水曜日~~~
今朝は15℃
日中は22℃!
晴れと曇りマーク
今はすっきり晴れてます
昨日は午前中はジリったり曇りがちだったけどだんだん晴れて最高気温は19.7℃
風が相変わらず強めで体感温度はそんなに暑くはなかった
旦那が晩ごはんいらないのでのんびりしようと思っていたらお昼に帰ってきた。。
なんでも3時まで時間が空いたとかで溜息でたけど仕事仲間から電話がきて
パソコンの調子が悪いらしく電話で説明してたけど「今行く!」って出かけた~
やった(笑)
でも昨日は足の調子がちょっと悪くてね
亀さんの水槽掃除をしたかったけど出来なくて今日はしなきゃ
「はてな」はここの絵文字が使えないので使わないようにしてるけどなんだか締まらないね
あ~~ あっちで書くのがめんどくさ!!
この椅子。。足腰痛い時いいんだよね~
でも最近こっちゃんにとられてる
あら ま~ちゃん珍しいところに居るね
遮光にしたら見づらくなった。。
そんな晩ごはんは~
旦那がいらないので作りません
ハンバーグ
茄子の挟み天
高野豆腐の煮物
ハンバーグは~~
冷凍のを湯煎して
なかなか美味しい
キャベツが旨!
茄子の挟み天は~
甘辛のタレがいい感じ
高野豆腐の煮物は~
前に買った時は美味しかったけど今回はいまいち
さて。。
今日は亀さんの水槽掃除とにゃんたちのオマル場所の掃除しなきゃ
できるかなあ。。
私、猫トイレの掃除は軽い小さい折畳みイス持ってきて座ってします😸
トイレ容器丸洗いの時もお風呂のイスに座ってビニール手袋で60度のお湯でブラシでゴシゴシして、洗ってあるきれいな雑巾で拭きますฅ^•ω•^ฅ
もう、屈む、床に座るがつらくて😅
うちの猫トイレは裏口の土間に置いてあってそこに新聞紙を敷いてオマルを置いてます。
オマルを洗うのは今は暖かいのですぐ外に専用の洗い場があるんですよ
それは立って出来るのでいいのだけれど新聞紙を取り替える時が大変(^^;)
裏口のドアを開けて手前に新聞紙を敷いて膝をついてやっと出来ました~
屈むのがほんとに辛いです。。
お風呂洗いも床や壁はお風呂に入った時に裸で椅子に腰かけながらします
浴槽は最近覚えてお湯を抜いてから椅子を中に入れて腰かけて洗うとラクです
ほんとに腹が立つくらい足腰痛くて参ります(-_-;)
momoyakkoさんも気をつけてくださいね~
ありがとうございます