水曜日~~~~
今朝は-9.8℃
日中は-2℃
と
マーク
お日様昇るころには二桁台まで冷えそう
昨日も相変わらず風が強い
お天気はいいけど氷点下の気温。。
昨日の朝は5時の気温は-6.9℃だったけど
6時には-11.3℃まで下がりました
今週いっぱいはこんな感じのようです・・・
寒いって言いたくないけど寒い!!
でもあと一週間で3月だ~~~
いくらなんでももっとマシな日々がやってくるはず!!
もう少しの辛抱だね。。
銀ちゃんに辛抱ってあるのかな。。(笑)
お日様当たって気持ちええ~~
ぼくもお日様追いかけてるよ
でもそこ・・日陰じゃない??
えっ
まめ太は~~
たくましい。。。。
私はお買い物以外は夕方までのへ~~っとしてました(笑)
なのでご飯支度くらいは真面目にやらないとね。。
そんな真面目に作った晩ご飯
油淋鶏
切り干し大根の煮物
豆腐と豆苗のかき玉スープ
油淋鶏は何年ぶりに作っただろ・・
子供たちがいた頃はみんな好きだったので頻繁に作っていたけどね
美味しそうに見えないけど美味しかった~~
ネギ、生姜、ニンニクた~~っぷり
風邪予防だ!
切り干し大根の煮物も旨~い
薩摩揚げと煮たよ
豆腐と豆苗のかき玉スープは~
CMでやっていて気になった
お豆腐も入れてみた~
豆苗は安いからね
ほっこりします
さて・・
旦那は早出なのでそろそろ起こさないと~~
今夜は会合だって
やった~~~
晩ご飯いらない
徐々に春は近づいて来てますものね^ ^
銀ちゃん、ほんと〜〜に気持ち良さそうで思わずじっと見てしまいました
朝から癒されます
そして どのお料理も味がしみて美味しそう!
器も素敵ですね☆
愛知県は、幾分か寒さが和らいできました。
北海道は、まだまだ厳しい寒さでしょうね。
お日様の元で、お昼寝、銀ちゃん、気持ち良さそう。
考えてみれば、お日様が当たる場所で、
お昼寝って、猫と暮らしていると、なかなかできんですよね。
猫に、場所を譲るから(笑)。
私は、いつものことながら、
毎晩、ご飯はてきとーに作っておりますが、
先日、珍しく、おじさんが「遅くなるから要らないよ」といった時の
あの喜びったら、無かったです(笑)。
そんな夜くらい、ゆーっくり過ごしていいですよね~。
3月って聞いたら春をイメージしちゃいますよね
銀ちゃん爆睡するとしっぽや足を持ち上げて手を離すとぱたって落ちます(笑)
おもしろいくらい気がつかないですよ~
器ももっといろいろあったんですが釧路沖地震の時にかなり割れて残念です
そろそろ梅が咲いてるのではないですか?
こちらはまだ白と茶色の世界です・・・
旦那は「おまえら毎日日曜日だべ。。お父さん寒いところで働いてるんだぞ!
それなのに一番いい場所で寝てるのか」
って文句言ってます(笑)
そう言えばおじさんの分野は和食?洋食?
たまには作ってくれるんでしょう?