goo blog サービス終了のお知らせ 

あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

卒園式だって

2021-03-14 05:30:22 | Weblog

日曜日~~~

今朝は0.7℃

日中は4℃

マーク

昨日の予報では雪マークだったけど雨に変わったよ

今は降ってないけど暖かいからね

 

 

 

 

昨日もいいお天気で風も弱めで最高気温は5℃

雪がどんどん低くなったり土が見えてる部分が多くなってきました

でも今日はお天気は悪そうです

 

 

暖かいので物置の段ボールを畳んだよ

あとは古紙回収車がいつ来るかな。。

雪が解けたらあちこち汚いところが目立つから綺麗にしないとね

 

ちょっと早いけどって旦那からホワイトデーだってさ

シュシュアンジュさんのクッキー詰め合わせ

 

私には可愛いすぎだよね(笑)

 

さっそくこっちゃん被害にあう~

                  やめてください!!

似合ってるよ~

 

                    あたちがやっちゅけまちゅの!!

 

                こっしゃんにいしゃんにいやなことしたでしゅの!

 

って・・

遊んでるだけじゃん

 

                やっちゅけたでしゅの!!

はいはい わかったよ

偉いね~

 

でもま~ちゃんも災難だ~

見て!この顔~~(笑)

 

              かあちゃんはいつもぼくにいやなことします。。

              もうやめてください

やだよ~~(笑)

 

                (こ)かあちゃんにはつきあっていられません!

                (ま)でしゅの!!

 

 

 

 

お昼前におにーたちが来たよ

1号の卒園式で制服姿が最後だから見せに来たって

実は入学祝も取りにきたんだけどね

よく見えてないけど1号の髪。。

生意気にツーブロック(笑)

おにーがやったんだって~

卒園式も入学式もコロナで親だけ。。

お嫁ちゃんのお父さんとおばあちゃんでランドセル買ってくれてね

じゃあこっちは学習机?って聞いたら家を買ったとき(モデルハウスを買った)机が付いていたそう。

なので袖机とかが欲しいんだって

旦那が好きなの買って他に必要なのも買うようにって10万あげたよ。。。

あちらと同じくらい出さなきゃねえ。。

今はランドセルもお高いからね

孫たちの入学ラッシュは2年過ぎたら毎年続く

春から1年生か~

 

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

グラタン

蕗とさつま揚げの炒め煮

 

グラタンは~~

なんとなく食べたくなって

 

具は玉ねぎ、シメジ、マカロニ、ウィンナー、エビ

エビは冷凍のむきエビだけどプリップリで美味しい~

 

蕗とさつま揚げの炒め煮は~~

水煮の蕗だけどなかなか美味しい

そう言えば和商市場で細い生蕗売っていたけど買ってこれば良かったな

旦那は他にトンテキ

蕗を食べながら珍しく「旨い!」だと(笑)

歳だね~

 

 

 

 

 

さて。。

今日は旦那はお休みだけど早起きです

昨夜「釧路エール花火大会」が観客入れずにやってました

YouTubeで生配信みたけど・・

あれだね。。映像で観ても面白くも綺麗ともなんともなかった

近くに行った人も居るだろうね・・

花火の残骸とかのゴミ拾いのボラに行くんだって

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和商の日 | トップ | ポチっとな。。。。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2021-03-14 06:56:20
おはようございます。
ホワイトデーですやん!
素敵なプレゼントですね。
うちのおじさん、忘れとるな、たぶん(笑)。

1号ちゃん、ご卒業おめでとうございます。
とっても凛々しいお顔だよね。
保育園児とは思えない、イケメン君ですもんね。
そっか、2年後から、ラッシュなんですね?!
私は、姪っ子が2人しかいないから、まあ楽なんですが、
あとは、姪っ子2号(妹)の3年後の卒業で、
お祝い終了です…いや待てよ。
結婚とか、出産もまだまだ、あるかもですよね。
頑張らんとですね~(笑)
返信する
Unknown (ソフィー)
2021-03-14 15:01:15
おお~~卒園おめでとうございます!
孫の成長はうれしいねえ
私もお祝い、先日渡しました
入学祝!ランドセルは あちらのご両親が買ってくださったそうです
お嫁さんのゆきちょんに 卒園式や入学式に 私の代わりに連れてってと わたしが以前してた小さい真珠の指輪をプレゼントしました
もう私のゆびふとくなっちゃって 入らないし…(笑)
老後のために節約はするけどお祝いはこれからも頑張らないとなと思っています
うちは孫今んとこ一人だけど・・・(笑)

お花を飾ったにゃんこさんたち超かわいい!!
でも すんごく嫌そうなかおしてますね
返信する
おかっぱさん (KAZU)
2021-03-14 16:05:45
ありがとうございます!
もう1年生かと子供の成長は早いですね
おねーのところは年子だしちびのところは3年後かな?
じ~ちゃん大変です
お祝いは果てしなく続きますもんね
でもお祝いだから嬉しいことです

おじさんやっぱり忘れたのかな~
返信する
ソフィーさん (KAZU)
2021-03-14 16:11:24
ありがとうございます!
なんたって7人ですから(笑)
ランドセルも高くてびっくりです
安いのもあるけど何年も背負って使うしね
まわりとあまり差がつくと可哀そうですし・・
私はおにーが結婚するときに指輪も買ってあげられなかったおにーの代わりに
親が私に買ってくれたダイヤの立爪をあげましたよ

にゃんたちは大迷惑だったようです(笑)
返信する
Unknown (boo)
2021-03-16 00:35:42
卒園おめでとうございます😊
早いなぁ〜

4月から、ピカピカの一年生かぁ。
今時のランドセルは、お洒落なものが多い‼️
親は一段と忙しくなるけど💦 
学校、楽しみだろな〜。がんばれ٩(^‿^)۶
返信する
booちゃん (KAZU)
2021-03-16 05:30:43
ありがとう~
あっと言う間だよね
子供たちの頃を思い出して懐かしいよ
忙しかったけど楽しかった!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事