらずにお体気を付けて
ボチボチ行きましょう。
今日は昨日より寒いですよ~
まだまだ序の口です・・
がんもは豆腐の水切りをしっかりすれば簡単ですよ!
揚げたてはたまらないです!
いつもありがとうございます!
札幌も 一気に白くなりましたよ
どうしても夜中にトイレに起きてしまうのですが
昨夜あらちゃんと フリース着てトイレに行くことにしました
がんもさん、おいしそうです
てづくりできるんですね
我が家は今夜は久しぶりにレンチン茄子作りました
こちらはまだ雪マークはないです
ドカッとくるのが恐ろしい(^^;)
私はけっこう酒飲んでますけど夜中にトイレにはめったに起きません。
2階にもトイレはあるんですけどね
電気毛布。。私は敷布派です
あれがないと凍えてしまうかもー(笑)
がんも簡単ですよ!!
是非作ってみてください
揚げたて最高です